仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城105
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

硬めの◯◯◯が好き…

こんにちは♡よしえです♫


いつかはやるであろうと囁かれていたコラボ


「ミスタードーナツ×ゴディバ」


がついに…というか、

ようやくコラボします٩( 'ω' )

و

11日から発売される商品は全4種。


新たに開発された 「プレミアムショコラドーナツ生地」

をベースに


【ガナッシュショコラ】


【プラリネショコラ】


【キャラメルショコラ】


【ガレット・デ・ロワ ショコラ】


という商品がラインナップ


どれもミスドでは見たことがないような

高級感がありそうなネーミングです(⌒∇⌒)


一つからも購入可能ですが、 【ガレット・デ・ロワ ショコラ】と、 好きな3個を組み合わせ

オリジナル紙袋で持ち帰ることができる


“テイクアウト専用”


のセットも

同日から数量限定で販売されるそうです。


とはいえ、単品販売で、一つ300円∑(゚Д゚)!!


もう、昔みたいにドーナツ一つ100円で買える時代は来ないのでしょうか?


ちなみに私はミスドは 【エンゼルフレンチ】

が好きです٩( 'ω' )

و

あと昔ながらの喫茶店にある 【硬めのプリン】

も好きです(*´꒳`*)


なので、カフェめぐりは 【プリンアラモード】

があるところを周りまふ٩( 'ω' )

و

オススメのカフェがあれば、教えてくださいまし。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

私たちに出来ること

こんにちは♡よしえです♫


風俗嬢さん達のコミュニティでは。


被災した地域で働く女の子に 風俗のお仕事ってただでさえ孤独で不安なのに、災害でさらに不安になっている女の子が多いと思います。 どんなふうに発信したらいいかわからなくなったり、気持ちを吐き出す場所が必要になったとき、全国で働いているメンバーさんと一緒にお手伝いさせていただけたらいいな♡って思っています。 オンラインサロンご招待します♡

と期間限定で、開放することにしました。


あと。


運営のお姉さん(北陸在住)が、

「私がいただいたり逆に誰かにあげたりしたことがある『もらって嬉しい金沢のちょっとした手土産』のおすすめをご紹介します!


お取り寄せのネット通販や石川県のアンテナショップとかで見かけたら、よかったらお見知りおきくださいませ。」


と紹介していました。


❶中田屋のきんつば

超スーパー有名店。若い頃の私が「え〜あんこ〜?」と思いながら食べたら美味しすぎて腰を抜かした逸品。甘いけど甘くない上品すぎるお味。ここのきんつばなら食べたい。超スーパー名品。


❷甘納豆かわむらの甘納豆

この壺に入ったやつがとにかくかわいくてテンションあがる。それだけでなくちゃんと美味しい。お豆がほくほくしてて素朴で上品な甘さの、これまたお上品なお味。これを嗜んでるとなぜか大人になった気分になれる。


❸加賀棒茶

甘くて芳ばしいいい匂いで美味しいお茶。大好き。蒸らしとかもいらずすぐ淹れて飲めるのでよく飲む。お茶の茎のお茶でカフェインも少なめ。パッケージもおしゃれなのいっぱいある。ティーバッグがお手軽でおすすめ。


❹加賀麩不室屋のお吸い物

味は普通だけど超絶かわいいのでテンションあがる。最中みたいのにお湯をかけると、ブワーっとお花の麩とかが出てきてとてもかわいい。いっぱい種類があって、最近キティちゃんバージョンもある。


❺俵屋のじろあめ

水飴みたいなやつ。砂糖を使ってなくて米からできてるらしい。栄養価も高いらしく、そのまま舐めたりヨーグルトにかけたり、私は生姜とお湯で溶かして生姜湯にするのが好き。意識高い系は料理にも砂糖代わりに使う。


❻福うさぎ

会社とかで無難な金沢土産とかで配るならこれがいいと思います。かわいいし、なんか金沢っぽい感じすると思う。白が確かさつまいも(加賀野菜の有名なさつまいも)の餡で、私はそれが好きなので私がいると白ばっかなくなる。


