
昨日は子どもの日でしたね
38分前
0いいね

おはようございます☔子どもの日は、子どもだけと思ってましたが色んな意味がある事を、恥ずかしながら昨日テレビで知りました😅長くなりますが書きますね。・子どもの日⇒昭和23年【こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する】と内閣で、国民の祝日に決めたみたいです。・端午の節句⇒5月5日の端午は【月初め午の日・午(ご=五)】だから端午になったそうです。奈良時代には、厄除けで【菖蒲湯等の風習】…
もっと見る →