仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城96
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

最近キレ気味です

こんにちは♡よしえです♫

皆さまは「一人暮らし」をされたことありますか?

私は18歳から1年間と、2022年12月から現在まで一人暮らしです。

株式会社AlbaLinkが運営する
『訳あり物件買取ナビ』が

「一人暮らしで寂しいと思うことに関する意識調査」

と題して2023年7月にインターネットで調査した結果。

72.8%の人が、
「一人暮らしをしていて寂しいと思うことがある」
と回答したそうです。

では寂しい時ってどんな時?
という質問に対し1位が
「一人で食事しているとき」
でした。

うんうん。
私も一人で食事はさみしいので、
外食多めですf^_^;

でも最近リバウンド気味だから、
昨日は
✔︎サラダ
✔︎めかぶ納豆
✔︎昼間買って食べなかったおにぎり
を自宅で食べました。

自分で作ったの、サラダのゆで卵くらいですf^_^;

ちなみに、うちで作るゆで卵は。

沸騰してから7分、です。
多めに作って、毎日食べてまふ。

ツナは缶詰(ノンオイル)です。
ブロッコリーは解凍したら、すぐに食べられるものを使ってまふ。
レンチンの手間なく、便利です。

一昨日は、すき家のライトチーズ牛丼でした。
ご飯の代わりに豆腐が入っているので、糖質を抑えられまふ。

今夜は終わるのが22:30(確定)なので、何にしようかな…

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※なぜか最近、古傷(ぢ)がキレました。キレやすくなってますので、お手柔らかにお願いしまふ。しつこくされたら、関西弁でブチ切れます(予告)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

行きつけのお店を変えます

こんにちは♡よしえです♫

昨日は、美容室に行ってきました。
5年以上、お世話になっている担当のお姉さんが、来月移籍する…ということで。

次回の予約は、移籍先の店にしました。

このお仕事をする前は、
ぱどやホットペッパーなどを見て、少しでも安くすませよう…と
【新規50%オフ】
みたいなトコばかり、渡り歩いていたのですが。

このお仕事を始めてからは、お任せ出来た方がラクなので、行きつけのお店を決めました。

私は、施術中は【無】になって、タブレットで楽天マガジンを見ていることが多いです。

かと言って、話しかけられたくない…ってワケでもないので。

キリのいいところで、お話したり…って感じです。

なんていうか、居心地がいいので。
お姉さんが移籍するなら、私もお店を変えようと思いました。

とはいえ、一回行くと、施術内容によっては、2万円超えることもあり…

このお仕事を引退したら、通い続けることは難しいかも´д` ;

そうならないように、頑張りまふ٩( 'ω' )و

今日、ダンナ殿のところに行っていた下のムスコ殿が帰ってきまふ。

お仕事終わりに仙台駅に迎えに行きます。

ムスコ殿が留守中、おヨメちゃんは里帰りしていました。

と言っても、車で10分のトコだけどね。

今日から日常に戻る方も多いのではないでしょうか?

まだまだ暑い日が続きます。
熱中症対策をしっかりしてくださいまし。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

シワシワネーム

こんにちは♡よしえです♫

なんだか本職で、9月以降また人手不足の状況になりそうです…

特に月曜日は絶望的で。
私が召喚される確率高し。。。

というワケで、9月以降の月曜日は17:00スタートがギリギリになりまふ。

さらに、これから半年間、隔週で水曜日と土曜日の夜に講座があるので。

夜の出勤がなかなか難しいです(;´Д`A

ダンナ殿の入院、手術もあるし…

なので。

来月以降は、ご利用は計画的にお願いしまふ。

お仕事柄、当日にならないとわからないよ…
って方は、タイミングが合った時にお願いしまふ。

さて。

「キラキラネーム」の反対語で、
昭和感のある名前のことを俗に
「シワシワネーム」というらしいのですが。

戸籍の氏名に「読み仮名」を付ける改正戸籍法が6月に成立し、来年度から施行されることになり。

たとえば「天使」と書いて
「えんじぇる」など、
漢字と読み方がまったく違う名前に
“待った”がかかる可能性があります。

そこで、今まで流行だった
「キラキラネーム」は淘汰され、

『逆に「シワシワネーム」の逆襲が始まるのでは!?』
と専門家がにらんでいます。

はてさて来年度、明治安田生命の
「生まれ年別名前ベスト10」では、どんな名前がランクインしてくるのでしょうか!?