・・・


・・・


応援も込めて、買ってみようと思いまふ٩( 'ω' )

و

あと【番外編】として。


「ふるさと納税で地震の復興支援したい方へ。

魚介類、お米、能登牛あたりが無難かなと思います。ふるさと納税で返礼品なしで寄付もできるそうです。市でいうと輪島市とか珠洲(すず)市あたりが能登半島の先っぽの方です。」


とも書いていました。


風俗嬢さん達のコミュニティでも、このように応援、支援しようと発信、行動している人たちもいます。


職業とか住んでるとことか、関係なく。


何か出来ることは出来ると思います。


私は、ザワつく気持ちを、応援、支援のカタチに変えたいと思いまふ。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

将来したいコト

こんにちは♡よしえです♫


新年ってどうしても気合いが入りがちだけど。


神社で願掛け→自分で叶えられない前提


貯金→いつかお金に困る前提


目標→忘れたりフィードバックしないなら無意味


だから、


神社で→宣言


貯金→投資


目標→在り方


って言ってる人がいて。


なるほどなぁ〜

って思いました。


私自身、言語化したり、数字の目標をたてたり、分析したりするのが苦手で。


ずっと感覚でやってきてるので。


具体的な数値目標とかはなく、 【お金と時間と心が豊かになる】ために、

バランスを考えています。


とある情報サイトの方が 「(エリアで)一番電話が鳴っている」

と言ってた…ってのは聞いたことはあるけど。


感覚だから、自分のブログのアクセス数も知らないです(^^;;


そんな私が。


今月から、協会の集客実践グループで。


アプローチ、レスポンス、アポイントの

【数字を見る】ってのをやっていて。


昨日もzoomだったんだけど。


全然、数値化出来ませぬ(ー ー;)


でも、最終的になりたい未来ってのはあって。


◆大きな家にみんなで住む


◆ワンコを飼う


◆オモウマイ店をする(60代〜)


◆個人ドライバーをする(60代〜)


このお仕事は、いずれ出来なくなる日が来ると思うけど、その先は

オモウマイ店とライドシェアのドライバー、たまに本職…と3足のわらじで、元気に75歳まで働きたいと思っていまふ。


75歳になったら。


今してる毎月3万円ずつの投資が2,000万円になる(ハズな)ので、あとは、のんびり暮らしたいと思っていまふ。


ただ。


ライドシェアの解禁、楽しみにしてたんだけど。


いざふたを開けてみたら、 アプリの参入は検討されるのは

わかるけど。


なんか、

タクシー会社が運用管理をするとか。


あと、自家用車が 人を乗せた場合においての料金も

タクシーと同じにするとかで。


タクシー会社さん、運転手も採用しなくていいし、車も買わなくていいけれど

運用はして、ちゃっかり儲かる流れになりそうです。


海外みたいに、ウーバーみたいなサービスが

どんどん解禁になるモンだと思っていたのに。


ハイヤー・タクシー議員連盟の

票が・・・という


なにそれ?って感じです。


現実的な話をすると。


うちのオトン(68)が地元の小さなタクシー会社で2万円の水揚げで8,000円の日当(40%)だから。


・・・


・・・


それなら、オモウマイ店をしてる方がいいかもしれませぬ。


でも結局。


それができるかできないかはどうでもよくて、自分のモチベーションのための宣言みたいなモンです。


【お金と時間と心が豊かになる働き方を75歳までする】

って感じでいこうと思います。


結婚してから、ずっと自営業な私は。


一時期、コンテンツ販売で稼ぎきって、リタイアして、投資の運用益で生きるFIREってのに憧れたりもしたけど。


ホリエモンが言うように、そんなことしてもボケるだけだし。


人生ってのは【最大の暇つぶし】だから、生きがいとかやりがいがあった方がいい…と思うから。


体が動くうちは、元気に働きたいと思っていまふ。


ちなみに初詣では。


家族のご加護をお願いしました。


おみくじは【吉】でした。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

守り本尊

こんにちは♡よしえです♫


メルカリの売上とdポイントを全額、能登半島の地震の募金しました。


簡単に出来たので、オススメです٩( 'ω' )

