アンジュ【即尺対応】のブログ
7月24日 二番館208 お礼
【お礼写メ日記】
【レア出勤2日目】出勤しますよ
【溶ける寸前】暑いよね…
【夏の釣り祭り】にょっほほww
【もはや本業の話】秋刀魚はいつから高級魚に…


↑こちら釧路産秋刀魚です。
もはやこれ面白いので日記に書きたくなってしまいました。地元漁師なので
これ道東釧路市の隣の釧路町の直売所で1尾5万円で売ってたそうです。
いつから秋刀魚は高級魚なったん??
庶民の食い物ちゃうんか?
と地元漁師であるワイちゃん、驚く。
北海道東部の沿岸で流し網漁でとれたものらしいっすね
流し網漁で地元で取れるのは3年振り。
175kg水揚げされたみたいです
競りは1キロ25万円にまで高いのはなったみたいですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
初物の宿命だね

そして札幌では
秋刀魚1尾の値段でですよ?
9万9999円です。
え?1尾約10万??
高級魚かな?
は、初物だからね…(震え声)

札幌での秋刀魚1キロの値段は88万円だそうです。
凄いな…
しかも過去最高値を大幅更新してました(それまでの最高値は2018年の1キロ50万円)
ちなみに東の最果ての地、根室市という所では10月に根室さんま祭りというものが開催されますが

ちゃっかり去年参加してました(´>∀200円でほぼ食べ放題。秋刀魚のケースも抽選販売で売ってるという
秋刀魚のつみれ汁美味かったなー
遠方から友達もすっ飛んできて楽しんできました
宮城だと秋刀魚は取れるのでしょうか?
ほやのイメージが強すぎてあまり他の魚のイメージがもはやない…
宮城のお魚もうまいよね
早く宮城行きてぇな…
漁師はめちゃくちゃ大変だったりします
次回日程発表ドラゴン。

アンジュです!!
最近霧の影響で漁に出れず
家に悶々としております
前回はゴールデンウィークでしたね、かなり前でしたが出勤ありがとうございました!
今年なんですが
ゴールデンウィーク入った辺りから
思いのほか出勤頻度が落ちてしまってて
繁忙期のみの出勤になってしまっててすみません🙇♀️
何せ漁師って時間が合わなすぎるんです🥺
そのうちアンジュ塩辛くなりそう(ならん)
先日仕事の都合で沖縄に行きました🚗 ³₃
綺麗だったなぁ…
でも地元から沖縄に移動するのはかなり疲れましたね、でも楽しかったし(*•ᴗ•*)و ̑̑ヨシッ
原付率も異常でした()
あ、そうだそうだ
本題をわすれかけてました(おい)
今回の出勤日程ですが
7月23日〜27日で出勤致します!
時間は
初日13時〜24時
最終日と初日を除く日程
11時〜23時
最終日は10時〜16時になってます!
日程上かなり短めですが
お誘いお待ちしております🙇♀️
【10時間】ありがとうございました

地元帰りました😊
実際大回りな迂回して帰ってきたので
休憩含めても10時間弱運転して帰りました🚗 ³₃
地元やっぱ遠いわ!!!
って車の中で叫んだのはここだけの話…
実は本当にこっそりではありますが1日のみ古川方面に戻ってました
プライベートでの別の予定があったので来て済ませて帰りました
もしかしたらスタッフさんの車どこかで見かけてるかもです(ボソッ)
一昨日古川での予定済ませて
10時間運転の後に地元に戻りました
いつもの事ながら
新規さん仲良しさん、時間を割いてまで会いに来てくれてありがとうございました🫡
一方残念ながら予定合わず
会えなかった仲良しさんや新規さん
またタイミングがあればお願いいたします🙇♀️
明日は2時起きだから頑張るぞー!!!
7月後半に来れると嬉しいですが…
まだ読めないので保留ということで😭
今回もありがとうございました!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!