なみかのブログ
ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城3109位
?歳T:164B:94()W:63H:90
おれい

お礼です♥️
♡レディのお兄さま
いつもありがとうございます😊✨
朝イチでタイヤ交換お疲れさまでした🛞
お仕事大変かと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね💕
差し入れもごちそうさまでした😋
またお誘いお待ちしています🌸
今日紹介するのは、道尾秀介さんの「透明カメレオン」です📚
《あらすじ》
ラジオパーソナリティの恭太郎は、素敵な声と冴えない容姿の持ち主。バー「if」に集まる仲間たちの話を面白おかしくつくり変え、リスナーに届けていた。大雨の夜、びしょ濡れの美女がバーに迷い込み、彼らは「ある殺害計画」を手伝わされることに。意図不明の指示に振り回され、一緒の時間を過ごすうち、恭太郎は彼女に心惹かれていく。「僕はこの人が大好きなのだ」。秘められた想いが胸を打つ、感涙必至のエンタメ小説。
最近ラジオを聴いている私にはドンピシャな作品でした🙌
ラジオパーソナリティの恭太郎と、バーに集まる仲間たちを軸に物語が展開します😊
途中までは何が本当で、何が嘘なのかわからないまま話が進みますが、真実がわかったときの静かな驚きは深く印象に残りました!😢
さすが道尾秀介!裏切らない😄✨
おすすめしてくださったお兄さま、ありがとうございました♥️
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね📚
なみか
出勤
お礼

昨日のお礼です✨
♡カラーズのお兄さま
お久しぶりでした😊
ゴルフ充実してて楽しそうで何よりです⛳️
警察官がチキン屋になるやつ、「エクストリームジョブ」でした!
よかったら見てみてくださいね🌸
またお誘いお待ちしています♥️
3月は7冊読みました😊
4/10に本屋大賞の発表があるんですが、その日までにノミネート10作品を読んで自分なりに大賞予想したいなって思っています🫶✨
しかし!なかなか読書スイッチが入らず、まだ5冊しか読めてないんですよね‥😇
積読がたくさん‥📚🫠
かわりに映画は30本見ました!
今月みて面白かったのは、
「MONDAYS」
「タッカーとデイル」
「search」
「非常宣言」です🎬
前2つはコメディで、後2つがサスペンスです🔪
おすすめあれば教えてください〜🌸
出勤☆

おはようございます!
出勤しました🌸
今日も11時から17時までの受付です😊
お誘いお待ちしています♥️
最近、「七人の侍」を見たんです!
あの黒澤明監督の超有名な映画です。
きっかけはコナンの業火のひまわりっていう映画なんですけど、哀ちゃんがコナンに「頑張ってね、菊千代さん」っていうセリフがあるんです。
今まではスルーしてたんですけど、この前みた時気になって調べたら元ネタが「七人の侍」だって知ったんですね。
で、哀ちゃんが見たなら私も見ておきたいと思って。
それで見てみたら、登場人物が何言ってるか全然聞き取れないんですよ。
字幕がないので詰んじゃって、もうほぼ猫ミーム状態です。
しかも、「七人の侍」ってなんと207分もあるんです。
約3時間半ですね。超長いです。
何回か挫折しそうになりながらも、途中で「菊千代」が出てきたときは、あなたが、哀ちゃんの言ってた菊千代さんか‥ってちょっと感動しました。
なんと三船敏郎でした。
結局、全編頑張ってみましたがほとんど内容はわかりませんでした。
迫力は凄かったです。
内容わかる方いたら教えてください。
なみか
出勤
出勤
出勤☆
出勤☆
おれい

遅くなりましたがお礼です🍀
お誘いしてくださったお兄さまありがとうございました😊✨
3/11
♡るテラス2のお兄さま
お久しぶりでした❣️
電王見始めましたが、お兄さまが佐藤健を絶賛する意味がめっちゃわかりました👏✨
お仕事大変かと思いますが、身体に気をつけてがんばってくださいね🍀
またお誘いお待ちしています🩷
♡ミュゼ愛子のお兄さま
お久しぶりでした💗
またお会いできて嬉しかったです😆
いつもながら時間あっという間でしたね🍀
あのあとゆっくりできたかな?😌✨
またお誘いお待ちしています⭐️
3/12
♡ミュゼ愛子のお兄さま
お久しぶりでした❤️
お兄さま相変わらず反応よくてめっちゃ楽しかったです✌️
これからディズニー行くことあったら、ぜひソアリン乗ってみてくださいね😊💕
またお誘いお待ちしています🎵
今日紹介するのは、青山美智子さんの『リカバリー•カバヒコ』です📘
《あらすじ》
5階建ての新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの日の出公園には古くから設置されているカバのアニマルライドがあり、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説がある。人呼んで”リカバリー・カバヒコ”。アドヴァンス・ヒルに住まう人々は、それぞれの悩みをカバヒコに打ち明ける。高校入学と同時に家族で越してきた奏斗は、急な成績不振に自信をなくしている。偶然立ち寄った日の出公園でクラスメイトの雫田さんに遭遇し、カバヒコの伝説を聞いた奏斗は「頭脳回復」を願ってカバヒコの頭を撫でる――。
本屋大賞2024ノミネート作品、2冊目です📚
青山さんは本屋大賞に4年連続でノミネートされている話題の作家さんです🖋️
私は昨年『月の立つ林で』で青山さんの小説を初めて読んだのですが、心にじんわり沁みるいいお話で「なんて優しい物語を書く人なんだろう」と思ったことを覚えています😌
今回も青山ワールドが広がるとても素敵な作品でした🍀
こちらの作品は、リカバリーカバヒコを中心とする5つの物語で、連作短編集なのでひとつひとつのお話にも繋がりがあります✨
カバヒコに自分の悩みを打ち明けることで自分の素直な気持ちに気づいていく主人公たち🦛
お守りのようなカバヒコの存在があったかくて、とても優しいです🍀
寝る前の読書に最適です📚
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね💕
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×