仙台出張マッサージ委員会のブログ
久々のゲーセン

おはようございます!
午前中にお出かけしまして
お手洗い🚻をお借りしたついでに
挑戦してみたら…
1000円で写真📷のチョコたちがどっさり‼️
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
たまに行くと楽しいですね(*´艸`)
ゲーセンも楽しいけど…
私、意外とゲーマーでして
近頃はハマるものがなくてやっていませんが
MGO🔫やあつ森🌳や
みんGOL⛳やマリオカート🚙には
かなーりどハマりして
夢中になりすぎて気付いたら朝だった…
なんて事がよくありました(*´艸`)ププw
懐かしい♡
おすすめのゲームがあったら
是非ぜひ教えてくださいね
ではでは
本日は12時からの出勤です♡
お声がけお待ちしておりま~す
サキヤマo,+:。☆.*・+。
ありがとうございます()”
私の好み

こんばんは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日は風が冷たくて肌寒い1日でしたね
寒暖差がある日が多いのでくれぐれも
体調崩さないよう気を付けてくださいね!
今朝起きたら肌寒くて
突然温泉♨️に浸かりたくなって
ぶらっと小原温泉まで行ってきました
誰かと一緒の時はちよっとキレイめのところに
行くことが多いのですが
個人的な好みだと…
共同浴場みたいなところが好きで
ぼっちの時はよく共同浴場に行きます
お気に入りの1つでもあるかつらの湯♨️は
雰囲気もお湯も大好きです
入口を入るとすぐに下に降りる階段があり
降りて行ったところに脱衣場とその横に浴槽。
(少しとろみのある熱めのお湯です)石鹸&シャンプー使用禁止
少しくたびれた小さな小屋ですが
おすすめです♡
ではでは✋
今日も1日お疲れ様でした(◍´꒳`◍)
おやすみなさい
サキヤマo,+:。☆.*・+。
札幌ミコト 出勤予定(**)
今年も仙台で桜🌸を見ることが出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡

札幌 ミコト仙台写メ日記始めました

山形蔵王で温泉三昧

久しぶりに山形蔵王温泉♨️へ
お目当ては新左衛門の湯♨️さん
とても綺麗な施設で食堂もあって
無料休憩室もありのんびりできます。
ロープウェイ🚠に乗ろうか迷ったのですが
今回は温泉♨️ハシゴをすることにしました
※大人各200円※
①新左衛門の湯
②上湯共同浴場
③川原湯共同浴場
と、まわって最後に
すのこの湯 かわらやさんへ
ここはお初でしたが
めちゃくちゃ気に入りました
源泉のすぐ上に浴槽があり浴槽の底に
すのこが敷いてあり下から源泉が
吹き出ているのを感じながら入れるんです!
熱めなので長湯はできませんでしたが
少し入っただけでも身体がポカポカ
湯めぐり満喫し、お蕎麦を食べて
湯上りソーダーを飲んで帰ってきました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
しばらく行っていない間に
可愛らしいお店やおしゃれなお店も増えていて
今回は日帰りで回りきれませんでしたが
いつか泊まりで行ってゆっくり探索したいです
サキヤマo,+:。☆.*・+。
おはようございます()”
舞妓さんとワカコさん

