なみかのブログ
ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城3070位
?歳T:164B:94()W:63H:90
おれい
おれいです✨
10/20
♡GEM2のお兄さま
先日はありがとうございました😊💕
またお会いできて嬉しかったです🌟
あのあとホラー堪能できたでしょうか?👻
私も台湾ホラーが見れる鋼の心臓がほしい!
またお誘いお待ちしてますね💋
今日紹介するのは、王谷晶の「ババヤガの夜」です📚
《あらすじ》
暴力に天稟の才能を持ち暴力を唯一の趣味とする新道依子は、その才能を買われ関東有数の暴力団、内樹會の会長、内樹源造の一人娘・尚子のボディガードを命ぜられる。何もかも正反対の二人の女を結ぶのは、友情でも愛情でも憎しみでもなく……。
暴力を唯一の趣味とする女性主人公が、関東有数規模の暴力団・内樹會会長の一人娘の護衛を任されるお話。
血と暴力まみれの世界で残虐なシーンも多いので苦手な人は要注意ですが、とにかく主人公がかっこよくてスカッとします!
このまま淡々と進むのかと思っていたら、途中で仕掛けもあり久しぶりに騙された感を体験できて最高でした。
読了後にババヤガの意味を調べて納得。
200ページと短く、物語に疾走感があるのであっという間に読めちゃいます!
ダガー賞翻訳部門の日本人初受賞作です。
気になった方はぜひチェックしてみて下さいね!
おれい
おれいです!
10/14
♡プライベートインのお兄さま
お久しぶりでした!
またお会いできて嬉しかったです😄✨
お兄さまの野球ヒストリーが凄すぎてびっくりしました!⚾️
私だったら周りに自慢しまくっちゃうなぁ🤭笑
楽しい時間をありがとうございました!
またお誘いお待ちしています🌟
今日紹介するのは、松下龍之介の「一次元の挿し木」です📚
《あらすじ》
ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨。大学院で遺伝学を学ぶ悠がDNA鑑定にかけると、四年前に失踪した妹のものと一致した。不可解な鑑定結果から担当教授の石見崎に相談しようとするも、石見崎は何者かに殺害される。古人骨を発掘した調査員も襲われ、研究室からは古人骨が盗まれた。悠は妹の生死と、古人骨のDNAの真相を突き止めるべく動き出し、予測もつかない大きな企みに巻き込まれていく——。
妹の死と謎の骨にまつわるミステリーです!
4年前に失踪した妹とインドで発見された200年前の人骨のDNAが一致するという、なんとも惹かれるあらすじ。
こんなの、読まないわけにはいきませんよね!
私の大好きな遺伝人類学のお話と、カルト宗教が絡んでくる展開には終始わくわくしっぱなしでした。
勘のいい人は表紙で察してしまうかもなぁ。
がっつりミステリーというよりは、エンタメとして楽しめる作品です!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね😊
お礼
おれいです!
10/12
♡リトルバリのお兄さま
先日はありがとうございました😊
地元トークから映画の話までとっても楽しかったです💓
私も教えてもらった作品見に行ってみますね〜!
またお誘いお待ちしています🌟
♡プレリュードルナシスのお兄さま
いつもありがとうございます🫶💕
シーズンが終わり暇な時期がやってきましたね🥺
ドラフト私も注目しておきます⚾️
グッズも毎回ありがとうございます😭✨
またお誘いお待ちしていますね🐼
10/13
♡レディのお兄さま(11時〜)
いつもありがとうございます❤️
大変お疲れの中、会いに来てくださって本当に嬉しかったです😭💕
少しでも癒しの時間になれてたらいいなぁ🥹
差し入れもごちそうさまでした🍣
またお誘いお待ちしています🌟
♡レディのお兄さま(13時〜)
いつもありがとうございます😄✨
今回もめっちゃ楽しかったです❤️
最後バタバタしちゃってすみませんでした🥹💦
差し入れもありがとうございました🪼
またお誘いお待ちしてます🫧
♡ダイワロイネット西口のお兄さま
いつもありがとうございます💓
バースデー旅行のお話最高でした😂笑
満喫できたみたいで良かったです😄
ご飯も延長もありがとうございました💋
またお誘いお待ちしています✌️✨
今日紹介するのは、エルヴェ•ル•テリエの「異常(アノマリー)」です📚
【あらすじ】
「もし別の道を選んでいたら……」
良心の呵責に悩みながら、きな臭い製薬会社の顧問弁護士をつとめるアフリカ系アメリカ人のジョアンナ。
穏やかな家庭人にして、無数の偽国籍をもつ殺し屋ブレイク。鳴かず飛ばずの15年を経て、突如、私生活まで注目される時の人になったフランスの作家ミゼル……。
彼らが乗り合わせたのは、偶然か、誰かの選択か。
エールフランス006便がニューヨークに向けて降下をはじめたとき、異常な乱気流に巻きこまれる。
約3カ月後、ニューヨーク行きのエールフランス006便。そこには彼らがいた。誰一人欠けることなく、自らの行き先を知ることなく。圧倒的なストーリーテリングと、 人生をめぐる深い洞察が国際的な称賛をうける長篇小説。
何を言ってもネタバレになってしまう系の作品なのであまり感想は言えませんが、はじめは登場人物たちの紹介が続きます。
長い群像劇に共通点が見出せず混乱するし、何を読ませられているんだろう?と戸惑います。
それが、第一部のラストで全体像が掴めてからは一気に心を掴まれます!