ちなみに、うちのおヨメちゃんは。
子どもが出来たら、外国風の名前をつけたいそうです。

法改正以降になるので、当て字は無理ですね(;´д`)

どんな名前になるのか、こちらも気になりまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※明日は店休日です
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

◯◯専用スプレー

こんにちは♡よしえです♫

今日から4日間、下のムスコ殿がダンナ殿のところに行きまふ。

と言っても。
別の会場の担当なので、夜しか一緒にいないのだけれど(^^;;

ガン宣告されて、不安になっているダンナ殿の気持ちが少しでも前向きになればいいなぁ…

今は、いろんな情報が溢れているから、それを見て不安が増大するんだよね。
今日も朝から、メッセージが来ていました。

うんうん、不安だよね。
かくいう、去年の今頃の私もそうでした。

特に手術後は、いつ復帰出来るか目処が立たず、お金の心配もあり、不安でいっぱいでした。

でも、なるようにしかならないし、今ある幸せに目を向けるしかナイんだよね。

私も出来る限りのサポートしまふ٩( 'ω' )و

さて。

皆さまはお家で「焼肉」をされますか?

ウチはしない派です。
油で床はギトギトになるし、部屋中ニオイが凄いからです。

床はともかく、ニオイをなんとかできれば、
お家焼肉をやってもいいかも…
とお考えの皆さまに朗報です。

あの焼肉のたれで有名な「エバラ」と殺虫剤で有名な「アース」が共同開発した、

焼肉の臭いに特化した消臭スプレー

「お部屋のスッキーリエア!焼肉消臭」
をオンラインショップ限定で販売開始しました。

焼肉後の空間だけでなく、カーテンやソファーといった部屋の布製品や壁などに直接スプレーすることで染みついた臭いも消すそうです∑(゚Д゚)

今まで焼肉は「やりたいけどニオイがなー」と思っていた皆さまぜひお試しください٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

通な食べ方!?

こんにちは♡よしえです♫

昨日、講座が始まったのですが。

今後のリアル勉強会の予定が。

9/9 東京
10/8京都

とのこと。



・・・


・・・


どっちもリフレッシュ休暇中∑(゚Д゚)
しかも10月は帰省で京都に行く∑(゚Д゚)

これは神様からのGOサイン☆

というワケで。

10/8の勉強会に参加するため、滞在を伸ばし、10/6に帰るつもりでとっていた航空券をキャンセルしました。

そしたら。
昨日(8/12)って、ちょうど55日前で
取消手数料440円以外、全額戻ってきました∑(゚Д゚)!!

54日前からは、30%のキャンセル料がかかるので、ギリギリセーフでした。
即断即決して良かったです。

10/9に帰ってきまふ。
なので、10月のリフレッシュ休暇は
10/3〜10/10の8日間になりまふ。

まだ先の話だけどねf^_^;

もちろん9月9日の東京往復新幹線も取りました。

連日、3時ごろまで作業しています。
今年こそ、コンテンツを仕上げまふ٩( 'ω' )و

さて。

超大手回転ずしチェーン「くら寿司」のシメのデザートといえば

「豆乳アイス」なのですが、SNS上で、ただ豆乳アイスを食べるのではなく。

“何かを足して味変を楽しむ食べ方が通な食べ方!”
と話題になっています。

例にあがっていたのは
テーブルに用意されている

「甘ダレ」

これをチョイ足しすると“みたらし団子”に味変や

「粉末抹茶」

をかけると“抹茶風アイス”

