れんのブログ
今週の

出勤は
30日→9時〜15時
1日→9時〜15時半
2日→9時〜16時
3日→9時〜16時
4日→お休み
5日→6時〜17時半
6日→6時〜17時半
の予定です
先週あまり出勤出来なかったので今週は多めの出勤予定
今週で6月もラスト、7月突入です
本当にあっという間
まだまだ梅雨明けには遠いのかなお天気安定しない日も多いですが
そんな日こそ千姫で女の子たちと楽しいお時間を過ごしてリフレッシュを
今月のお礼はまた夜にでも改めてしっかりと
6月本当のラスト、7月スタートのお誘いもたくさんお待ちしています
仲良しのお兄さんたちからの7月のお遊びご相談も楽しみにしてます
今週もたくさんの素敵な出会い、再会を楽しみに…
ご指名ご予約ご来店お待ちしています
続・本日の1本

昨日に続いての岸辺露伴は動かない懺悔室劇場版、語っていきたいと思います
原作と同じとこのはなるべく割愛して少しでも早く映画のオリジナルラストまで駆け抜けたいと思っているのですが…
今回で終わる自信は全くないので緩くお付き合いいただけたらと思います
…努力はしますよ
次々に舞い込む幸せ
けれど幸せの絶頂にならないよう与えられた幸せを少しずつ手放すようにしていた男(水尾)は娘と共に公園に出かける
ポップコーンを頭上に投げて口でキャッチするという遊びに夢中なマリアを執事(田宮)と共に楽しそうに見つめる男
刹那突然マリアの体がソトバの怨念に乗っ取られる
マリアの舌が膨れ上がりそこから異形な形のソトバが現れる
男は娘の楽しそうな姿を見て幸せの絶頂に辿り着いてしまったのだ…
しかし納得いかない男はソトバに
逆恨みだ
人違いだ
と訴える
ソトバはそんな男にとあるゲームを持ちかける
(この辺りは原作を語った時に詳しく書いているので物凄く簡単にいきたいと思います)
ゲームの内容は
ポップコーンを街灯よりも高く放り投げ、口でキャッチを3回続けて成功しろ
というもの
(はっきり言って難易度高めすぎる理不尽なゲームですね)
男は四苦八苦しながらもポップコーンを2回キャッチすることに成功
駄菓子菓子
3回目のキャッチに失敗する…
ゲームに負けた男はソトバの怨霊から必死で逃げるが結果命を失う
何故死んだはずの男が25年後の今懺悔室で露伴に懺悔をすることが出来るのか
男はかつて詐欺師であった男(田宮)を執事に迎えると高額の金と引き換えにお互い整形手術を施し、お互いの顔を入れ替えるという行動をとっていたのだ
つまり中身は執事(田宮)なのだが外見が男(水尾)に変わっていたためソトバの怨霊は自分が恨むべき男(水尾)ではなく執事の男(田宮)とポップコーンゲームを行ってしまったのだ
その為懺悔室に現れた仮面の男は外見こそ執事(田宮)であるものの、実際の中身は25年前ソトバに恨まれたあの男(水尾)だったのである
ソトバから解放されたかに思えた男は実際のところソトバの怨霊に今もなお付き纏われていた
更にソトバの怨霊によって殺された身代わりとなった執事の男(田宮)からも恨まれていた
その状況に耐えられなくなった男は懺悔をしに教会にやってきたのだが…
その2人の怨霊が教会内にまで入り込んでくるのだ
怨霊を見た露伴も思わず絶句してしまう…
next
劇場版オリジナル
原作では描かれなかった男のその後は…
ここまでが若干違いはあるものの原作の懺悔室のエピソードになりますね
原作ではその後、男と怨霊たちがどうなったかは描かれていません
劇場版ではこの後の男の結末が描かれています
次回はその劇場版のオリジナルの話を見て行きたいと思います
思ったより長くなったので(いつも言ってるお決まりのセリフ)続きはまた次回
本日の1本の続編をお楽しみに
ここまでの
6/28 動物看護の日