و

さて


先日、若いお客さまに

「自分の干支の守り本尊があるんだよ〜」

というお話をしたところ


「知らない」

ということでしたので。


改めて、書きまふ٩( 'ω' )

و

仙台では古くから卦体神(けたいがみ)といわれる、十二支の守り本尊を信仰する習慣があり。


仙台城築城の際に城下を守る目的で、各方位を示した干支と社寺の位置を組合せた事から、仙台市内中心部に揃っているとのことで。


江戸中期以降、芽生え信仰されてきたようです。


十二支守り本尊がこんなに近い範囲であるのは大変珍しいそうです。


今でもケデガミサンの愛称で親しまれている守り本尊ですが、神社とお寺が混ざっていて。


【子】

千手観世音菩薩【善入院(千手観音堂)】


【丑・寅】

虚空蔵菩薩【虚空蔵山大満寺】


【卯】

文殊菩薩【鷲巣山文殊堂】


【辰・巳】

普賢菩薩【愛宕神社】


【午】

勢至菩薩【二十三夜堂(北目山賢聖院)】


【未・申】

大日如来【大日如来堂(柳生山教楽院)】


【酉】

不動明王【三瀧山不動院】


【戌・亥】

阿弥陀如来【大崎八幡宮】


と、なっているとのことです。


私は、永遠の41歳だから、干支は伏せておきまふ(笑)


ではでは。


今日もベストな一日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤予定☆

************


風俗情報サイトでは 改行が反映されず 見づらいので、お手数ですが 人妻セレブリティーの 公式サイトにて、ご確認を

お願いします。


公式サイトでは、 最大1週間分の出勤予定を

ご確認いただけます。


************


改めまして♡よしえです♫


あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


こちらでは今日がシゴト初めです♡


(本職では2日から仕事しておりました)


今年は「甲辰(きのえたつ)」の年回り。


「甲」は十干の最初で、物事の始まりの意味。十二支の「辰」は「昇り龍」などと呼ぶように、勢いよく活気にあふれた様子を意味するとのこと。


そこで、「甲辰」は「新しいことに挑戦して成功する」「これまで準備してきたことが形になる」等、大変縁起の良い年になると一般的にいわれているそうです。


とはいえ、新年から心が痛むことが立て続けに起きていて、俄かに信じられずにおりますが…


2024年が皆さまにとって良い一年になりますように♡


さて、1月前半の出勤予定です。


:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:


(1月4日~1月15日迄)


1月4日(木) 10:00~17:00


1月5日(金) 10:00~17:00


1月6日(土) 10:00~17:00


1月7日(日) 10:00~17:00


1月8日(月) お休み


1月9日(火) 10:00~17:00


1月10日(水) 10:30~17:00 ※変更


1月11日(木) 10:00~17:00


1月12日(金) 13:00~20:00 ※夜


1月13日(土) お休み


1月14日(日) 10:00~17:00


1月15日(月) 10:00~17:00


1月の夜の出勤は


1/12、1/18、1/29の予定です。


。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。


急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。


最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

◯◯を突き抜け歓喜へ

こんにちは♡よしえです♫


今日のブログ、改行が反映されてないと、読みにくい部分があるため、セレブリティーの公式でご覧いただくことをオススメしまふ。


昨日は、スタンプラリーで、

秋保〜七ヶ宿〜白石方面を周りました。


またまた色々と買ってしまいました。


写真の他に野菜なども買いました。


これで、スタンプラリーは終わりです。


年内に終わって良かったです。


来年は、コーチングスクールのお友だちとのお茶会がナイので、1人でカフェ巡りでもしようかな?


って言っても。


まずは確定申告ですね。


早速、国税庁からLINEが来てました。


早くない?


