チューリップ仙台店

あずのブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城2611
32歳T:168B:89(D)W:66H:92

続3・本日の1冊

毎回何だかんだと長くなりがちで語っている第2部もいよいよ物語は佳境に


蘇った古代戦士たちとの最終決戦は近い


特訓を受けたジョセフたちですが…
果たして戦いの結末は


語っていきましょう


カーズ↓



が根城にしている拠点を発見したジョセフとシーザー↓




警戒するジョセフに対して、シーザーは今が昼で太陽が出ているということを理由に拠点に乗り込むことを決め、単身でカーズを倒そうとする


ただならぬ雰囲気に警戒心が生まれるシーザーの前に現れたのはワムウ↓



ワムウとシーザーは激しいバトルへと発展


特訓によりパワーアップしたシーザーの波紋力に苦戦を強いられるワムウ


駄菓子菓子


必殺技の神砂嵐でシーザーを攻撃


最後の力を振り絞ったシーザーはワムウから解毒剤を手に入れると、ジョセフへとそれを送った後死亡








シーザーの死に怒り心頭のジョセフとリサリサはワムウとカーズに対して宣戦布告を行うと場所を変えて戦闘を開始する



決戦の場はサークルストーン


ジョセフVSワムウ
リサリサVSカーズ

という個人戦で決着をつけることに



ジョセフVSワムウは巨大なコロシアムでの戦いとなった


2人は吸血馬に乗った状態でトラックを回りながらポイントに置いてある武器を駆使しての戦いとなる

ジョセフはワムウを制して武器であるスレッジ、ハンマーを手にすると、ワムウに襲いかかるが、ワムウは馬の中に身を潜めてジョセフの足を取りに行き、必殺技の神砂嵐を繰り出す


その攻撃を読んだジョセフはワムウの体に波紋を流してダメージを与えることに成功


第2の武器となるボウガンの取り合いでは、大きなボウガンを手に取ったジョセフだったが、上手く使いこなすことが出来ずに小さいボウガンを持ったワムウの攻撃で大きなダメージを受けてしまう


駄菓子菓子



ジョセフは機転を利かせてボウガンを操り、ワムウを撃破


激闘の果て、お互いを認め合いながらワムウは消滅していった…









next
リサリサVSカーズ
決着のとき…

シーザー
第2部では1番好きだったキャラかもしれないです
なのでシーザーだけピックアップして何なら補足で語ってしまうかもしれない
シーザーのツェペリ魂を受け取ったジョセフは無事ワムウを撃破しますが、この戦いも良い戦いでしたね…

