しまのブログ
昨日の夜食
こんばんは😊
暑い日が増えてくると
冷たい麺類を、食べる機会が
増えていませんか?
冷たい麺と言っても、種類も
限られてくるので、そうなると
スープやタレを変えるしかなくなり
ますよね😅
そこで、私の昨日の夜ご飯は…
鯖の冷やし中華
(中華風味噌トマトダレ)
しめじと胡瓜の和え物
でした。
冷やし中華のタレは
甜麺醤、豆板醤、味噌、鶏ガラスープの
素を、少量のお湯で溶いて、それに
食塩不使用のトマトジュース、酢
すり胡麻、ゴマ油(香り付け程度に少量)を
入れて作りました。
トッピングに乗せたのは、鯖の水煮缶
サニーレタス、メンマ、韓国海苔です。
くどくもなく、トマトの酸味と酢が
さっぱり感を出してくれて
美味しかったです🤤
トマトジュース200ccに対して
味噌、甜麺醤、豆板醤は小さじ1から
1.5くらいの量を入れてると思います😅
後は、何となく(笑)
あくまで、私の舌は受け入れる
事が出来たと言う事なので(笑)
自炊をされてる旦那様は、今夜は
何を作りますか?
しま
おやすみなさい
昨日の夜食
おやすみなさい
昨日の夜食
おやすみなさい
昨日の夜
おやすみなさい
昨日の夜食
こんばんは😊
そろそろお腹も空いてくる頃なので
何時もの、ご飯紹介です。
昨日な夜は…
餃子鍋
きんぴら入り卵焼き
めかぶサラダ
ご飯
〆付き🤭❤️
でした。


以前作って、冷凍しておいた
餃子を思いだして、暑い時こそ
熱く!辛く!(笑)
スープは、水、キムチの素、醤油
ダシダ、豆板醤、コチュジャン、ラー油
唐辛子粉を、何となくで入れて
作りました😅
想像してた味では、ありません
でしたが、好きな味、辛さには
出来たので、一応成功(笑)
そこに、餃子、玉葱、舞茸、もやし
さつま芋を入れて完成!
このさつま芋が、ほぼこの大きさで
おやつみたいなさつま芋が、凄い
安かったです😁✌️
後は、きんぴらが余っていたので
卵焼きの具として使いました。
サラダは、レタスサラダに
味付きのめかぶをドレッシング代わりに
かけて、煎り胡麻と海苔を
チラシました。


最後は、余ったスープで
卵とチーズを入れて、雑炊で
美味しく頂きました🤤
しま
SHOP
PROFILE
しま(39歳)
T:158
B:83(C)
W:58
H:85
T:158
B:83(C)
W:58
H:85
趣味:お料理 食べること
チャームポイント:笑顔
チャームポイント:笑顔
ARCHIVE
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×
