仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城134
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

ホントは怖い◯◯◯◯坊主

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

いよいよ来週、ダンナ殿の実家の草刈りです。


みんなで住んでいた頃は、シルバー人材センターにお願いして、手作業で根っこから抜いてもらっていましたが。


空き家となった今、そんなに時間もお金もかけていられないので。


とりあえずヘビ対策で、草刈り&除草剤の噴霧してきまふ。


20年くらい前。

ムスコたちが玄関の引き戸を5センチくらい開けた状態にしていた日に。


トメさんの部屋のタンスの後ろにヘビが隠れていたことがあって。。。


オヤジさんが、棒に引っかけて窓から投げたことがありまふ((((;゚Д゚)))))))


住んでいた頃、何種類かヘビを見たので。

多分、今もいると思いまふ。


なので。

便利屋さんに草刈りをしてもらいまふ。


当日は私もお手伝いしまふ٩( 'ω' )

و

ただ、気になるのは、お天気です。


今のところ、週間天気予報を見ると。

雨ではなさそうですが。


念のために、てるてる坊主でも作ろうかな?


そういえば、前にも書いたことあるけど。

てるてる坊主って、実は【女性】だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!


ずーっと男の子だと思っていました(^^;;


元は、中国で挂掃晴娘と言われる人形で、白い紙で出来た女の子の体に、着物を着せて小さなホウキをつけて、軒先につるす習慣があったそうです。


なぜ、そのような習慣が出来たかと言うと。


雨の神に対し、晴娘という生贄を差し出して晴れたという、エピソードがあるそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


北京には美しい晴娘という女の子がいた。 晴娘は頭が良く 手先が器用で切り紙が得意だった。 ある年の6月、北京には来る日も来る日も大雨が続き街が水に浸かった。 ある夜に晴娘が雨が降る中、天に向かって「どうか雨よ。やんで下さい」と祈ると、雨の神の使いが現れた。 使いから「雨の神がそなたを妃にとおっしゃっている」と晴娘に伝えられた。街の人々を救うと誓った晴娘が頷くとその瞬間風が吹いた。

風が吹き去った後、晴娘の姿は見つからなくなり、空は晴れ渡ったという。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


切り絵として伝えられていた晴女は仏教の伝来と共に男になり、現在の白い着物姿になったそうです。


軒先に吊るされているてるてる坊主は。

実は生贄にされた女の子だった…


と知ると、ちょっと複雑な気持ちになりますが。


何がなんでも、15日に草刈りを終わらせたいので、とりあえず、てるてる坊主作りまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな一日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

対応が間に合ってない…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

7月3日から「新紙幣」が発行されますね。


キャッシュレスを見越した仕様ということで、

今までとは少し違った意味合いが含まれているみたいですが。


まだ「新紙幣対応」が間に合っていない業界も・・・。


例えば、発券機で入退場や注文をする業界、

自販機業界、コインパーキング業界、ATM(金融業界)


数を上げればキリがありませんが、

とりわけ自販機業界は現在対応済みが2〜3割程度だそうです。


私の知り合いの飲食店オーナーが。

コロナ禍に店頭に「冷凍自動販売機」を設置したのですが。


まだ紙幣ボックスの交換価格が決まっていない状態で交換の目処が立っていないそうです。


たしかに、コロナを機に。

「冷凍自動販売機」をよく見かけるようになりましたが。


あれって利益出ているのかな?

と思っていましたが、さらに新紙幣の対応…となると、


むしろ、置き続けるほど赤字なんじゃ…??