憎み合っていがみ合ってというよりは最後はお互いを認め合い、讃えあうという


戦いの中でお互い知ることもあるのですが…
何とかジョセフは勝利


とはいえ残る柱の男は、その中でも圧倒的強さを誇るカーズ


果たしてリサリサとジョセフはカーズを打ち破ることは出来るのか


お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

本日は

姉妹店の千姫にて9時〜出勤予定です


何となく久々の出勤な感じがありますが、ご予約いただいている仲良しのお兄さんたちに感謝


今日は雨マークがついているので傘がお守りかな


週のスタートに雨予報だと何となく気分が憂鬱になりがちですが…


そんな時には楽しい予定を立てるのも良きですね


私も少し先に自分にプチご褒美設定すること多いです


好きなものを食べる〜とかマッサージに行く〜とかそんな感じでも楽しみな予定があると気分が少し上がりますよね


9月も早いもので今日、明日で終わりですね


お仕事のお兄さんたちは気をつけて行ってらっしゃい

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

今週の

出勤は
29日→千姫出勤
30日→千姫出勤
1日→9時〜15時
2日→9時〜16時
3日→9時〜16時
4日→お休み
5日→8時〜17時半
の予定です


いよいよ、初出勤既にご予約いただいている仲良しのお兄さんたちありがとうございます

新しい職場で緊張しているので…
お兄さんたちからのご予約本当に心の支えになってます


そして今週で9月も終わり、10月スタート秋の良き日に新しい環境で私も心機一転スタートです


お部屋の違いなど不慣れな点もあるかと思いますが、どんな場所でも私は私らしくいきたいと思います


千姫からの仲良しのお兄さんたちも、チューリップで新しく気になってくれているお兄さんたちも


たくさんのお兄さんたちとの素敵な出会い、再会を楽しみに…


ご指名ご予約ご来店お待ちしています

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続2・本日の1冊

長めに書いてはいるものの…やはり第1部よりは長くなってしまいそうな予感


とはいえ語り始めてしまうと夢中で書き込んでいってしまうから気付くと意外と話が進んでいるもので


前回まさにこれからジョセフが戦うというところで文字数の関係で止めてしまったので…

早速続きを語っていきましょう


エシディシ↓



の手によりロギンス↓



を殺されたことに激昂したジョセフはエシディシと戦闘を開始


エシディシは自らの血液を武器のように操り、ジョセフに大きなダメージを与えるが、ジョセフは自らの波紋を糸に通してエシディシを拘束することに成功


太陽の光に晒すことでエシディシを撃破


駄菓子菓子


エシディシの本体(寄生虫のようなもの)はジョセフの背中へと張り付き、反撃のチャンスを窺っていた


リサリサ↓



の使用人であるスージーQ↓



の体を乗っ取ることに成功


エシディシはエイジアの原石をリサリサの手元から引き離すことにも成功するがこの事に気付いたジョセフがスージーQの中にいたエシディシを炙り出し、トドメを刺した


エイジアの原石を探す旅に出たジョセフたち


時を同じくして、最強の古代戦士であるカーズ↓



もエシディシと連絡が取れなくなったことからエイジアの原石を探しに出る


カーズが原石を求めて辿り着いた先にはナチス将校のシュトロハイム↓



が体を機械化した状態で待っていた

全身から銃弾を繰り出してカーズを攻撃するシュトロハイム



その攻撃力に驚愕したカーズだったが、シュトロハイムの繰り出す攻撃に順応していき、一撃を加え、シュトロハイムの胴体を真っ二つにする


命を賭けてエイジアの原石を守ろうとするシュトロハイムはジョセフにエイジアの原石を託す


カーズがエイジアの原石を狙うもののジョセフが何とかカーズの追撃を退けることに成功



next
古代戦士たちとの戦い
戦いの中男たちは…


一部に人気を誇るシュトロハイムですが
スピードワゴンといいこれで死んでないの凄すぎる問題
ジョジョはこの先もですが、これで死なないのと驚くこと多々ありますね
逆に死ぬときは怖いくらいあっさりだったりもしますが


詳しく語りつつも1回を長めに語っていたので
残すところは古代戦士たちとの最終決戦ですね


敵は強大…
とはいえジョセフにも頼もしい仲間たちが


どんな結末を迎えるのか


お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

連日の

秋晴れ


本日もお天気良さそうですね


昨日は1日外で過ごしましたが…


本日は外と閉め切った体育館での参戦です


無事勝ち上がったということで昨日は我々お姉さんたちが←

友だちの子どもたちにお寿司をご馳走しました


今日勝てたら焼肉希望だそうです


学生の胃袋は底知れないことを昨日実感したのでお財布にも気合いが必要になりそうです


兎にも角にも勝ち残って欲しいものです

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・本日の1冊

1回の文字数を多くすればあまり長くならないと閃いたものの前回は冒頭部分からキリの良いところまで書こうとしたら中々に長くなってしまったので…
本日は反省を生かしつつ語っていこうと思います


でもキリの良いとこまで語ったら結果長かったなんて場合はお許しを


生暖かい目で見守ってくれると嬉しい趣味日記のお時間です


では本日もよろしくお願いします



スピードワゴン↓



と再会したジョセフ↓



は更なる怪事件のニュースを聞いてイタリアのローマへと向かう


ここにはジョセフの祖父であるジョナサン↓



と共に旅をしたウィル・A・ツェペリ↓



の孫であるシーザー・アントニオ・ツェペリ↓



がいた


一方ローマではサンタナ↓



とは別の柱の男が蘇る


蘇った男の名はワムウ↓



ワムウは人間を吸い取ると2人の主を蘇らせる


その2人の名はカーズ↓



とエシディシ↓




ワムウのいる場所を突き止めたジョセフとシーザーは古代の戦士たちとのバトルへと発展


シーザーのシャボン玉を使った波紋攻撃はワムウに通用せず、一方的にやられてしまう


トドメを刺される前にジョセフが止めに入り戦うが、善戦するもののジョセフもワムウにやられてしまう


ジョセフは追い詰められながらもワムウのプライドを利用し、1ヶ月後に再戦する約束を取り付けることに成功


駄菓子菓子


約束を取り付けることには成功したもののジョセフが約束を破らないようにワムウはジョセフの心臓に毒のリングを取り付けるのだった


ワムウとの対決を避けられなくなったジョセフはシーザーの波紋の師匠であるリサリサ↓



の元で修行を開始する


師範代であるメッシーナ↓



やロギンズ↓



たちを含めて、過酷を極める修行を行ったジョセフはパワーアップし、いよいよ免許皆伝の試験を受けるところまでやってきた


リサリサはカーズたちが求めるエイジアの原石を持っている事や、3人の古代戦士の中で最も手強い敵がカーズであること、そして、カーズが石仮面を発明した事などをジョセフに話す


