きんぎょのブログ
ありがとうございました
お誘いお待ちしてます
ありがとうございました

昨日(5月26日 月)お会いしたお客さま🥰
楽しいお時間、ありがとうございました🙇
また会えると嬉しいです!
☆ 13時台に立町でお会いしたKさま🥰
もう会えないかと思ってたのに、また会いに来てくれて、ほんとに嬉しかったですよ😌
Kさまが言ってくれるとおり、相性がいいのかな😉
いつもは、2回目もギリギリだったり、上手くいかなかったりでしたが、久しぶりだったので燃えちゃいましたね🙈
お風呂も初めて一緒に入りましたが、ああいうのもいいですね😉
ぜひこれからまた、よろしくお願いしますね🙋
☆ 19時台に仙台駅付近でお会いしたSさま🥰
覚えててくれて、また会えてすごく嬉しかったです😉
相変わらず、濃厚なお時間🙈ありがとうございました
そして相変わらず、足を吊りそうになりながら😆
昨日も言ったとおり、体全体、特に腰のガチガチが解消されれば、それもなくなるかもしれませんね😉
整体に行くのがいいですが、少しだけほぐしたい時、エロエロもしたい時、またぜひよろしくお願いします🙋
出勤しました
待機中
ありがとうございました
出勤しました
「きんぎょ」はキラキラネーム?DQNネーム?

よく「きんぎょ」という名前は、どうして?と聞かれるのですが、お店に在籍する女性が多すぎて、普通の名前は出尽くしてるから、今の店長から変わった名前で!と言われたから、という理由は否めません
今となっては、覚えてもらいやすくていいかな…と思ってるのですが、他店でも「きんぎょ」というキャストを発見👀
唯一無二だと思ってたのに、他にもいるとは…😰
次に命名するときは「めろんぱんな」にしよう、沼津店では改名しようと思ったのですが断念
若い人は、知らないかな?
昔、「悪魔ちゃん騒動」なるものがありまして、父親が実の子に「悪魔」と名付けようとしたものの行政から受理されず、裁判にまで発展したという騒動がありました
その頃から、キラキラネーム、DQN(最近はあまり聞かなくなったネットスラング、低脳、非常識であること)ネームが話題になるようになりましたが、
今までで一番衝撃的だったのは、東北のある場所に実在する「幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)」(下の名前のみ)くんかな🤔
あとは、女の子なのに「賢一郎」ちゃんですね
「悪魔」や「幻の銀侍」は、唯一無二の名前を考えたんだろうと案外理解できるのですが、
「賢一郎」が、男の子が欲しかったという思惑が見えて一番嫌かな…😰
ありがとうございました
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!