と思ってしまいまふ。


キッチンカーの導入も同じで。

利益出ているのか不思議です。


助成金や補助金に飛びついて導入したものの。


コロナ禍が落ち着いた今、どうなんだろ…と思いまふ。


先が見えない不安で何かしなきゃいけない気になるけど、


焦ってやったことって大抵うまくいかないよね。


かくいう私は、

収入の柱を増やそうと、ライセンス取得や、コンテンツ作りの講座などに大金を注ぎ込みましたが。


時代の流れが早すぎて。 コロナ禍に稼げた手法でも。

今、同じようにしても全く稼げなくなってきているので。


収益化を諦めて趣味にしました。


それよりも。

自分が健康でいれば、このお仕事を長く続けられるから。


自分が健康でいるための行動をすることにしました。


とはいえ、今回、


小規模事業者持続化補助金が採択されましたので。

色々と忙しくなりそうです。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

サポートしまふ?( ’ω’ )?

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は美容室のあと、株主優待券を使って。


劇場版名探偵コナン(2回目)を観てきました。


実は同じ映画を観るのって初めてです。


ホントは別の映画を観ようと思ったけど。

全部配信でいいかな…と思ってコナンにしました。


やっぱりコナンは間違いない!

ストーリーを分かった上で観るのも楽しいです。


で、休みだったムスコ夫婦がPARCO近くまで迎えに来てくれた…のはいいけど。


そのまま、取り置きしているものがあるから…と某イオンに連れて行かれました。


予定外のお出かけに、お腹を空かせた私は…


イオンで別行動し、ムスコたちが買い物している間、ちゃんぽん+餃子を食べてましたf^_^;←マイペース


空腹を満たしてから、帰りの車内で、おヨメちゃんにヒアリングしました。


すると、

上司との話し合いの結果、続けることにした…とのこと。


よきよき…と思っていると。


月に2万円ほど、収入を増やしたいから。

今の仕事を減らして、別の仕事をしようと思っているそうで。


働き方改革しようと思っているとのこと。


なんでも、 車のローン(来年末まで)が月3万円ちょいと。

奨学金の返済もあって。


社会保険を引かれて、自動車保険、スマホ代、車検の積み立て、家賃&光熱費負担分もあるから…


って。


ん?


家賃&光熱費負担分?


聞くと、毎月4万円ムスコ殿に渡しているらしく。


自分が自由に使えるお金がない…って。


んんんん?


同棲の時は、それでいいかもだけど。


去年、入籍したのに。


そのまま、家賃&光熱費をもらっているムスコ殿。


う〜ん。。。

ムスコ殿がおヨメちゃんから徴収しなければ。


おヨメちゃんは1時間早上がりできた上に。

ダブルワークしなくても、月2万円のおこづかいが手に入るのに。。。


とはいえ。


ムスコ殿も副業の仕入れ&支払いで毎月大変そうだし。。。


いっそ、車の残債50万円を私が立て替えて一括返済して、月1万円ずつ返してもらえば、おヨメちゃんは、差額の月2万円のおこづかいを手にすることは出来るけど…


とりあえず2人で相談してみなさい。


と言いました。


そして、もう一つ気になっていた 【子宮頚がんワクチンのキャッチアップ接種】

についても聞きました。


平成9年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた女子は、


75,000円相当(約25,000円×3回分)のワクチンを来年3月末までの間、無料で接種出来るので。


この9価ワクチンは。

令和5(2023)年4月から、公費接種の対象になった新しいワクチンです。


それまでは、2価、4価と対応できるウイルスの種類が少なかったので。


2020年に4価を約5万円。

2022年に9価を約7.5万円。


と、実費で受けた私としては、ぜひ受けて欲しいのですが。


実母ならともかく、姑の立場である私が言うと、ワクチンハラスメントになりかねない…


「あなたのためを思って…」

という押し付けはしたくない…


と思って、今まで聞かなかったのですが。


断られてもいいから、せっかくの無料期間が終わってしまう前に、1回だけ聞いてみよう。


と聞いたところ。


婦人科で、あの診察台に乗ってオマタに注入される…と思っていたらしく。


最寄りの内科などでも受けられる注射であることを伝えると。


「なら受けます」

と言ってくれたので。


来週、休みが一緒の日に行くことにしました。


色々とサポート大変だけど。

少しでも心配ごとやリスクを減らせるようにサポートしまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

着るエアコン〜

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今年の夏も暑くなりそうです。


汗かきなお客さま方は、

汗で2〜3回着替えるとのこと。


「オフィスはエアコン効いているでしょ?」

と聞くと、


「節電と女性社員の冷え対策で、そんなに効いていない」

とのこと。


それは大変ですね∑(゚Д゚)!!


