しまのブログ
おやすみなさい
昨日の夜食

こんばんは☺️
旦那様は、いかがお過ごしですか?
夜ご飯を食べてるころですか?
連休中はずっと、自炊はしていなかった
私ですが、昨日は流石に作りました😅
昨日の夜ご飯は…
卵焼き
ピーマンと黄パプリカの
じゃこ炒め
胡瓜とわかめの酢の物
お味噌汁(えのき、葱)
ご飯
でした。
野菜が何もない状態だったので
スーパーに行くと、パプリカ半額!
ピーマンも少し安くなっていたので
ラッキーでした😁
ごま油と鷹の爪でさっと炒めて
酒、みりん、じゃこ、塩、炒りごまを
入れて完成。
地元のだし専門店で買ってきた
だしパックでお味噌汁を作ってみたら
とっても美味しくて、勿体ないので
卵焼きにだしパックの中身を入れて
卵焼きを作ったら、これもまた
美味しかったです🤤
ただ、焦げやすいので注意ですね😅
なんて事ない夜ご飯でしたが
なんかほっとしました。
特に、お味噌汁を飲むと感じますね☺️
しま
おやすみなさい
休日ご飯(23日〆)

すみません、まだありました😅
呑んだ後は、やっぱり〆も🤭
そこはやっぱりラーメンでしょ!と
いう事で、地元に帰ってきてから
味噌、塩は食べたので、最後は醤油🎶
醤油のお気に入りのお店へGO❣️
カウンター7席くらいしかない
お店なので、タイミングが悪いと
入れない事もあるのですが
この日は、神様が味方してくれたみたいで
座る事が出来ました✌️
因みにこのお店の売りは醤油では
ないのですが、私は醤油が好き🩷
葱増しで頂きました🤤

はぁ〜満足満足❤️
最終日まで、しっかり飲み食いを
楽しみました😆
今回、唯一名残惜しいのは
お気に入りの回転寿司で大好きな
「生とろサバ」が食べてこれなかった事😩
例の観光客が私のお気に入りのお店に
まで流れ込んでて、待ち時間が長すぎて
断念せざるおえなかった事です🥲
次帰った時は絶対行くんだから!
昨日は、こっちに戻ってきて
移動で疲れてたみたいで、体も胃も
休ませましたwww
しま
休日ご飯(23日2軒目)

友達と解散した後は、一人ふらふらと
歩きながら向かった先は!
地元に帰ってきたら、必ず行ってる
Barに顔を出してきました✌️
私の席(勝手に決めてる定位置www)も
空いていたので、そこに座り
旬な果物で、オリジナルのカクテルと
大好きなグレープフルーツのカンパリ漬けを
おつまみにしながら、ゆっくりと
呑んでました🤭
飲んだカクテルは
柿、ハスカップと後一つ
柑橘のカクテルを飲んだのですが
初めて聞いた変わった名前の果物で
メモするのを忘れてしまい、後から
調べても、それらしき名前がなく😔
凄くさっぱりしてて、程良い酸味も
あって、私的に好きな味でした🤤
後、この自家製チョコのテリーヌも
とても美味しかったです❤️
チョコだったら、ウイスキーでも
最高だったかも🤭
最後の方では
バーテンの方と、Gの生態について
盛り上がってましたwww
しま
休日ご飯(23日)
休日ご飯(22日の最後)
休日ご飯(22日)

お疲れ様です🙇❣️
昨日は、21日の様子だけで
終わってしまったので、続きの22日の
紹介です☺️
22日は美容室に行った後、最初は
会えないと言ってた友達から急遽連絡が!
「家来る?」
勿論私は、「行く!行く!🎶」
会ってはいたけど、家に遊びに行くのは
本当に久しぶりで、家にお邪魔した
瞬間、懐かしくて懐かしくてwww
全てが年期入ってる感じがまた
たまらない🤭
ソファーもずっと同じで、そこで
くつろいでると
「そのソファー好きだよね〜」なんて
言われるくらい、私の定位置😁❤️
この日は、友達がご飯を作って
くれました😆
ハムカツとホタテフライ
お味噌汁(稚貝)
ご飯
でした🤤
実家でご飯を食べてるみたいで
あたたかい幸せな楽しいご飯でした🥹
友達(親友)に感謝❤️
しま
21日の夜

21日のランチに続き、次は夜の部🤭
昼間は母と。
夜は友達と一緒に、二十歳の時から
知ってる居酒屋へ🎶
「すいません〜ん」と呼ぶ事も
少なくなってきてる居酒屋ですが
ここは、ピンポンもないので
とにかく「すいませ〜ん」で来て
もらうお店。
私は、こういう昔ならではが好き❤️
そして、ここの名物の
「蟹だるま」が、ずっと食べたくて
仕方なかったんです🤭
甲羅にむき身が入って、1200円!
おかわりもできるんですよ!
昔は確か、1000円してなかったん
ですけどね。
でも、今でこの値段で食べれるなら
全然安いと思いませんか?
後、別でカニ味噌甲羅焼きも
頼んだので、熱々のカニ味噌を一口
食べてからの、日本酒は格別でしたwww
友達には「相変わらずだね」って
言われましたwww
ずっとあって欲しい、居酒屋です🩷

しま
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×