れんのブログ
本日の1冊

先日仲良しのお兄さんと漫画のお話をしていたところ、北条司先生のエンジェルハートがアプリで1日限定全話無料できていたから一気に読んだよという話になったんですよ
そこからエンジェルハートは北条先生談ではシティハンターの続編ではなく別のお話として書いてるらしいよねなんて話になったんですが…
まさかのお兄さんがシティハンターの終わり方を知らないなぁとそういえばキャッツアイもどんな風に終わるんだっけ
なんて話になったので意外と最終回は知られていないのかなと思い、何人かのお兄さんたちにも聞いてみたら最終回を知っているお兄さんたちがほとんどいないという衝撃の事実に
というわけで今回は久々にいきなり最終回シリーズです
とはいえ最終回だけ話してもどんな話だったかなぁとなるのでまずは簡単なあらすじからご紹介
ここは欲望渦巻く大都会東京、新宿
主人公の冴羽獠↓
は元刑事の槇村秀幸↓
と共に依頼人の要望により表社会では処理できない問題を始末するスイーパーという仕事をしていた
駄菓子菓子
槇村は麻薬エンジェルダストを取り仕切る国際的犯罪組織ユニオン・テオーペの依頼を断ったため殺害されてしまう
その後、冴羽は槇村の血の繋がらない妹である槇村香↓
を仕事のパートナーとして、様々な難しい依頼をこなしていく
冴羽は美女に目がなく依頼も美女からのものを積極的に受ける
依頼者の美女に夜這いを狙うも毎度香にハンマーで殴られ阻止される
物凄く簡単に話すとこんな感じのストーリーになってます
人を平気で殺めるシリアスなシーンも多い中、冴羽のもっこりちゃーんという口癖で美女を狙い、香からハンマーを食らうというコミカルな点もある読みやすい漫画ですね
では主人公冴羽はどんな男なのか…
新宿を拠点とし活動しているプロのスイーパー
通称シティハンター
依頼方法は新宿駅東口にある伝言板にXYZの暗語と連絡方法を書き記すだけ
物心つかない幼少期に中米上空で飛行機事故に巻き込まれるが奇跡的に生存
ジャングルに放り出されたところを某小国の反政府ゲリラ部隊のある村に拾われる
銃の扱いや戦闘においての彼のもつ術はこの頃より培われたものとされる
事故で両親、そして自身の身元を示すものを失っているため出生児の名前、生年月日、国籍すらも不明
肌の色、髪や瞳の色から日本人が日系人である可能性が高いとされ、本人は日本人であることを確信している
亡くなった両親からリョウと呼ばれていたことだけを辛うじて覚えていたため、以降その名で呼ばれる
(おちゃらけ設定の冴羽ですが実は幼少期から過酷な境遇の中生きていたんですね…初めてみたのが当時漫画ではなくアニメだった私は漫画を1巻から読み始めた時にこの設定の重さにびっくりしたのを覚えてます)
しなやかで持久力もある強靭な筋肉
引き締まった肢体
それらは日々怠ることのないハードな鍛錬から成るものである
長身に整った顔立ち、健康的な肌の色、バランスの良いスタイルで、黙っていればクールでニヒルな雰囲気さえ醸し出す冴羽は男性的な魅力は高いと言える
駄菓子菓子
それらの魅力を全てぶち壊して有り余るほどのスケベで、依頼人の女性に毎度手を出そうとしては香から天誅を食らう
新宿の種馬、新宿の一発狼、恐怖のもっこり男と卑猥な異名を数々持つ
基本的には仕事の依頼は美女からの依頼しか受けないというポリシーを掲げているが、稀に冴羽が心を動かされる事情があった場合、依頼主が男性でも依頼を受けることがある
裏の世界ではほぼNo.1といっても過言ではないほどの凄腕で、冴羽自身もプロの世界一と自身の腕前に絶対の自信がある
飄々と、それでいて鋭く、法では裁くことのできない悪を討つ
戦闘能力は本気になれば東京さえも壊滅できる程の力であり、裏世界の大半の人間はシティハンターの名を聞いただけで震え上がる
戸籍上は両親と共に事故で死亡していると処理されているため法的には既にこの世に存在しない人物となっている