「さすがにオフィスで現場で使うようなベスト着るワケにもいかないし…」

とおっしゃってましたので、


よしえモン、秘密道具を探しました。


その名も「着るエアコン〜」←ドラえもんの声で。


あのオーディオ機器やゲーム機などの印象が強い「SONY」が開発した商品で、

現在第5世代に突入中の話題の商品とのこと。


ウェアラブルサーモデバイス

「REON POCKET」


簡単に言うと 首の後ろにかけて

肌を冷やしたり温めたりできるデバイスです。


約2万円ほどしますが、毎日快適に過ごせるならアリですね٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫


【画像について】


15日までは確定。


16日以降の出勤は「予定」になります。


15日に予定している草刈りの延期や本職のシフト調整で、お休みになることもありますので、17日以降の前予約は16日からお願いしまふ。
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

やっと行けた…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は、レディースクリニックで子宮頚がん検診のあと

【名探偵コナン展】に行ってきました٩( 'ω' )

و

休みのメイン予定は、ほぼ埋まっているから、どこに組み合わせるかがキモになりまふ。


あと、今月期限の東宝の株主優待券。


明日、東口の美容室に行くから、映画を観れるんだけど…


私が行く時間に観たいのがナイ…(ー ー;)


コナンは連載30年とのこと。 週刊誌で連載なのに、キャラやトリックの設定が、ホントによく考えられていて。

読者を飽きさせませぬ。


終わったあとは、なか卯でランチして。

来週の治験のために、かかりつけ医に頼んでおいた診療状況提供書を取りに行きました。


今日は、ワンコの爪切りです。 ダンナ殿が帰ってきて、施設の人とお話もあります。 トメさんを外出で家にも連れて行きます。

ダンナ殿は1泊だけです。


そうそう。 気になるダンナ殿の実家の草刈りは6月15日の予定になりました。

ただ、天気によっては延期になるので、その先の予定が埋められませぬ(ー ー;)


さて。


JRは 物流の2024年問題への対応や CO2排出量削減などを目的に

新幹線が通る全区間で、


“荷物の輸送サービス”

の実施を開始しました٩( 'ω' )

و

が、ネーミングが、

JR各社で名前が違います。


✔︎JR東日本は「はこビュン」


✔︎JR東海は「東海道マッハ便」


✔︎JR九州は「はやっ!便」


スピードをアピールしたいんだろうけど…

センス・・・・・。(-_-;)


会社が違うので

サービスの名前が変わるのは当然


…ですが、このサービス。

主に法人向けで、JR各社との契約が必要とのこと。


しかも基本的に。

出発駅に持ち込みする必要があり。


配送先も。 ✔︎到着駅構内の指定された店舗等 ✔︎到着駅周辺の指定された店舗(複数箇所も可)

とかなり限定されまふ。


ちなみに取り扱いサイズは ✔︎3辺の和が120cm以内かつ20㎏以下

とのこと。


それにしても…

これで物流業界はどれくらい変わるのかな?