他にも「わさび」を加えて“わさびアイス”
等々が紹介されていました。

もうこうなってきたら何でもアリですね∑(゚Д゚)

もしよろしければ、皆さまもオリジナルの味変を見つけませう(*´꒳`*)

今日は寝室兼作業部屋の掃除をしまふ。
資料がいっぱいなので、効率よく作業するために、整理整頓しますf^_^;

んでもって、本職5連勤目です。
丸一日休みなのって、月に1〜2回しかありませぬ(^^;;

ではでは。
今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

夏バテ対策

こんにちは♡よしえです♫

いよいよ今日からコンテンツ販売自動化の講座が始まります。

昨日、事前の宿題を提出しました。

年内に仕上げて、新年にリリースする…という工程表で、自分のお尻に火をつけました´д` ;

でも、そうなると。

1話10分のスライドが30話のコンテンツなので。

3日に1つ、スライドの原稿を作らなければなりませぬ。

10分のスライドで、だいたい2,500文字になります。

出来るかな…(;´д`)

でも、このペースで進めないと間に合わないので、頑張りまふ。

…チャットGPTを利用しながら( ̄▽ ̄;)

さて。

昨日から連休に入られた方もたくさんいらっしゃると思います。

夏バテはお盆が明けてからがまあまあ多いので
皆さま気をつけませう。

夏バテと言えば…
睡眠の質の低下、身体のだるさ、やる気が出ない、食欲不振、頭痛やめまいなど様々な症状がありますが。

夏バテを予防するには
「汗を上手にかく」
ことが大切なのをご存知ですか?

俗に言う
「良い汗・悪い汗」
というやつで夏バテ予防ができるそうです。

もともと汗の原料は血液ですが、
血液が汗へと変化する過程で汗腺の濾過機能がしっかりと働いていると、

“ミネラル”が体内にしっかり留まり、
汗と一緒に大量に失われることが防げる。
これがいわゆる「良い汗」です。

逆に「悪い汗」は、
汗腺の濾過機能がうまく働かずに、
身体に必要なはずのミネラルも汗となって排出されてしまう。

特に夏場はミネラル不足に注意しないと、足がつるなどの筋肉や神経の機能低下、エネルギー代謝が低下することにも繋がります。

では「良い汗」はどうやってかくのか!?

それは…
運動をしてかく!

これがベストですが、
運動が苦手な方は入浴やサウナでも汗腺トレーニングができるそうですのでやってみてくださいまし。

お盆休み明けのダルさを解消していきましょうね(^▽^)/

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

今日は月イチの…

こんにちは♡よしえです♫

今日は、朝から月イチでお願いしているハウスクリーニングの日なので。

最初に挨拶だけして。
駐車場を空けるために、カフェに来ました。

去年までは、その時間を利用して、私は寝室などを掃除していましたが、

アパートの駐車場に空きがなくなり、スタッフさんの車を置く場所を確保するため、去年からは、スタッフさんに任せていまふ。

水回り4ヶ所(洗面所、バス、トイレ、キッチン)と、どこか1ヶ所(冷蔵庫やシンク下、玄関、窓拭きなど)を約90分で6,000円。

おかげで快適に過ごせていまふ(*´꒳`*)

もう4年ほどお願いしている方たちで。
私は月イチで、ムスコ殿は隔月でお願いしていまふ。

さて。

東海道新幹線や北陸新幹線、
東北新幹線など様々な新幹線が開通する中、
県に新幹線は通っているのに

「駅」

がない県がひとつだけ存在します。

何県かわかりますか?



