なつめのブログ
ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
岩手284位
?歳T:154B:88()W:68H:92
大谷翔平の活躍には文句なし
秋の味覚何が好きですなぁ!?
続・シティポップの世界へ

続・シティポップの世界へ‼️
こんばんは☺️なつめです♪
先日、シティポップにハマってると書きましたが、前回は女性シンガーで、私なりの厳選?10曲紹介させていただきました。今回は、男性シンガーで10曲紹介したいなって☺️
調べれば調べるほど、いいなぁって曲に出逢っちゃいます
なんか、そんな作業が楽しい
正直、シティポップの定義って?なんなんだろ?って思ってたんですが、曖昧なんだそうです。
だから、自分がいいって思った曲を単純に選びました(笑)
知ってる曲はありましたか?

こんばんは☺️なつめです♪
先日、シティポップにハマってると書きましたが、前回は女性シンガーで、私なりの厳選?10曲紹介させていただきました。今回は、男性シンガーで10曲紹介したいなって☺️
ご興味ありましたら、是非お付き合い下さいませ。
では、いきまぁ〜す(笑)
①君に逢いたい午後(稲垣潤一)
では、いきまぁ〜す(笑)
①君に逢いたい午後(稲垣潤一)
②あまく危険な香り(山下達郎)
③LOVERS SECRET(中田裕二)
④風の吹き抜ける場所へ(FLYNG KIDS)
⑤あらわれないで(離婚伝説)
⑥スタンダード・ナンバー(南佳孝)
⑦サイレンスがいっぱい(杉山清貴&オメガトライブ)
⑧雨のウエンズデイ(大滝詠一)
⑨月に濡れたふたり(安全地帯)
⑥スタンダード・ナンバー(南佳孝)
⑦サイレンスがいっぱい(杉山清貴&オメガトライブ)
⑧雨のウエンズデイ(大滝詠一)
⑨月に濡れたふたり(安全地帯)
⑩OFF SHORE(角松敏生)
いやぁ、女性10曲も悩みましたが、男性の10曲は更に悩みました
いやぁ、女性10曲も悩みましたが、男性の10曲は更に悩みました

調べれば調べるほど、いいなぁって曲に出逢っちゃいます


正直、シティポップの定義って?なんなんだろ?って思ってたんですが、曖昧なんだそうです。
だから、自分がいいって思った曲を単純に選びました(笑)
知ってる曲はありましたか?


大人のシティポップの世界へ♪

大人のシティポップの世界へ♪
おはようございます☺️なつめです♡
また最近、シティポップにハマってて、さらにマニアックなナンバーを探しているんです
皆さん、どれだけ知ってるかしら?
①cupid(松原みき)
②OH.NO,OH.YES(竹内まりや)
③黄昏のBAY CITY(八神純子)
④テレホンナンバー(大橋純子)
⑤セシールの雨傘(飯島真理)
⑥Candy(具島直子)
⑦COME TONIGHY(ICE)
⑧アレグロ•ビヴァーチェ(中森明菜)
⑨LINE(中村由真)
⑩影になって(松任谷由美)
とりあえず?10曲、女性シンガーのみで選曲しました
今のシティポップの流行の、きっかけともなったと言っても過言ではない!?松原みきの「真夜中のドア」竹内まりやの「プラスティック•ラブ」はあまりに有名なんで、あえて外しました
ほんとなら、一曲一曲、説明したいところですが、かなり長くなるので💦割愛します😅
どの曲もYouTubeで聴けますんで、ご興味ありましたら、是非聴いてみて下さいませ
あっ、男性バージョンでも探してみよっと(笑)
おはようございます☺️なつめです♡
また最近、シティポップにハマってて、さらにマニアックなナンバーを探しているんです

皆さん、どれだけ知ってるかしら?
①cupid(松原みき)
②OH.NO,OH.YES(竹内まりや)
③黄昏のBAY CITY(八神純子)
④テレホンナンバー(大橋純子)
⑤セシールの雨傘(飯島真理)
⑥Candy(具島直子)
⑦COME TONIGHY(ICE)
⑧アレグロ•ビヴァーチェ(中森明菜)
⑨LINE(中村由真)
⑩影になって(松任谷由美)
とりあえず?10曲、女性シンガーのみで選曲しました

今のシティポップの流行の、きっかけともなったと言っても過言ではない!?松原みきの「真夜中のドア」竹内まりやの「プラスティック•ラブ」はあまりに有名なんで、あえて外しました

ほんとなら、一曲一曲、説明したいところですが、かなり長くなるので💦割愛します😅
どの曲もYouTubeで聴けますんで、ご興味ありましたら、是非聴いてみて下さいませ

あっ、男性バージョンでも探してみよっと(笑)
マキマとレゼどちらがお好き

マキマとレゼどちらがお好き❓
こんにちは☺️なつめです♪
あっ、そうそう、休みの日に劇場版「チェンソーマン レゼ篇」観てきました
いやぁ〜面白かった観られた方いますか?
詳しくはネタバレになるので控えますが、マキマとレゼという2人の対照的な女性が出てくるんですが、どちらが好みか?観られた方々に聞いてみたい(笑)
私、映画観るまでは、絶対的にミステリアスなマキマさんだったんですが、レゼという女の子、嫌いな男の人いるんかい?ってくらい魅力的なんですよ
主人公のデンジが揺れ動くのも仕方ないって思っちゃいました😅
それにしても米津玄師とヒッキー(宇多田ヒカル」のコラボのエンディング曲、あれは泣ける💧天才
チェンソーマン好きや映画観た人しかわからないマニアックな日記でした(笑)
ココロもカラダもゆっくりと
残暑お見舞い申し上げます
【お礼写メ日記】
忘れえぬ在りし日の面影を…
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×