・・・


・・・


はっ∑(゚Д゚)


これを利用すれば、賞味期限が短い「さいちのおはぎ」も昼には東京駅などで買えるようになりますね。


ただ…コストがかかるから、今の値段ではムリだろうけど(;´Д`A


あぁ…書いていたらおはぎ食べたくなってきた。。。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

シードルうまうま

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

先日、リピ様から、私が唯一飲めるお酒

【ニッカシードル】をいただきました。


以前、写メ日記に書いたのを覚えていてくれたみたいで、感激です(((o(*゚▽゚*)o)))


その時に

6月3日は「世界シードルデー」だと教えていただきました。


ドイツの生産者団体によって呼び掛けられたシードルへの感謝と愛を祝う日とのこと。


知らなかった…∑(゚Д゚)


シードルを祝うことで、原料となるりんごやりんご農家への感謝、農業や自然環境保護の取り組みを讃えることにも繋がる国際的なキャンペーン…ということで。


今日からお休みなので、早速、昨日の夜いただきました٩( 'ω' )

و

今日、子宮頚がん検査だけど、そんなに飲んでないから大丈夫だよね…f^_^;


私のお友だちのムスメさんが来月入籍する…って知って、嬉しいのもあって、美味しかった〜♫


ムスコ殿(上)と同じ歳のムスメさんだけど。


私が仙台にヨメに来て、Yahoo!の掲示板(宮城県)をキッカケに、初めて出来たお友だちで、20年以上のお付き合いになるんだよね。


子連れでオフ会(ハロウィン、鍋パーティー、芋煮)に参加してたのが懐かしい…


リアルでは10年以上、会ってないけど、Facebookでお互いの近況を知ってコメントしてる感じです。


どっちが先にバァバになるか楽しみ(≧∇≦)


・・・


・・・


はっ!!


おヨメちゃんの転職問題があった(>_<)


もう転職先を探しているみたいです。


今回は1年以上続いてるから、よきよき…と思っていた矢先に。。。


はぁぁ〜白髪増えそ。。。


よし、今夜も飲むぞ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

同じ種族…?(゚Д゚)

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日の画像に使った動物占いですが。


『狼』『こじか』『猿』『チータ』『黒ひょう』『ライオン』『虎』『たぬき』『子守熊(コアラ)』『ゾウ』『ひつじ』『ペガサス』に分類され、キャラクタータイプごとにそれぞれ特徴や性質を持っています。


全部書くと長くなるので、よしえモンファミリーについて紹介しまふ。


■動物キャラクターと特徴


【猿 】 よしえモンとダンナ殿 ・愛嬌たっぷりの人気者で憎めない無邪気な性格 ・細かいこと、小さいことに気が付く ・なんでもゲーム感覚で楽しみ、勝敗にこだわる ・褒められたいから頑張る ・実利に目ざとく計算能力が高い ・早とちりや早合点が多い ・なんでも器用にこなす ・何事も短期決戦はで持久戦や長期戦は苦手 ・人生楽しんだもの勝ちという価値観

・おだてに弱く、褒められて伸びるタイプ


【ゾウ】 ムスコ殿(上) ・努力家だが努力している姿は見せない ・その道のプロ、職人を目指す ・常に何かに打ち込んでいたい ・興味のない話は聞かないし聞こえていない ・敵味方の区別を極めてハッキリさせている ・普段や穏やかだがキレたらもっとも怖い ・影のリーダー的な存在 ・口が上手く、お世辞や社交辞令は天才的 ・やると決めたら最後までやり遂げる

・直感力が鋭く駆け引きで近寄ってくる人はすぐに見抜く


【狼 】 ムスコ殿(下) ・一人だけの時間と空間を好む ・集団行動があまり好きではない ・自分しかできない事でTOPを目指す ・自己流を持っている ・初対面では心を開かない ・何事も計画通りに進めることを好む ・じっくりと考えて行動に移す ・人は人、自分は自分という価値観 ・非凡でユニークな人生を望んでいる

・愛情豊かで家族思い


【虎】 おヨメちゃん ・自由、平等、博愛主義 ・面倒見がよく、親分肌 ・親しくなると誰とでもざっくばらんに接する ・無駄な話、お金や時間の無駄遣いが嫌い ・仕事とプライベートをきっちり分ける ・何においてもバランス感覚が良い ・お世辞は言わないし、おだてにも乗らない ・有言実行 ・自分の生活圏を大切にする

