なみかのブログ
ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城3109位
?歳T:164B:94()W:63H:90
出勤☆
出勤

こんにちは!
出勤してました〜😊
17時までの受付ですので、お時間合う方お誘いお待ちしています❤️
遅くなりましたがおれいです♡
6/24
♡レディのお兄さま
先日はありがとうございました🍀
時計の世界奥深い!お兄さまのお話面白かったです😄
SEEDみれたかな?💕
またお誘いお待ちしています🌻
♡リトルバリのお兄さま
お久しぶりでした😊
またお会いできて嬉しかったです🍰
お兄さまのジョークは私のツボです笑
またお誘いお待ちしています🩷
6/25
♡プリウスのお兄さま
お久しぶりでした♥️
前回と別のとこ怪我されててびっくりしました。
足はやく良くなりますように😢
差し入れもありがとうございました✨
またお誘いお待ちしています🦀
♡リトルバリのお兄さま
いつもありがとうございます🍀
相変わらずの甘えんぼでしたね☺️💕
とっても楽しい時間でした🌻
またお誘いお待ちしています😊
♡情熱のホテリオンのお兄さま
お久しぶりでした🌻
お兄さま、引きがつよい!😂
また出演されたら教えてくださいね📻
楽しみにしています💓
またお誘いお待ちしています☺️
6/26
♡るテラス2のお兄さま
いつもありがとうございます♥️
疲労困憊でしたが体調大丈夫だったかな?😂
教えてもらったマンガ読んでみます📚
またお誘いお待ちしていますね🍀
♡ステイモアのお兄さま
先日はありがとうございました🌻
お兄さま優しくてすごく楽しい時間でした☺️💕
差し入れもごちそうさまでした🙏
またお誘いお待ちしています🍀
今日紹介するのは、原田マハの「リボルバー」です🌻
《あらすじ》
パリのオークション会社に勤務する高遠冴の元にある日、錆びついた一丁のリボルバーが持ち込まれた。それはフィンセント・ファン・ゴッホの自殺に使われたものだという。だが持ち主は得体の知れない女性。なぜ彼女の元に? リボルバーの真贋は? 調べを進めるうち、冴はゴッホとゴーギャンの知られざる真実に迫っていく。傑作アートミステリ。
ゴッホが自殺に使用したとされる一丁のリボルバーをめぐるアートミステリーです!
ゴッホとゴーギャンの史実をベースにフィクションが織り交ぜられたストーリーで、情景が浮かぶ文体にあっという間に引き込まれました。
本作ではゴッホ他殺説が出てくるのですが、実際にゴッホが自殺に使ったとされるリボルバーは、2019年にパリのオークションで2000万円で落札されてるとか!
生前は評価されなかった彼らが絵を描くことに情熱を捧げ、現在では世界中の人たちに影響を与えていることにロマンを感じます。
パリの美術館に行きたくなる一冊です。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね📚
出勤
おれい

昨日のお礼です😆
♡ネクストのお兄さま
いつもありがとうございます❤️
満身創痍でしたが大丈夫だったでしょうか😂
弱ペダ見ておきます🚵♀️
またお誘いお待ちしていますね🍀
♡レディのお兄さま
いつもありがとうございます🌻
世界遺産巡り面白かったですね!笑
ご飯もごちそうさまでした🍣✨
またお誘いお待ちしています😊
♡NANAのお兄さま
お久しぶりでした❣️
またお会いできて嬉しかったです🍀
サラスパどうだったかな?
またお誘いお待ちしています🦀
今日紹介するのは、塩田武士の「存在のすべてを」です📚
《あらすじ》
平成3年に発生した誘拐事件から30年。
当時警察担当だった新聞記者の門田は、旧知の刑事の死をきっかけに被害男児の「今」を知る。
異様な展開を辿った事件の真実を求め再取材を重ねた結果、ある写実画家の存在が浮かび上がる――。
質感なき時代に「実」を見つめる、著者渾身、圧巻の最新作。
前代未聞の二児同時誘拐事件。
一人はすぐに保護されるも、もう一人は三年後に発見され犯人は捕まらないまま事件は未解決となってしまいます。
空白の三年間にいったい何があったのか‥
三十年の時を経て謎を追った先には、切なくも愛溢れる真相が隠されていました。
子供の誘拐からはじまる物語は緊迫感があり、読み進める手が止まりませんでした!
重厚で複雑なお話ですがかなり面白くて、ラストに味わう感動は鳥肌ものです。
絵画が繋ぐ感動の社会派ミステリ。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね😊
出勤
出勤☆
おやすみ
お礼

おれいです❤️
♡プリウスのお兄さま
今日はありがとうございました💖
ドラマをこんなにみてる人に初めて会いました笑
量がとにかくすごすぎる😂
お互い健康には気をつけていきましょうね🍀
またお誘いお待ちしています🍰
♡Anjuのお兄さま
今日はありがとうございました😊
お兄さま話しやすくて楽しかったです❣️
本の話もできて嬉しかったなぁ🍨
渋滞なる前に帰れますように🫶✨
またお誘いお待ちしています🏖️
今日紹介するのは、道尾秀介の「N」です📚
《あらすじ》
全六章。読む順番で、世界が変わる。
あなた自身がつくる720通りの物語。
すべての始まりは何だったのか。
結末はいったいどこにあるのか。
「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。
「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。
定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。
殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。
ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。
殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。
道尾秀介が「一冊の本」の概念を変える。
毎回新しい読書体験を提供してくれる道尾秀介。
今回は720通りの読み方ができるという作品を生み出してしまいました。
六章からなる短編集は読む順番が読者に委ねられ、どの章から読むかによってストーリーの受け取り方が変わるというおもしろい仕掛けがされています。
時系列や登場人物はバラバラなのに、各章ごとに少しずつリンクする部分があってどこから読んでも繋がります。不思議!
道尾さんらしい遊び心が詰まった作品です。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね😊
出勤
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×