しかも、


_人人人_ >イーね<  ̄YYY ̄     _人人人人_     >カンタン<      ̄YYYY ̄ _人人人人_ > e-Tax <  ̄YYYY ̄



って、文章を見て、イラッとしてしまったんだけど。。。(ーー;)


普通に書けば良くない?


さて。


年末になると、第九を聞く機会が増えますが、 なぜ年末=第九なのか?

は、よくわかっていませんでした(^^;;


そこで、知っておくと話のネタになる第九うんちくをご紹介します。


そもそも。


ベートーヴェンの交響曲第九番は、演奏時間が70分という超大作なのですが。


第四楽章「歓喜の歌」は「創世記」と、シラーの詩「歓喜の歌」をベースにしたベートーヴェンによる創作ストーリーで。


年末とは何の関係もない歌です。


それが…


【日本初演は、ドイツ人捕虜により行われた】


日本で初めて演奏されたのは、1918年(大正7年)6月1日。


徳島県板東町(現・鳴門市)にあった板東俘虜収容所で、第一次世界大戦中のドイツ兵捕虜によるものであったと言われています。



【年末に演奏する習慣は日本だけ】


年末コンサートの代名詞的な第九ですが、実はそうした習慣があるのは日本だけとのこと。


日本交響楽団(現在のNHK交響楽団)が年末に演奏し放送したのが広まったと考えられています。


年末とは何の関係がなくても、ベートーヴェンの集大成であり、曲が終わった時の満ち足りた気分は、年末の「今年もいろいろあったよね。お疲れ様」という雰囲気にピッタリなので、定番化したかもしれませぬ。


なお、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団も大晦日に演奏する伝統があります。


【CDの収録時間は第九の演奏時間から決められた】


第九の演奏時間は約70分。


交響曲第5番「運命」が約35分なので、いかに大曲であるかが分かります。


レコードにかわる記録媒体としてCDが開発された時、収録時間の上限を決めるにあたって名指揮者カラヤンが「第九を1枚で聴けるといい」と言ったことから74分に決まった、という逸話があります。


なるほど〜。


ちなみに、このブログは

YouTubeで2020年に開催されたサントリーの1万人の第九(リモート開催)を聴きながら、書いていまふ。


指揮をとる佐渡さんのドキュメンタリーをリピ様とテレビで見て、すごい指揮者なんだと知り、それから、年内にこのブログを書こうと思っていました。


約17分の動画なので、歌詞の意味も含めて、この年末に聴いてみてはいかがでしょうか?


年末とは関係ないけど 【苦悩を突き抜け歓喜へ】

というメッセージは、私のスローガンにしたいです٩( 'ω' )

و

私の場合。


苦悩というより煩悩かな?(;´Д`A


性欲のその先(歓喜)へ一緒にイケるように頑張りまふ٩( 'ω' )

و


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SAが有料化?

こんにちは♡よしえです♫


昨日は、石巻・女川地域を周りました。


ついつい、色々と買ってしまいましたf^_^;


Gottoも買いました。


今朝、コーヒーと一緒に食べましたが、やっぱり美味しいです(*´꒳`*)


今日は、テレビの配送・設置からの本職です。


震災時に買ったTV(50インチのプラズマ)の基盤が焼けて(?)数年前から画面の左5センチ幅が変色して、画面もすごく熱いし、2020年に買い替えよう…と思いながらも、大きな出費が続き、後回しになっていて。


来年こそは、買い替えよう…と決めていたのですが。


先日、某メーカーのキャンペーンで、

【現金3万円キャッシュバック】が当選し。


クーポンの期限が、12月31日なので。


予定を繰り上げて、このタイミングで買いました。


EC店で買ったので、楽天市場の買い周りで付与されるポイント(約19,000円)を差し引くと。


55インチの4K液晶テレビ(倍速)が、実質83,000円で買えました٩( 'ω' )

و

※リサイクル料金別途(約4,000円)