仕事のために複数の偽名を使い分けていて、偽名の入った名刺を数多く持ち合わせていた
冴羽獠と名乗るようになった理由は香と出会い、香が名前を決めようと選んだ名刺に書かれていた名前が冴羽獠だったからである
誕生日も同じように香と初めて出会った3月26日とし、年齢を30歳と決めて、逆算した結果1959年生まれとした
表向きは自身が居住するマンションの管理人稼業をしていることになっている
next
最終話のその前に…
と、こんな感じの人物ですね
ちなみに日本国内に冴羽という名字は現在実在しないようです名前の獠も日本のJIS X 0208に載っていないためリョウだけで検索すると変換が出ないという面白さ
シティハンターで有名になりすぎた名前なのでどちらも実在するのかなと思いきや…意外にですね
こんな冴羽を主人公としたシティハンター、うる星やつらのときと同じで依頼人がいる限り漫画は続いていきそうですがどんな終わり方をするのか最終回を次回語っていきたいと思うのですが…
その前に語らねばなるぬエピソードが
本日も
こんな漫画をご存知でしょうか

赤い人を散々語った後なのでせっかくならこの本も紹介しておこうかなと
「ガンオタの女」
月刊ガンダムエースで連載された漫画です
仕事出来るキャリアウーマンの主人公がガンダムおたくであることをひた隠しにしながら社内で繰り広げられる騒動を描いたビジネス漫画
ガンダムのファンを主人公にした現代日本を舞台とした漫画というガンダム漫画の新境地を開拓した漫画ですね
ガンダムおたくを職場でここぞとばかりに公言している私とは真逆の主人公
どんなお話かと言うと…
かつてガンオタであることを理由に周囲の男性から敬遠され、彼氏からも捨てられた過去を持つ主人公は就職による状況をきっかけにガンダム断ちを行う
数年後ダントツの営業成績により社内でもそれなりの地位を築き上げた主人公
駄菓子菓子
ガンオタ度はまさかの悪化していく…
せめて社内ではガンオタであることを隠そうとするが、無理に隠そうとするせいで余計に不自然になる
そしてそれが原因で様々な事件が巻き起こる
といった感じなのですがこの漫画、登場人物の設定が面白いんですよね
なので本日は漫画の内容というよりも登場する人物たちを何人かご紹介
主人公の務める会社・ズーム物産
社名の由来はジオン公都ズム・シティから
主人公・賀ノ多うつき
モデルはいないとされているが髪をアップにすると逆襲のシャアに登場するシャア・アズナブルに似ているとされている
極度のガンオタで特にシャア・アズナブルの大ファン
ガンダムグッズ以外にもシャアにちなんで赤いものを集める癖がある
社内での成績は2位に3倍の差をつけての圧倒的1位
主人公のみ名前や容姿がガンダム由来ではないが名字の由来はガンオタが更に縮まった呼び方のガノタからつけられている
(ちなみに主人公の父親は作中で母親から「大くん」と呼ばれているんですがこれはシャアの実父の名前ジオン・ズム・ダイクンが由来ですね)
主人公の同僚・真壁
モデルはマ・クベ
主人公をライバル視する営業成績2位の女性社員
ギャン好きのガンオタオタであり壺オタク
幼馴染こ岸利に対してストーカー並みのアタックをしていてその点でも主人公をライバルしかしている
主人公はガンオタを隠す必要のない相手として友人としての認識
(マ・クベで壺ときたらもうこれですよね
「あれはいいものだ」の台詞もおまけでつけときましょう)
主人公に片想い・岸利旭
モデルはキシリア・ザビ
主人公たちの上司で座日三姉妹とは従兄弟関係になる男性社員
主人公に恋心を抱いているがエリート故のプライドが邪魔をして積極的アプローチができない
幼い頃のトラウマにより極度のガンダム恐怖症
(私の仲良しのお兄さんたちも私からガンダム話されすぎたり、ガンダム日記読まされすぎて恐怖症とかになってないことを祈るのみ)
座日三姉妹長女・座日木蓮
モデルはギレン・ザビ
IQ200を誇る主人公の勤める会社の社長