ロギンズとの最終試験に挑もうとするジョセフだったがそこに、エシディシが現れてロギンズを殺害する…






next
古代戦士との戦い
そして旅路へ…


このままジョセフとエシディシの戦いのシーンまでいってしまおうかと思ったのですが…

さすがに長すぎるので次回に持ち越します

先告知で気をつけるなんて言っていたのに結果的に今回も長くなってしまいました


丁度良い塩梅の部分が中々ないのが漫画を語る時に難しいところですね


次回修行を終えたジョセフが古代戦士に挑むわけですが…


結果は如何に


お楽しみに



POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ただいま

日差しピーク

と言いたいとこですがまだまだ朝


何ならまだ試合始まってないのに既に暑さに茹だってます


始まるころにはもうへろへろかも


とはいえ学生の部活動姿に眩しさを感じるようになってしまった


友だちはまだ試合も始まってないのにユニフォーム姿のお子さま確認して既に感極まっているようです


甥っ子、姪っ子ちゃんや友だちの子どもは私からすると孫を可愛がるような気持ちに近いのかなぁ


責任がないので無責任に可愛がってるダメなおばちゃんです

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お天気が

良すぎて…

日差しが暑いくらいです


昨日ほどではないといえ本日も暑くなる予感


今日は友だちと一緒に友だちの子どもの新人戦応援です


この日差しの中外に1日いたら日焼けしそうですが

既に先日の稲刈りで顔焼けしてるのであまり気にしない


熱中症に気をつけつつ、勝利を祈るのみ


POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

本日の1冊

第1部を少し詳しく語り直して味をしめたどーも私です


1回の日記を少し長めに書けば意外といけるかも…と思えたので今回は第2部もちょっと詳しく語り直しちゃおうと思っています


それでは前置きが長くなると本編を語る文字数が足りなくなるので


ジョジョの奇妙な冒険第2部戦闘潮流

語っていきたいと思います


ディオとジョナサンの戦いが終わってから49年



世界は吸血鬼の騒動も消えて、平穏を保っていた


そんな平和な中、かつてジョナサンと共に旅をしており、今は石油で一山を当てたロバート・E・O・スピードワゴン↓



が石仮面と柱に埋まった男を発見してしまう


スピードワゴンは共にディオを倒そうとした同志であり、波紋使いであるストレイツォ↓



に石仮面の破壊を依頼する


駄菓子菓子


永遠の若さを欲したストレイツォはスピードワゴンとその取り巻きを攻撃し、石仮面を自らの顔に被ってしまう


ストレイツォはスピードワゴンと繋がりのあるエレナ↓



とジョナサンの血を引く、ジョセフ・ジョースター↓



を殺害しようと動き出す


ジョセフの前に現れるストレイツォ


激しい戦いの末にジョセフはストレイツォを倒すが、倒しても何度も蘇る不死身のストレイツォの前にジョセフはその場から逃走


体を再生しながらジョセフを追うストレイツォ

ジョセフに追いつくとストレイツォはジョセフに襲いかかるが、波紋を使ったジョセフの前に敗北…



ここで場面はルドル・フォン・シュトロハイム↓



へと変わる


シュトロハイムは柱の男の情報を聞き、瀕死の状態だったスピードワゴンを蘇生し、自白剤で正確な情報を入手する


そして、柱の男を柱ごと基地に持ち帰り、石仮面を使って柱の男を復活させた


サンタナ↓



と名付けられた柱の男はシュトロハイムにより完全に復活を遂げる


サンタナは高い知能と、人間や物質と一体化する技を持っており、隔離された部屋から簡単に脱出するとシュトロハイムの部屋まで難なく到着


サンタナは自らを復活させるために石仮面を作成して生き血をすすり、栄養源を確保しようとしていた事が判明する


サンタナにより、軍は全滅しかけるが、ここにジョセフが登場


ジョセフは波紋を使ってサンタナと戦いを始めるが、中々思うようにダメージを与えられない


ジョセフは気絶したフリをして自らをサンタナに取り込ませ、内部から波紋を繰り出す


それでも倒れないサンタナに対して、ジョセフは太陽の光に当てようと外に引きずり出そうとする


シュトロハイムも命がけで、太陽の光を浴びせる手伝いをし、何とかサンタナを外に引きずり出す


そしてジョセフがサンタナを直射日光の当たる井戸へと引き込み、何とか勝利する



next
古代戦士たちの復活
修行の始まり



初めからハードな展開で始まってしまうこの第2部ですが…
スタートから敵が強すぎる件について


初めから石仮面の力を使った不死身の敵とかこの先が思いやられますね


何せこの第2部のラスボスはジョジョシリーズの中でも最強と言われる事も多い敵になるため…

序盤から敵キャラが強いのもある意味納得


まだまだ強い敵が出てくるこの第2部ですが、今作の主人公ジョセフも簡単にやられる男ではありません


この先強大な敵たちとどう戦いを繰り広げていくのか


お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ようやく

病院周りも半分の3箇所目です

外が暑いことが何よりのネック…

そして予約を入れる時はこうなると予想していなかったので一部行ったり来たりになっているのが辛い


事前にわかっていて予約をとるならもっとスムーズになる順番の流れがあったはずなのに


とはいえ過去の自分を嘆いても仕方ないので今は病院内で涼んでます


外待合室は意外に空いているのですが全く誰も呼ばれないので中待合室が混んでいるのかな


今はとにかく汗をひかせることに全集中です


まさかの真夏日に苦しめられている

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / ソープランド
チューリップ仙台店

PROFILE

あず(32歳)
T:168
B:89(D)
W:66
H:92

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×