ハートムーン横手

しずか 【色白癒し系美乳美女】のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
店内7 秋田33
[ 月間店内RANK:今月1位 / 先月3位 ]
30歳T:160B:89(F)W:59H:86

1月ありがとうございました&わたしのキネマ月報

こんばんは✨️シズカです😊   

本日&今月もお呼び下さった皆さん、本当にありがとうございました😀

あっという間に1月も終わっていきますね……(遠い目)。


ワタクシは、観たい映画がマイ・リストに溜まっていく一方なので「今年は一ヶ月に最低10本は映画を観よう」と決意しました。

とりあえず、今月はなんとかギリギリ10本クリア。

※🍿マークが劇場鑑賞分です。


🎞️今月鑑賞できた映画🎞️
🎥メニュー
🎥サンクス・ギビング
🎥密輸1970
🎥手紙は憶えている
🍿動物界
🎥陪審員2番
🍿ビーキーパー
🎥イースタン・プロミス
🎥時々、私は考える
🎥フォーリング 50年間の思い出 









来月は初っ端から大寒波の予報ですが、みんな、風邪引かないように気をつけて過ごそうね!
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
78
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お題:パーソナルカラーは何タイプですか?

こんばんは✨️シズカです😊

本日も一緒に過ごして下さった方、ありがとうございました😊


お題:パーソナルカラーは何タイプですか?

診断してみましたが、ブルベ夏ぽいですね🤔

自分でも何となく、肌が明るく見える色、くすんで見える色がはっきり分かれている気がするので、お洋服を購入する時は季節ごとに決まった色しか着ません。

黄色、オレンジ、緑あたりは、下着でも服でも、自分では選ばないですね🤔







ユウガ・マイ・ラブはソンシ騎乗の時の勝負服の色合いが似合いすぎていて、モスト・ビューティフル・ユウガになっていたので、パーソナルカラー・藤田晋だと思う。

(※ジョッキーの勝負服の色&デザインは馬主さんごとに決まっています)

リバチーお嬢さん騎乗の時の勝負服も似合っているので、パーソナルカラー・サンデーレーシングかもしれん🔴⚫️🟡

瑠星くんは、パーソナルカラー・ゴドルフィンだな🔵🍋

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
46
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

アロマQ&A「マッサージを受けられない時ってどんな時?」

こんばんは✨シズカです😊

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました💕



🔔定期的なお知らせです🔔
ご指名下さった方への無料オプションで、各種マッサージの施術を行っています。

所要時間の目安は

✋オイル使用のマッサージ(無香料可)だと
30分~

✋オイル無しのマッサージだと
ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ各10分~

です。

プレイに使いたいお時間+マッサージに使いたいお時間で、コース時間を決めて頂ければ、と思います。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、受付時以外でも

「思ってたより、ちょっと時間が余っちゃったな🤔」
「一回イッたらグッタリしちゃった💦」

となった時に、直接私にお声がけ頂いて大丈夫ですよ✨







本日は「マッサージの施術を受けられない方」について、ご説明します。

せっかく、マッサージ希望でお呼び下さったのに、お会いしてから「マッサージできかねます💦」となるのは心苦しいので、下記に該当する方は予め、ご理解頂けるとありがたいです。

「お会いしてから、コース時間を決める」と言う形も可能ですので、マッサージの可否を直接質問して頂いてから、お時間を決めて頂いても大丈夫ですよ。



🙅急性外傷の治療を希望される方、各種疾患の急性期に当たる方
アロマオイルを用いた手技・アロマトリートメントは、治療行為ではなく、リラクゼーション行為に当たります。

・寝違え
・ギックリ腰
・ねんざ

など、急性外傷の治療はできかねます。

・リウマチ
・ヘルニア

等の急性期(発症〜症状が現在進行形)の治療は、接骨院や整形外科での受診をお願いします。

アロマオイルには、鎮痛や炎症緩和、筋肉弛緩の効能があるものもありますが、アロマトリートメントはあくまでも民間療法の一つと言うことをご理解下さい。


🙆‍♂「過去にギックリ腰をやったことがあって、再発防止のために、身体をほぐしておきたい」

🙆‍♂「過去に怪我をしたことがあり、疲れが溜まったり気圧が下がると、痛みがぶり返す。全身のコンディションが悪くなる」

🙆‍♂「日常の疲れが蓄積して、肩や足腰が重ダルい・張りが出て痛い」

と言う場合は施術可能です。


🙅痛風発作期の方
痛風の痛みは、肩こり・腰痛・むくみ等、血行不良・筋肉疲労由来の痛みとは、発生の原因が異なります。

痛風の痛みは、結晶化した尿酸を白血球が攻撃することによって生じます。  

マッサージで血流が良くなると、血行不良由来の痛みの場合は改善の可能性がありますが、痛風の場合は、患部にどんどん白血球が集中し、痛みが更に強くなってしまいます。


再発予防と言う目的であれば、施術可能です。

🌿ジュニパーベリー(デトックス効果が高く、尿酸を排出させる働きがあると言われています)
🌿ローズマリー(14世紀、痛風の後遺症に苦しむハンガリー王妃に献上されたと言われています)

を使ってのマッサージをオススメします。



🙅飲酒直後の方
マッサージを行うと血行が良くなるため、アルコールの回りが早くなります。

普段通りの酒量であっても、酔いが回りやすくなったり、頭痛・動悸・目眩・吐き気など悪酔いした時と同様の症状が発生しやすくなります。

飲酒後、4時間(アセトアルデヒドの分解までに必要な時間)経過してからであれば、施術可能です。二日酔い対策として、デトックス効果のあるアロマオイルでのマッサージをオススメします。