・器用貧乏なところがある


う〜ん、当たってる…かな。


と思っていたら…


一難去ってまた一難。

今度はおヨメちゃんが退職の危機です(>_<)


ミスからモチベーションが下がって、メンタル不安定になってます(>_<)


人間不信にもなりそう…


おかげで、横領のとばっちりを受けて仕事が大変になっているムスコ殿も参ってまふ。


なんとか乗り切ってほしいけど…


ハハえもん、サポート頑張りまふ٩( 'ω' )

و

それにしても。

私とダンナ殿は、どうやら同じ種族らしいですf^_^;(12分の1の確率です)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

サラっと…出ない

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

先日、第一生命保険主催の


「2023年サラっと一句!わたしの川柳コンクール」

(通称サラ川)


の全国ベスト10の発表がありました。


グランプリに輝いたのは

“ぜい”をテーマにした一句でした。


第1位「増えるのは 税と贅肉 減る贅沢」


第2位「物価高 見ざる買わざる 店行かず」


第3位「マスクなし 2年目社員の 笑顔知る」


第4位「50代 給与も肩も 上がらない」


第5位「PayPayを 覚えた父の 無駄遣い」


第6位「ダイエット 動画だけ見て 痩せた気に」


第7位「パスワード チャンス3回 震える手」


第8位「盗み食い ペットカメラに 映る父」


第9位「アレとソレ 用事済むのが 日本流」


第10位「2度聞くな! 言った上司が 3度聞く」


皆さま、語彙力に長けてますね∑(゚Д゚)

私も何か一句…と思いましたが、めっちゃ時間がかかりそうなので、諦めました(>_<)


その代わり動物占いしました。

解説は、また今度書きまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

女子トーク

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は、よもぎ蒸しのあと

あぶ刑事を観てきました٩( 'ω' )

و

タカとユージ、いくつになってもカッコいいですね(≧∀≦)


よもぎ蒸しの時に、お姉さん(53)に。 「この後、あぶ刑事観に行くんですよ〜٩( 'ω' )و」

と言ったら。


ドンピシャだったらしく。


「私、ユージ派なの♡」 とか 「横浜に行った時、ポールスターとスターダストのトコで写真撮ってきたの(^o^)」

って盛り上がったんだけど。


実は私、リアルタイムで見たことなくて…(;´Д`A


柴田恭平さんと舘ひろしさんがキャスト…ってコトはわかるけど。

どっちがタカで、どっちがユージか、昨日、映画を観るまでわかりませんでした(;´Д`A


なので、 「私、刑事モノって言えば、 はぐれ刑事純情派か、トミーとマツしか見たことなくて…」

と言ったら。


「トミーとマツ」って私が小学生の頃だよ!?

とお姉さんが言ってました。


「ん?私も小学生の頃だったんだけど… あ、でも関西で平日の夕方やってたから、再放送かも」

ってな感じで盛り上がりました。


盛り上がりすぎて、お姉さんは。 「それにしても、浅野温子の劣化、激しいよね」

と言いたい放題ですf^_^;


たしかに、今回の映画で浅野温子さんは。

劣化を隠すためか、めっちゃ派手なメイクの役でした(;´Д`A


さらに、若さをキープしている女性タレントの話になり。


お姉さんは 「黒木瞳や大地真央はいくつになってもキレイだよね」 と言い 私は 「綾瀬はるかさんや新垣結衣さん、上戸彩さんは変わらないよね」

と言いました。


お姉さんは 「ホント、上戸彩、子ども3人いるように見えないわ〜」 って言ってたけど、

子ども3人って…マジですか((((;゚Д゚)))))))


・・・


・・・


よもぎ蒸しって、本来は静かにマインドフルネスで、癒しの時間にするんだろうけど…


すっかり女子トークで盛り上がりました(^^;;