・・・


・・・



それは「茨城県」です。

茨城県は太平洋に面し、
東北新幹線は栃木県などの内陸を通るイメージがありますが
茨城県西南部の
“古河市や五霞町”
を東北新幹線がかすめています。

1988(昭和63)年には
「東北新幹線茨城県新駅設置期成同盟会」
が設立され、
新駅誘致の要望活動を行っています。

市議会でも新駅について議論もされているそうですよ。

35年間も新駅設置を望んでいるのに、新幹線が通っているのに駅がない唯一の県って…
なんだかか寂しいですね(;´Д`A

未来に開通予定のリニアは、
京都を通らないルートが有力視されていますが、リニアで帰省したいので、なんとかリニアを通してほしいものです。

もちろん駅も作って・・・^_^;

2045年大阪開通予定まであと22年


・・・

・・・


ん?
その頃、父親は90歳。

実家はあるのかな?(・・?)

はたして私は、リニアで帰省出来るのでしょうか!?

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ステージ2でした

こんにちは♡よしえです♫

昨日は、午前中、頭痛外来に行って。
お昼から、ムスコ殿達とお墓掃除に行って。
スーパーで買い出ししました。

彼女ちゃんがガチャガチャしたいというので、アミューズコーナーに行ったら。

松茸フィギュアのクレーンゲーム発見。

が、どう見てもオチ◯チン…´д` ;

ムスコ殿達が前立腺ガンのダンナ殿に
「これ、父ちゃんにプレゼントしよう」
と言い出して。

誰が取れるかチャレンジしたら。

上のムスコ殿がゲットしました。
(取れるまでに、みんな合わせて1,000円以上使ったような…´д` ;)

私は、本職があるので離脱して。

ムスコ殿達とおヨメちゃんに、ダンナ殿の実家の掃除を頼みました。

そうそう。

ダンナ殿、生検の結果、前立腺ガン(ステージ2)でした。

検査結果を聞くまでは、
「前立腺ガンで、フニャチンになるくらいなら、チン◯いらんわ。チン◯ごと取ってもらう。」
と言っていましたが。

実際に、前立腺ガンだと言われたら。
さすがに、チ◯コ取ってもらう…とは言わず。

「これからはペニパンやな」
と言っています∑(゚Д゚)!?

9月に転移していないかの検査をして。
11月に前立腺ガンの手術になります。

ダンナ殿、イベントの仕事が忙しくて、お盆は帰ってこれないので、来週、下のムスコ殿が休みを使って、ダンナ殿の手伝いに行きまふ。
台風の影響がなければいいなぁ…

自営でイベント関係の仕事だから、
年内はもうスケジュールが埋まっている中、
治療をするのは、大変なことと思います。

私も、震災後は復興支援関係のイベントで、全国を飛び回っていたから、代わりにすることは出来るけど…

今月末にオヤジさんの法要でダンナ殿が帰ってくるので。

その時に、本人の希望を聞いて家族で話し合ってみまふ。

んでもって。
私も、来年こそ人間ドック受けまふ。

ホントは今年こそ受けようと思ってたけど、この一年、アパートの更新、車検、夏冬タイヤ買い替え、帰省、高額講座受講など、総額100万円以上の大きな支出があり断念しました…(^^;;

仙台市の特定健診+胃がん+大腸がん+乳がん+子宮頚がん検診と。
がんをスクリーニングする線虫検査はしていまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

節電になってないアレコレ

こんにちは♡よしえです♫

今日から6日間、リフレッシュ休暇です。
初日の今日は…

ムスコ殿たちとダンナ殿の実家とお墓の掃除です。

新盆だから、来客も多くなるかもしれないので、買い出しもしておきまふ。
法要は、一周忌がすぐにあるので、その時にします。

さて。

殺人的な暑さと言っていい今年の夏、
部屋にはエアコンが必須ですが、
皆さまはエアコンの節電方法をご存知ですか?