今、設定が終わりましたが。


Fire TV Stickナシで、リモコン一つで、ダイレクトにYouTubeやU-NEXT、prime videoなどを見れるのは、よきです。


でも、今回初めてPanasonic以外のメーカーにしたので、VIERAリンクが使えず…


BDやHDDの再生には、やはりリモコンがいるので…


結局、リモコン2つ…です(^^;;


さて。


高速道路のサービスエリア(SA)有料化が検討されてるそうです。


物流・運送業界の


「2024年問題」


※働き方改革法案により ドライバーの労働時間に

上限が課されることで生じる問題の総称のこと


が懸念されるなか、


回転率をあげたり、


駐車スペースを拡張することで

対応していくそうです。


確かに最近どこのSAでも混雑が目立っています。


一部SAでは試験的に、


大型車スペースの利用を


「1時間以内」


に限定し、来年度以降、

有料化の是非を検討するとのことです。


SAって楽しいので、

ついつい長居しますが、1時間…


トイレと食事とお土産購入とワンコの散歩と…となると。。。



微妙なところですね。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

愛と感謝の旅…のハズが、、、

こんにちは♡よしえです♫


昨日からダンナ殿と気仙沼に来ておりまふ。


今回は、ダンナ殿に愛と感謝を伝える旅にしよう…と思って。


道中もSpotifyでダンナ殿が好きな音楽をかけたんだけど。


ダンナ殿の運転に。


「右に寄りすぎ!怖いわ!」


「なんで曲がんねん!300m先って言うてるやろ!」


「なんや、このヘロヘロ運転は!」


とツッコミまくりの私。


そういえば。


私が子育てしてたころ。


ムスコ達を怒る様子を見たトメさんに 「おぉ〜怖い。まるで女ヤ◯ザだわ。」

って言われたことがあったっけ…


と思い出し、全然優しく出来ない自分に凹み。


ホテルに着いたら優しくしよう…と、

反省しました。


今回の目的はスタンプラリーなので。


宿泊先は、ビジネスホテルに毛が生えた程度の人工温泉のところですが。


貸切露天風呂があるので、

満月を見ながら、ゆっくりお風呂に入ることが出来ました。


が、お風呂上がりに。


「シュワっとしたものを飲みたいな…

(出来ればファンタ)」


とダンナ殿が言うので自動販売機を見るも。


炭酸飲料は、

デカビタとペプシしかなかったので。


これでもいいか…(果汁も多いし)


と4%のぶとうチューハイにして。


氷を入れたグラスに1杯だけもらって飲んだら。


見事にダウンしてしまいました。


最近、3%のニッカシードルを飲んでいるから、大丈夫かな…って飲んだのですが。


4%のチューハイ(ウォッカ)は実質コップ半分でもダメでした(>_<)


なんだかな〜


ダンナ殿は31日までいますが。


年末年始の私の休みは、

昨日、今日、元旦だけなのに。。。


今もアタマが痛いです。。。


ここから、挽回出来るかな?


今日は、以前、気仙沼からいらしたお客さまにいただいたお菓子が美味しかったので、それを買う予定です♫


あ、今回。


リピ様からいただいたマフラーをしてきました。


風が強くて寒かったけど、おかげで暖かいです(*´꒳`*)


お仕事の時は、ファンデーションがついて、汚れるのがイヤなので、別のをつけていますが。


お休みの日は、スッピンだし、

私服はカーキやグレー、ネイビーなどの地味な色が多いので、ホワイトのマフラーをするだけで、映えまふ。


リフレッシュ休暇中や、帰省の時に使わせていただきまふ(*´꒳`*)


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

◯ン汁、カス◯

こんにちは♡よしえです♫


先日、名取方面で1時間ほど空き時間があったので。


リピ様に教えていただいたお肉屋さんで、京都の友達に送る牛タンと

イオンでATM関係の用足しをして。


三全でずんだ餅を買いました。


リピ様に教えていただいたお肉屋さんは、冷凍のお肉専門店ですが、安くておいしいので、自宅用も合わせて、ついつい買いすぎてしまいました。


今日は、午前中に洗車やお歳暮の発送等の用足しをして、気仙沼に向かいます。



さて。


この時期にピッタリの「豚汁」


皆さまはこの「豚汁」

なんと呼んでいますか?