そうそう。


お姉さんが、 「看護師時代の先輩たちと秋保温泉に日帰りに行ったけど、さいちにバターモナカあったから、先輩たちに「コレ美味しいよ」と勧めたよ」

と言ってました。


私がバターモナカをあげたのをキッカケに、広まっているようです。


でも、さいちにあるんですね∑(゚Д゚)


おはぎは日持ちしないから、バターモナカと使い分け出来ていいですね٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

やっと時間ができました

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

私、とあるメルマガで紹介されていた小説が気になって、中古本で買っていたのですが、 最近の忙しさと疲れで

買った小説を読む時間だけでなく。


いただいた感想文のコメントを書く時間もなくて…

どちらも片手間に出来るコトじゃないから、まとまった時間が必要なのに。


かと言って、早く寝て早く起きてすることも出来ないポンコツな自分にストレスを感じていました。


でも。

昨日の夜、やっと時間がとれました٩( 'ω' )

و

どうやらワンコを預からないと、忙しいのと疲れが半減するようですf^_^;

(昨日はムスコ夫婦が休みで、預からなかったので)


まだ半分しか読めていませんが、今読んでいるのは、はらだみずきさんの「やがて訪れる春のために」です。


■以下、小説の内容紹介(Amazonサイトより)。


 

---------


幸せという花は、 どんな場所にも咲かせることができる、

と信じて──。


認知症の祖母と向き合う家族と庭の、「再生」の物語。


会社を辞め、都会での生活に行き詰まっていた真芽(まめ)は、


入院した一人暮らしの祖母・ハルに頼まれ、生家の庭の様子を見に行く。


だが、花々が咲き誇っていた思い出の庭は、見る影もなく荒れ果てていた。


かハルの言動を不審に思う真芽だったが、彼女の帰宅を信じ、庭の手入れをはじめる。


しかし、次第にハルの認知症が心配され、家を売却し施設に入れる方向で話が進もうとする……。


きびしい現実の先をやさしく照らす、心に沁みる感動作。



---------


私、今まさに

空き家となったダンナ殿の実家と庭が気になっていて。


たまに施設にいるトメさんに頼まれたものを取りに行くと。


小径まで草木が伸びていて。


玄関にはクモの巣がかかっていて。


なんともいえない気持ちになりまふ。


ダンナ殿のじいちゃんが植木が趣味だったらしく、庭には シャクナゲ、サクラ、カエデ、南天、ユリ、ツバキなどなど

庭に植えられていて


私は樹木や咲く花に、生命の躍動や不思議さを感じて日々、純粋な感動を覚えていたものでした。


特に心が震えたのが初夏の緑の、筆舌に尽くしがたい美しさ。


  なのに今は、

トメさんが施設に入ってまだ1ヶ月だというのに。


もともと庭の手入れまで手が回っていなかったこともあり。


一層ジャングル化してきています。


そんな時に知った 『やがて訪れる春のために』

という小説は、


庭、樹木、花を中心に、

老い(認知症)や家族(の分裂と再生)、


といったテーマが描かれているので、


過去を思い出したり、

いろんなことを想像して読んでいます。


普段、あまり小説を読むことはありませんが。


それでも日々、豊かで幸せな気持ちを感じながら生きていくための、精神的な栄養を与えてくれるものだと思いまふ。


また、自身の乏しい経験からだけでは想像もつかなかったような世界が、


この世の中には数多く存在することを教えてもらい、疑似体験をさせてもらうことで、


 

一つの事象について、いろんな立場から視点変更できるようにとなります。


こうして心の襞(ひだ)が増え、

それぞれの立場や状況を肯定的に受け止められるようになるほど、


人生という舞台に彩りが加えられ、深みを味わえるようになると思いまふ。


なので。

自分を(成長ではなく)成熟させてくれる、


深く沈み込むかような読書の機会こそ珠玉の時間だと思います。


ってメルマガの受け売りだけどねf^_^;


動画だけでなく、たまには読書も楽しみたいと思いまふ(*´꒳`*)


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

10:00~16:30 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×