マッサージ後、外せない飲酒の予定がある方は、いつもより酒量をセーブする等、様子を見ながら楽しんで下さい。



🙅抜歯後1週間以内
上記の理由と共通するのですが、血行が良くなることで、出血を促進してしまう場合があるため、です。


🙅皮膚疾患がある方
乾燥肌程度でしたら、アロマオイルには保湿作用があるので、マッサージを受けて頂いても大丈夫です。

炎症がひどかったり「オイルを使って摩擦を軽減したとしても、刺激を与えないほうが良さそう」と判断した場合は、施術ができかねます。

乾燥肌にオススメの精油はジャーマン・カモミール。

・抗炎症作用
・抗湿疹作用
・抗ヒスタミン作用
・抗アレルギー作用

があるため、痒みを伴う皮膚疾患の沈静化に効果がある、とされています。

カモミールは、入浴剤にもよく使われているので、乾燥が気になる方は、ぜひ、お試しくださいね🛀

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
27
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

エクレアと放送事故と私

こんばんは✨️シズカです😊

本日も一緒に過ごして下さった方、ありがとうございました☺️











続々と誕生しているイクイノックス産駒がみんなエクレア顔なの可愛いすぎる件について……😭😭😭💕


そして、イクイノックスが「エクレア職人」と呼ばれてるのも可愛いすぎる😭😭😭💕


シャトーブランシュ(イクイノックス母)の遺伝子が強いのか🤔

全てをエクレアにするエクレア職人で思い出したのですが「妄想ニホン料理」という番組がございました。

ある日本料理の特徴を3つだけ出して、各国の料理人に想像でその料理を作ってもらう、というコンテンツです。

ワタクシの大好きな放送事故回がございまして、その日のテーマは、確か、甘い菓子系のものだったのですが、依頼された料理人のクセが強かった。

彼は、エクレアを史上最高の菓子と信じて譲らないエクレア職人だったのですが、出来上がったものが、まごうことなきエクレア。

きちんと、特徴3つをクリアした上でのエクレア。

なんなんだ、彼は。フランス菓子職人界の一休さんなのか。

エクレアへの力技での改竄の衝撃が凄すぎて、元のテーマが何の菓子だったかすら覚えていません。


とにかく、彼は隙あらばエクレアを作りたい。

万物をエクレアに塗り替えたい。

そんな、意志の強さを感じました。

もし、彼に「エクレア約聖書・エクレアによる福音書」を執筆させたなら、はじめにあったのは言ではなくエクレア。

漁師たちの網にかかるのは魚ではなく、エクレアで作ったポワソン・ダブリル(※魚の形をしたフランスの焼き菓子)。
 
そして彼らは「人間を捕る漁師」ではなく「エクレアを作るパティシエ」への道を示されるのです(それはもう、ただの製菓学校への進学斡旋)。

一はエクレア、全はエクレア……。


閑話休題。


個人的には、イクイノックス✕スターズオンアース産駒が楽しみ!


イクイノックス✕ソダシも、どんな模様の仔が出るか楽しみ!

ゴルシ産駒のジャジャミンちゃんも「母名サトノジャスミン✕性格がお転婆でじゃじゃ馬だから」ということで、キャラが濃いお嬢様に育ちそうですね☺️

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
41
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

マッサージ後のセルフケアについて

こんばんは✨シズカです🍀

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました💕



🔔定期的なお知らせです🔔
ご指名下さった方への無料オプションで、各種マッサージの施術を行っています。

所要時間の目安は

✋オイル使用のマッサージ(無香料可)だと
30分~

✋オイル無しのマッサージだと
ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ各10分~

です。

プレイに使いたいお時間+マッサージに使いたいお時間で、コース時間を決めて頂ければ、と思います。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、受付時以外でも

「思ってたより、ちょっと時間が余っちゃったな🤔」
「一回イッたらグッタリしちゃった💦」

となった時に、直接私にお声がけ頂いて大丈夫ですよ✨






さて、本日はマッサージを受けた後のセルフ・ケアについて、お話したいと思います。

直接口頭でもお願いしているのですが、施術を受けた日は、意識的に水分を摂取して頂きたいです。そのほうが、効果がより発揮されるので、お得です(笑)

そもそも「マッサージやリンパ・トリートメントとは何なのか?」と言う話から始まるのですが、体の一部分に滞留している老廃物を押し流すことで疲労回復を促すための手技のことを指します。

本来、老廃物は血液に乗って体内を一周し、排泄物と共に体外に排出されます。

しかし、ずっと同じ姿勢でいたり、一部に負荷がかかる動作を続けていたりすると、筋肉が硬直し、老廃物が一部分に滞留し、流れにくい状態になります。

この老廃物が、疲労感やコリの原因物質です。

マッサージによって押し流された老廃物を早く排出するためには、水分を摂取して、どんどん排尿する!これが重要です。

「マッサージ後にますます体がダルくなる」と言うケースもありますが、老廃物は血液に乗って全身を一周してから排出される=ダルさの元が全身を一周するためです。

一ヶ所にこびりついていた老廃物が押し流されている証拠ではあるのですが、ダルさを早めに抜くためにも、水分を充分に取って、どんどん排尿するのをオススメします。

水分不足は血行不良を招く要因でもあるので、普段から、水分補給は心がけておいてデメリットなし、です。

逆に、施術後に控えて頂きたいのはアルコール類の摂取。血行が良くなっている状態でアルコールを摂取すると、アルコールの回りが早くなるため、いつもの酒量でも酔いが回りやすくなります。

お酒を飲む予定が外せない方は、いつもより少し控えめにする等、様子を見ながら楽しんで下さいね😄🍻😄
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
29
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

横手 / デリヘル
ハートムーン横手

PROFILE

しずか 【色白癒し系美乳美女】(30歳)
T:160
B:89(F)
W:59
H:86
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×