私もそうだったのですが、
節電のつもりが、意外に節電になってないアレコレが判明したのでご紹介しまふ。

■こまめにスイッチを切る
節電のためにやってしまいがちですが
これは節電につながりません。

エアコンが多くの電力を使うのは
暑い部屋を冷やして涼しい部屋にする時。

こまめにスイッチを切っていると
スイッチをONにするたびに多くの電力が必要になります。

ちなみに日中の30分程度の外出は
一度オフにするより「つけっぱなし」の方が
節電につながるそうです。

■室外機をカバーで覆う
直射日光を防ぐために
カバーで室外機を覆う人もいるかもしれませんが、これも節電につながりません。

室外機には室内の熱を外に逃がす
という大事な役割がありますが、
吹き出し口がカバーなどでふさがれてしまうと
熱を効率的に逃がせなくなり、無駄な電力消費につながります。

■風量を「弱」にする
エアコンは暖まった部屋を冷やす時に急激に電力を消費します。

風量を「弱」にしていると、
暑い部屋が涼しい部屋にするのに
多くの時間がかかります。

つまり消費電力が大きくなり、
電気代もかかってしまいます。

節電のためのベストな風量は
「自動」だそうです。

いかがでしょうか?
3点あげてみました。

この夏、少しでも消費電力を減らして
家計を楽にしませう♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

一番アブナイのは…私?

こんにちは♡よしえです♫

先日、警察庁は
自転車の交通違反に対し

「交通反則切符」(青切符)
の交付を可能にする
制度変更を目指す方針を明らかにしました。

現行の取り締まりでは
「信号無視」や「指定場所一時不停止」などでも悪質な場合は刑事処分の対象となる
「交通切符」(赤切符)
を交付していますが

起訴を見据えた捜査が必要ということで
警察の手間も違反者も時間と労力がかかる。

ということで

警察が違反行為を現認するなどした違反者に対し、行政手続きとして反則金の納付を通告し、

違反者が納付すれば起訴されず、
期間内に納付しなければ刑事手続きが進む制度

通称「青切符」を導入するとのことです。

今月末から検討が始まりますが、
子どもや外国人旅行者はどうするのか?
反則金はいくらにするのか?
など新たな線引きが必要と言われていまふ。

ちなみに、電動キックボードを参考にした場合

対象年齢16歳以上で

【電動キックボード主な反則金】
歩道徐行義務違反 3,000円
信号無視(赤色等) 6,000円
スマホを操作しながら運転 12,000円

くらいになると思いまふ。


・・・


・・・


うちは誰も自転車を乗らないけど、
自転車に乗る方は、

青切符制度が施行される前に
「赤では停まって待つ」
「歩道は徐行する」
「無灯火運転しない」
などを徹底してくださいまし。

「傘差し運転」は
道交法では違反になりませんが、条例違反になりますので、アウトですね。

それと同時に。
飲酒運転についても調べてみました。

私、自分が飲まないから、詳しく知らなかったのですが、

運転している方が酒気帯びの状態で、同乗していると

私も
飲酒運転同乗罪という罪に問われて。
3年以下の懲役または50万円以下の罰金となるとのこと∑(゚Д゚)!!

そんなに厳しいとは、思っていませんでした。

しかも、運転者が飲酒運転をして交通事故を起こした場合、飲酒運転を知っていた同乗者は、刑事処分や行政処分を受けるだけではなく。

被害者に対する損害賠償責任が発生し、損害賠償請求を支払わなければならない場合がある…とのこと。

ちょ、ちょ…((((;゚Д゚)))))))

待ち合わせで、ご利用のお客様。
くれぐれも、気をつけてくださいまし。

プレイ中にプシュ&プハーってしたい方は。
ホテル直接または公共交通機関にしてくださいね。

(心当たりがあるお客様はホテル直接でお願いさせていただきまふ…(-.-;))

一緒に乗ってる時に、もし捕まって、
どこにいたの?ちょっとバッグの中見せて…
なんてコトになるのは勘弁です
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


余談ですが。
私、来月、運転免許証の更新なのですが。
今回もブルー確定です。
20代後半からずっとブルー´д` ;

一番気をつけなければいけないのは、私なのかもしれませぬ(ー ー;)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×