他には
・貿易記念日
・「エアーかおる」の日
の日の本日のお礼です

お盆も仕事の仲良しのお兄さん

いつもより早い朝一のお時間&珍しい土曜日のお誘いありがとうございます








飲み会お泊まりだったお兄さん

昨夜会社の飲み会で終電での帰宅が難しくそのままお泊まりだったということでご帰宅前のお誘いありがとうございます





初のお遊びのお兄さん

岩手から車で2時間ちょっとかけて遊びに来てくれたお兄さん、初めてのお遊びに千姫をお選びいただきありがとうございます






山形から奥さま公認お遊びのお兄さん

山形からバスで千姫を目的に来ていただいたということでありがとうございます






本屋さん買い物のお兄さん

1ヶ月ぶりのご来店ありがとうございます









福島から車でお越しのお兄さん

お待たせしてしまってすみませんでした










またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️
予定変更
今日も
今日も今日とて
本日の1本

さてさて、夜のお時間の日記…
何を書こうか悩みましたが
最近ご紹介した本日の1冊岸辺露伴は動かないより懺悔室の映画版のお話をしたいと思います
原作の方を語ったのに忘れられてしまうと映画との違いが分かりにくくなってしまうかなぁと思ったのでシティハンターと同じく取り急ぎこちらを回収してしまおうかなと
ここからはネタバレしかないので今から懺悔室を観る予定のネタバレNGのお兄さんたちはUターンを
ではではここからは前回語った原作との違いや、新たに加えられた設定、ストーリー、キャラクターなんかを語りたいと思います
原作と重複している点もありますがご了承を
ジョジョの奇妙な冒険第5部の舞台がイタリアとなっているのですが岸辺露伴↓
は第4部の主要キャラ
露伴が過去にイタリアに行った際に体験した奇妙な出来事を回想するスピンオフのエピソードが今回の映画となる
実はこの映画冒頭から既に原作とは異なる展開となっている
露伴がイタリアに渡航する理由は海外でも人気の岸辺露伴作による漫画ピンクダークの少年の大ファンであるヴェネツィアの大学の関係者ロレンツォ↓
から招待を受けた大学のイベントに参加するためである
編集者泉杏香↓
より先にイタリアのヴェネツィアに到着していた露伴↓
は2人組のスリに絡まれる
2人を露伴の能力ヘブンズ・ドアーで本に変えると2人の人生を読み解いていく
本の中にはスリの1人が所持していたマスクについて
このマスクを手にせずにはいられなかった
と書かれていた…
このことに興味を持った露伴はマスクが作られた工房に向かう
そこでマリア↓
という日本人とイタリア人のハーフであるマスク職人と出会う…
この冒頭のここまでのシーンが全て原作にはない部分になるんですね
そもそも重要そうなこのマスクというアイテム自体原作に登場していなかったこと覚えていますか
ではこれを踏まえて話を映画の続きに戻します
工房を訪れた後露伴はある教会を訪れる
誤って教会内にある懺悔室の神父側の部屋に入ってしまう
そこにマスクを被った男↓
が現われ、格子の奥にいる露伴を神父と勘違いしたまま懺悔を始めてしまう
露伴は仮面の男のイタリア語の発音に違和感を覚えると
あなた日本人ですよね?
と男が日本人であることを見抜き、日本語での会話を続ける
何故仮面をつけているかを尋ねる露伴に男は
秘密を抱えることは苦しい
それが重大であればあるほど…
時間が経てば経つほど苦しみ、心は悲鳴を上げていく
と答える
あなたの救いになるならどうぞと露伴は男の懺悔を聞くことにする
(ここからの懺悔の内容は原作とほぼ同じなので割愛して簡単に説明を微妙にシチュエーションや置かれた環境は違いますが大筋は同じですね
)
男が語った内容は次のとおり
男(水尾)↓
は25年前あてもない旅の道中、イタリアでスリにあい、一文なしとなる
そこから肉体労働のバイトに明け暮れていたときに日系人の浮浪者ソトバ↓
に何日も食べていないと食べ物を求められるが、食べ物をタダで渡すことは出来ないと怪我と病気をしている空腹で今にも倒れそうなソトバに肉体労働を強制した挙句、ソトバは階段から転落し、死亡する
ソトバの怨霊は男の足を掴みながら
俺は暗い絶望の中にいる
俺は絶対に忘れない
お前が幸せな絶頂の中、俺以上の絶望を味合わせてやる
と男に呪いをかける
その日から男(水尾)には次々と幸福が訪れる
遠い親戚から遺産が転がり込み、巨万の富を得ると、トップモデルと結婚
娘にも恵まれ、男の会社は順調に大きくなっていく
駄菓子菓子
幸せになればなるほどにソトバの怨念が男の頭をよぎり、怯える日々を過ごすこととなる
この授かった娘こそが冒頭に成長した姿で登場したマスク職人のマリアなのである
next
ソトバとのゲーム
男の懺悔
そして…
原作では娘はポップコーンゲームの時に少し登場するだけで、ゲームの後の娘のエピソードはないんですね
映画ではこの時点では勿論まだこの産まれた娘がマスク職人のマリアだとは分からないのですが成長したマリアが冒頭に出てきたことでこの後男が語る過去エピソードがより濃くなるわけです
案の定長くなっているのでまた次回続けて語っていきたいと思いますが…
次回くらいで原作の違いを書きつつも原作のラストまでは一気に追いつきたいですね
文字数気をつけつつ頑張ります
ここまで
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!