十和田RoseBody -ローズボディ-のブログ
こんばんは
出勤いたします
マンガワン

皆さま、おつかれさまです♪

時間の調整をしてくださった○さん、
いつも感謝しております😊
▼今月の出勤予定
6月28日(土)13:00~23:00
6月29日(日)11:00~19:00
※当日までに調整いたしますので、受付時間が変更になる可能性がございます。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
前回の補足。
ブログでご紹介した『薬屋のひとりごと』ですが、マンガワンという漫画アプリで、無料で読んでおります😊

漫画化するにあたり、より幅広い読者層を獲得するために、作画担当も分け、異なる雑誌に掲載しているようです。
わたしが読んでいるサンデー版は、ミステリー重視で、エピソードは深掘りされておりますが、展開は早い。
ガンガン版はアニメ寄りで、人間ドラマ(恋愛模様など)を中心に、じっくり楽しみたい方におすすめです♪
八十四話(前編)のラブシーンで、恥ずかしくなって逃走しました(笑)
ラブシーンは苦手…🫠うげぇ~
こんばんは
こんばんは
【薬屋のひとりごと】

皆さま、こんにちは😊
✅空き21:05~ 十和田におります。
▼今月の出勤予定
6月16日(月)15:00~23:00
しばらくお休み
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
しばらく離脱していた【薬屋のひとりごと】
続きから、また読み始めました😊
原作である小説が漫画化され、出版社(掲載誌)が異なる漫画版が2種類あるという珍しいケースです。
▼(左)月刊サンデーGX
(右)月刊ビッグガンガン

アニメ版を楽しんで観ているという男性に
「あの作品はどちらかというと女性向けだと思うんですが、男性目線だと、どんなところが面白いと感じるんですか?」
と聞いてみると、
「猫猫(主人公)のSな態度」という返答があり、男性と女性の目線の違いに納得しました(笑)
後日、調べてみたところ、「ガンガン版」は主に男性読者を、「サンデー版」は主に女性読者をターゲットにした内容になっているんだそうです💡
男性さんが観ているアニメ版は、ガンガン版に近く(←主に男性ターゲット)、わたしが読んでいるサンデー版とは描写が少々異なるのでしょうね~🤔にゃるほど…
本日 2部制でございます
ドラゴンウインク?

皆さま、おはようございます♪
Nさん、いつも事前予約ありがとう🦩
安全運転で、十和田までお越しください😊
🆕空き15:40~三沢におります🗽
▼今月の出勤予定
6月15日(日)11:00~19:00
6月16日(月)13:00~23:00
次の出勤は2~3週間後になります。
ドラゴンアイ、開眼ならず…?
今月10日が開眼予定だった八幡平ドラゴンアイですが、開眼しないまま、13日に消失(?)したようです。
この亀裂により、うまく開眼できないのでは…?と不穏でしたが、原因は不明だそうです。
▼6月某日の様子
今年はウインクにしたのかな?😉

(↑下界が快晴でも、山頂は雲がかかって薄暗いことが多いので、晴れ渡った風景を想像し、明度を調整しております。)
「実際に訪れてみて、がっかりした」と期待外れに感じることもあるかもしれませんが、全てが旅の醍醐味ですね😊
「風が心地よかった」とか「空が澄んでいた」とか、心和むひとときが良い思い出になったりします。
なんなら「空は青かった」でもいいと思います(ガガーリン?笑)
人気の景勝地と組み合わせて、ご当地グルメなども一緒に楽しみましょう♪
16日は2部制でございます
SHOP
SCHEDULE
本日出勤予定の女の子 【4人】