レズビアンであり自身の秘書たちを美人で巨乳の女子社員で固めている
主人公のことも密かに狙っている
座日三姉妹次女・座日十鶴
モデルはドズル・ザビ
主人公の勤める会社の副社長
色黒の大柄な女性で豪快な性格
怒った後はすぐに不貞寝する
座日三姉妹三女・座日かるら
モデルはガルマ・ザビ
創業者の一族
姉たちと違ってお人よしだが無能なお嬢様
遊び感覚で出社してしてろくに仕事もせずに高い給料をもらっている
主人公とは同期入社で新人研修からの付き合い
かるらが一方的に付き纏っている関係
主人公に色々と謀られているが本人は全く気付いておらず主人公のことを仲の良い友人だと思っている
(本人が気づいていないので
「シャア、謀ったな!シャア!」とはならないわけですね)
主人公の同僚・浦賀
モデルはウラガン
ニックネームはうらがん
主人公たちの同僚
眉が太いことにコンプレックスを持つ女性
主人公からシャアのマスクを借りて眉を隠すとシャアが憑依したかのように性格が一変し有能な働きをして業績を伸ばした
主人公を追い抜いたこともあるがマスクを取られると気弱な性格に戻ってしまう
と、こんな風にキャラが濃ゆいメンバーでコミカルに進んでいく漫画ですね
ライバル会社の連邦物産にはアムロ・レイをモデルとした白いスーツを好んで着るキャリアウーマンの女性がいたりとこれまた濃い人たちがたくさん登場
全3巻とサクッと読める漫画なので是非気になったお兄さんたちは読んでみてくださいね
ここからは派手にネタバレですが…
最後にはサザビーモデルの赤いウェディングドレス着ちゃってますからね
私もお店でこんなドレス着たいです
ラスト枠のお兄さん
ここまで
6/9 まがたまの日

他には
・ロックの日
・ロックウールの日
・無垢の日
・ドナルドダックの誕生日
・ログホームの日
・ザ・ロックアップの日
・サイバー防災の日
・つボイノリオ記念日
・ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日
・パソコン検定の日
・えのすいクラゲの日
の日の本日のお礼です
初のお遊びのお兄さん
ホームページをご覧になってのご指名ありがとうございます色々なことが初めてというお兄さんだったのでかなり緊張なさっていたようですが選んで良かったと言ってもらえて嬉しかったです
悩んだ結果今回はぬるぬる遊びでのお誘いでした
非日常感たっぷりのお遊びでしたが気に入ってもらえて何よりです
次回はお部屋で普通のお遊びや色々な体位も是非挑戦してみてくださいね
毎日走っているというお兄さんはスタイルが良くて
続けられること本当に尊敬します
これから暑くなっていくので体調には気をつけて運動楽しんでくださいね
山形から有給のお兄さん
有給利用してのお遊びありがとうございますぬるぬる遊びがお好きということだったのでたっぷりぬるぬるさせてもらっちゃいました
反応の良いお兄さんだったのでついつい責めすぎてしまうところでした
普段のお休みの日は小学生にバスケを教えているというお兄さんのお話は元バスケ部の私にはびっくりなことばかり
まさかそんなにルールに改正があったとは…
0ステップだけでも頭にクエスチョンが出そうなのに10秒ルールやゾーン禁止とは
今バスケやったらルール違反だらけになりそう
厄介な父兄さんもいるみたいですが負けずに楽しいバスケを子どもたちに教えてあげてね
夜勤明けのお兄さん
夜勤明けお昼ご飯を済ませた後のお立ち寄りありがとうございます疲れているのに来てしまうは男性的にはあるあるみたいですよね
これからどんどん暑くなるので昼間の睡眠取りにくくなっていくので体調には気をつけてくださいね
お部屋でのお誘いでしたが責め合いっこ気持ちよかったです
危なく危なく…ですね
お話も楽しいお兄さんであっという間のお時間でした
登録とかの必要がない簡単に使える割引なので次回は割引使ってお得に遊んでくださいね
またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️
