NGが
ないというのなら
全ては
私の好み
私のセッション傾向
知っているのかしら?
昨日は
酸ヶ湯温泉で朝名残おしく
温泉にはいり
八甲田山を抜け
十和田まで
地獄沼・睡蓮沼
城ケ倉大橋から
岩木山を
眺めつつ
蔦温泉で
日帰り入浴
蔦温泉は
2人からしか
宿泊受け付けてなく
以前断念したので
日帰りでも
入れてよかった
塩化物泉で
風情あり
奥入瀬渓流は
神秘的で
十和田湖は美しく
十和田神社は
彫刻がすばらしく感動
十和田名物ヒメマスも
臭みが? ??く
食べやすかった
おとめなもちは
懐かしい味
そして
前から目をつけていた
看板犬のいる
宿へ
ワンコ達に会え
戯れれたのが
一番うれしかったな
キューティハニーズ
蘭 香織
マゾには
肉体的な調教より先に
精神的な調教を
施したい
脳の快楽こそ
全ての
さらなる快楽へ
昨日は
酸ヶ湯温泉宿泊に
行く前に
おいしい料理を
・大間まぐろ
・海峡サーモン
・筋子握り→初筋子 いくらも筋子もすき
・嶽きみてんぷら
・ホタテのグラタン
・りんごジュース
このお店
安定のおいしさ
そして
酸ヶ湯温泉について
さっそく温泉
混浴の硫黄泉の
千人風呂
ヒバの匂いに
硫黄泉の匂い
肌あたり
1年で7回
リピート中ですが
やはり
たまらない
食事は
酸ヶ湯温泉には
諦めているけど
好きな人は
好きなんだろうな
キューティハニーズ
蘭 香織
マゾと私が
お互い納得した上での
セッションでは
倫理上
問題があっても
法に触れなければ
どんなことを
しようが
私達の自由
だって
非日常だもの
でも
そんな非日常も
私の中では
日常化
さらなる
刺激を
求め続けている
昨日は
市場で
青森サーモン親子丼を
食べてから
浅虫温泉へ
青森のお魚は
どれも新鮮で納得のおいしさだし
浅虫温泉は
肌にやさしい
塩化物泉
何回もリピートしてしまう
浅虫水族館では
新しくなった
イルカパフ ォーマンスをみて
楽しさ半分
自由と幸せについて
考えてしまう私もいた
ちなみに
津波警報で
途中
高台に避難しました
キューティハニーズ
蘭 香織
いきなり
私から
無理矢理
セッションを
植えつけることはないの
カウンセリングして
マゾが
求めるものを
私は
マゾの道先案内人
昨日は
神戸空港から
青森へ
テンション↑
じゃわめく青森
そして
さっそく
青森グルメを
行きつけのとこは
おやすみだったので
補欠候補にしてあるお店で
ホタテ貝焼き味噌→青森帰ってきたぁ〜なる
大間本まぐろ
青森サーモン
獄きみ天ぷら
嶽きみアイス
お魚は新鮮でおいしいし
嶽きみは甘くてやみつき
青森の大地に感謝♡
ちなみに
ねぶたに着ていく浴衣も
駅前で購入
当日楽しみ
キューティハニーズ
蘭 香織