バラバラだったエピソードが繋がっていく気持ちよさでどんどん読み進められるし、登場人物たちの異常に対する対処法も人それぞれでとっても興味深い。
フランス文学おもしろい。
不気味で哲学的な余韻が残るSF作品です。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね😊
【お礼写メ日記】
おれい
おれいです!
10/10
♡GEMのお兄さま
いつもありがとうございます😊
ゴルフでお疲れのところ会いに来てくださって嬉しかったです⛳️
フォーム難しいなぁ!
お互い体硬すぎてめっちゃ笑いました😂笑
三連休ゆっくり休んでくださいね💓
またお誘いお待ちしています🌟
今日紹介するのは、松樹剛史の「ジョッキー」です📚
【あらすじ】
栄光に向かって疾走する、若き騎手の青春。
女子アナとの淡い恋、横暴な馬主との確執、馬への愛情――様々な思いを抱え、心優しき騎手は天皇賞の大舞台に挑む。魅力的な登場人馬を描く第14回小説すばる新人賞受賞作。
成績が振るわない馬とジョッキーが頂点を目指すサクセスストーリーかと思ったら、そんな単純なお話ではありませんでした。
主人公の中島八弥は29歳のフリージョッキー。
実力はあるものの訳あって騎乗機会に恵まれず、ひもじい生活を送っています。
数少ないチャンスを活かしながら進むストーリーと、個性的な馬や馬主、厩務員や調教師との関係性が騎手である主人公視点で語られ、競馬に詳しくない私でもあっという間に物語の中に引き込まれました。
今までは、競馬って競走馬の個の強さが全てなのかなと考えていましたが、馬の力を引き出す騎手、調教師や普段のお世話をする厩務員、それぞれが役割を果たすことでレースは成り立っているんだなと、競馬の奥深さに気づきました。
馬にも、馬が苦手な子がいるんですね🥹🥹
この本をプレゼントしてくださったお兄さま、ありがとうございました!
競馬好きな方はもちろん、見たことなくても競馬の世界が楽しめる一冊です😄
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
おれい☆
おれいです!
10/9
♡ルネッサンスのお兄さま
昨日はありがとうございました💋
またお会いできて嬉しかったです😄
お兄さまとお話してたらめっちゃ博多行きたくなりました🍜🍜
食いしん坊にはたまりませんね!🤔💕
またお誘いお待ちしています❤️
♡プリウスのお兄さま
昨日はありがとうございました!
お兄さま御朱印集め極めててびっくりしました笑
すごいな〜!私も御城印集めがんばります🏯
将軍展も楽しめてたらいいなぁ🫧
差し入れもありがとうございました🙇♀️
またお誘いお待ちしています✌️💕
♡GEMのお兄さま
いつもありがとうございます😊
今回も超楽しかったです💓
ミャクミャクさんようやく食べました🙆♂️✨
めちゃうまでした🍪ごちそうさまでした🫶
飲み会楽しめたかな〜?🐼
またお誘いお待ちしています🌟
今日紹介するのは、東野圭吾の「ガリレオの苦悩」です📚
《あらすじ》
“悪魔の手"と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。そこには、連続殺人の犯行予告と、帝都大学准教授・湯川学を名指して挑発する文面が記されていた。湯川を標的とする犯人の狙いは何か?常識を超えた恐るべき殺人方法とは?邪悪な犯罪者と天才物理学者の対決を圧倒的スケールで描く、大人気「ガリレオ」シリーズ第四弾。
短編5作からなる1冊。
ドラマでは初めから出ていた湯川の相棒、内海薫刑事が本書から初登場です!
前作「容疑者Xの献身」で警察には協力しないと言っていた湯川ですが、なんだかんだで捜査に協力することに。
章ごとに違う事件の中でも、恩師が出てくる2章「操縦る」が好きだなぁ。
安定感のある面白さで、科学が苦手でも関係なく読み進められちゃいます。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね✌️✨
新イベント☆
【お礼写メ日記】
出勤☆
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×