久々の
パイロットは少年少女とは限らない

最近マジンガーZやらガンダムやらを語っていたときにこの手のパイロットは大体少年少女なのが世の常なんて無責任な発言してしまったので…
今回は成人パイロットをご紹介
ご紹介するパイロットは
「俺のこの手が光って唸る
お前を倒せと輝き叫ぶ」
の名言で有名なドモン・カッシュ↓
ドモンはネオジャパンコロニー出身のガンダムファイター
コロニー格闘技の覇者たる証であるキング・オブ・ハートの紋章を右手に持つ青年
実はガンダム歴代主人公の中の初の成人男性であり、テレビシリーズでは第1話時点での唯一の大人の主人公なんです
戦いの時には熱くなるが、普段は寡黙で無愛想かつぶっきらぼうという名言からはかけ離れているように思える人物
態度や言動に関しても挑発的かつ刺々しさが目立ち、目上の相手や初対面の相手に対しても変わらない
駄菓子菓子
こうした振る舞いはドモン本来の性格ではなく、境遇によって形成されたことが示唆されており、家族や師匠との会話時にそれを窺い知る事が出来る
作品の序盤では不器用で自分をうまく表現することが出来ない男だったが、数々の出会いと戦いを通じて成長していく
と、大人の主人公パイロットもいるんですと言う話だけで切り上げようと思ったのですが…
ドモンを語るならやはりこの人は外せないのでセットでご紹介
お兄さんたちの予想通りですね
「足を踏んばり、腰を入れんか!
そんなことでは、悪党のわし一人倒せんぞ、
このバ カ弟子がぁ!!」
の名言からマスター・アジア↓
登場です
やはりドモンを語るなら…ねぇ
ドモン・カッシュの師匠であり、話の中盤以降にはライバルにもなる存在
流派東方不敗という拳法の流派を完成させた武道の達人
(ちなみにただの拳法と侮るなかれこの拳法の冴えは生身の体と腰布のみでモビルスーツを粉々に破壊するのです
)
シャッフル同盟の一員で、「キング・オブ・ハート」の称号を持つ者
(この称号はご存知の通り後々ドモンに譲られるやつですね)
マスター・アジアより東方不敗の名が有名ですが東方不敗は異名で、正式名称がマスター、アジア
(東方不敗は企画時の仮名称が本編でも残ったものとされているがスーパーロボット大戦シリーズなどのゲーム作中では東方不敗が通称として表記されることもあるため東方不敗の方が浸透してるんでしょうね)
ちなみにこの2人には従来のガンダムに乗ってしか戦わないという概念は通じませんし、2人が戦ってるシーンは切り取ってみたら何だこれになるシーンも多いんじゃないかなぁ
なので少しだけご紹介
…気になっちゃいますよね
駄菓子菓子
ここを語り出したら赤い人のときのように長くなるため今回は断念
今回はパイロットになるのは少年少女に限らず大人もいるんだよ〜というお話でしたからね
個人的には2人とも好きなキャラですが…
とにかく濃ゆい
近々久々に笑傲江湖でも読み返してみようかな
あ、ちなみにマスター・アジアのセリフに妙な空白があるのはヘブンの使用上の禁止ワードなためわざとです
今日は

お部屋の都合により予定より早めの退勤です今から気合い入れてシンデレラモードでお片付けしますよ
タイミング良くご来店いただいたのでほぼ待機なくでした
月曜日からたくさんのお兄さんたちからお誘いいただけて嬉しい限りです
ご予約して来てくれたお兄さんもありがとうございます
みんなお休みと言っていたので今はゆっくりお過ごし中かな
明日も9時から出勤予定です
明後日水曜日はお休みですが、木曜日は久々に遅い時間にいるので普段お時間合わないお兄さんたちからのお誘いお待ちしています
今週も良いスタートを切れたので暑さにバテないよう体調気をつけつつ頑張っていきたいと思います
とりあえずせっかく早く終わったので本屋さんとかに寄ろうかなと画策中
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!