「トン汁」派?


「ブタ汁」派?


こちら実は地域によって違うそうで、 北海道と九州は「ブタ汁」、 それ以外の地域では「トン汁」

と呼ぶことがほとんどだそうです。


広辞苑では 「トン汁」「ブタ汁」は 併記されているので、

どちらも間違いではないとのこと。


食文化に詳しいライター渋川祐子さんいわく


「大正時代から昭和初期にかけて、トンカツがブームになった。それに引っ張られる形で、ぶた汁と呼んでいた料理が、とん汁になっていったんじゃないかと」


ということで

歴史的には「ブタ汁」の方が古いそうです。


ちなみに、私の実家では


「トン汁」に酒粕が入っていて


「カス汁」と言っていたので、


「トン汁」=「カス汁」だと思っていました。


でも「カス汁」は豚肉以外でも(鮭など)あるんですね。


だから、私の実家のトン汁は、 「酒粕入りトン汁」または 「カス汁(豚肉)」

になりまふ。


余談になりますが、 青森(北津軽郡)出身の父が作る

「タラのじゃっぱ汁」も美味しかったです(*´꒳`*)


リフレッシュ休暇中は、豚汁でも作ろうかな。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

うれしいプレゼント

こんにちは♡よしえです♫


本日、今年最後の出勤となります。


タイミングが合わずお会い出来なかった方、 体調不良や、当日ご都合が悪くなり、キャンセルされた方も、いらっしゃいましたが、

またお会い出来る日を楽しみにしているので、気にしないでくださいまし(*´꒳`*)


また、昨日、一昨日は。


お菓子やケーキ、マフラーなどのプレゼントをいただいたり。


お寿司やセクシーランジェリーをいただいたり。


色々とお気遣いいただきありがとうございます。


私なんて、おヨメちゃんに。


コンビニの1,100円のちぃかわバックを買うのを、ためらっているのに。


(結局、喜ぶ顔が見たくて買ったけど(^^;;)


わざわざ美味しいケーキ屋さんで、混んでいる中、ケーキを買ってきていただいたり。


寒くないように…と、暖かい素材のマフラーを選んでいただいたり。


(軽くて暖かくてフカフカで、早速使っています(^^))


ホントに。


皆さまのお気持ちに感謝感激です。


あと、リピ様方からありがたいお言葉も頂戴しておりまふ。


【俺、よしえちゃんに会えなくなったら、多分気が狂うと思う】←それ中毒です(-。-;


【よしえさんだから、今年も健全に楽しく遊べました】


そして。


初めましての60代半ばの方は。


【今日、呼んで良かった】


と言っていただき、プレイ後は、 【2回イケたの初めて(^o^)】

とご自身のポテンシャルに驚かれていました。


ありがとうございます(*´꒳`*)


あたたかい気持ちで帰ると。


ポストに指定日配達の郵便が。


差出人は、コーチングスクールで一緒だった千葉のC子さん。


━━━━━━━━━━━━━━━


Dear. Yoshie



今年はゆっくりお話できる機会があって、とても嬉しかったです。


母として、同世代の女性として、共感できることがいっぱいのよしえさん。



これからもぜひお友達でいて下さいね。


Love C子


━━━━━━━━━━━━━━━


他のメンバーに違和感を感じて、今月のコーチングスクールのイベント(アンカリング大会)などに出なかった私だけど。


こうして、直筆のお手紙をくれるお友達もいることに感謝です。


サプライズのプレゼント(クリスマスカード)にうれしくなりました(*´꒳`*)


(ちなみに私は何もしていない…(;´д`))


皆さまの愛に比べると、私はまだまだだなぁ〜と思いまふ。


まずは明日。


ダンナ殿と温泉に行くので。


優しくしようと思いまふ。


ではでは。


今日もベストな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

10:00~17:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×