4月から仕事が忙しいじっちゃんにお願いして今日はコストコ、スーパー買い出しに。
買ったと思えば調味料や何かしら切れそうでうまく行かない……֊ ̫ ֊՞ ՞
普段平日動いてたので土日は混みますね〜(;▽;)
油断してました(^_^;)
年中、麦茶を作ってるのですが「他が飲めなくなる」とおすすめされた黒豆麦茶買ってみました。
黒豆茶も麦茶もどちらも大好き(*^ω^*)
夏休みイライラランキングでよく見ますが、帰省した時、麦茶を作っててちょびっと残して冷蔵庫入れてると(・-・💢)イラッとします……
ありません?(笑)
一人暮らしなら自分だけなんで良いんですけどね〜(・3・)💨
お客様と好きな漫画の話をしていて話題になった「舞妓さんちのまかないさん」に出てくるイギリストースト見つけたので久しぶりに買ってきました!
最近はラスクが出てるので買ってました🍞
マーガリンと砂糖のジャリジャリ……個人的にはジャリ増しのやつ……が大好きです(*´﹃`*)
ヤマ○キのとは違う気がする。
ピザやハムチーズとかもあるんだけどもはやイギリストーストではない……感じ(笑)
果物を食べるよう医者から言われてるけど(低カリウム血症)果物高い。゚(゚^ω^゚)゚。
最近はフリマアプリで家庭用の果物買ってます。
はるみが最近好き🍊
甘柑が届いたので「ワカコ酒」で柑橘王国広島出身のワカコさんが作った「アマカンベール」
クリームチーズとバターをレンチンして作っておいたピールを混ぜるだけ。
ウィスキーと合うよう🥃←うちにはないけど
ピール、初めて作りました!
美味しいけど高いんですよね(´;ω;`)
国産、無農薬を買えたからこそ皮を捨てずに作ることが出来ました(*'▽'*)♪
桜ももう葉っぱが目立ちだして季節が早い🌸‼️
今日はめちゃくちゃ目が痒くてコンタクト取れるわ目尻真っ赤だわだけどやっぱり春が一番好きです⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝


沖縄からきたハンバーガー屋さん


桜散らしの雨ですね☔️
青空が続いていたから雨の日はちょっと気怠い💦
国産レモンとキウイで作った酵素ドリンクを炭酸水割りして飲んでます。
東北は炭酸大好きらしく
炭酸好き😘
入院中もスカッとする必需品(*´ω`*)
桜が早すぎて金華山も咲いてましたΣ( ˙꒳˙ )
鮎川港に戻って13時にもなるしお昼どうする?
酔ってるくせに、行きたい!とずっと行ってみたかった沖縄からきたハンバーガー屋さん。
キャプテンカンガルー(*^ω^)
海上タクシーでいただいた冷たい緑茶を飲んだらスッキリしてきました。
チーズチーズバーガー一択!
と思ってたのに乗り物酔いのせいで「二日酔いでもいける超おすすめ……」と書かれている梅としその和風バーガーも気になります。
オシャレな店内✨
外人さんがハンバーガー食べてて様になりますね(*´ω`*)
じっちゃんは1番人気のルーススペシャルバーガー
私は……悩む……チーズ……いや!吐きそうでは無いけど船酔い、車酔いの余韻が……
結局、梅としそのチキンバーガーにしました。
セットメニューはポテトとドリンク……ではなくどちらかみたいです。
ポテトセットは300円、ドリンクは200円。
じっちゃんはポテトもドリンクもいらない。
私だけパイナップルジュース200円。
ポテトがないとちょっと寂しいですが紙で上手く絶対食べれない100%なので最初からフォークとナイフでいただきます。
バンズがっ!
めちゃくちゃカリッカリ硬い∑(๑ºдº๑)!!
切るのも力入れたので紙で食べたらOUTでしたね(笑)
ハード系パンのように表面はカリッカリ、モチモチの特徴あるバンズ。
梅は予想以上に酸っぱい……大葉とさっぱりしてますが練り梅がカリカリ梅みたいなどぎつい色でちょっと残念(´;ω;`)
チーズトロリなチキンも柔らかい(っ ॑꒳ ॑c)
ルーススペシャルバーガーはタルタルとオーロラソースみたいな。
個人的にはチキンよりやっぱりビーフパテ美味しいですねԅ(¯﹃¯ԅ)
思ったよりぺろっと食べちゃいました(笑)
今度こそチーズチーズバーガー食べたい!
ソファーには6人組の部活帰りな男の子たちが紙に入れたハンバーガーかぶりついてました。
これが若さか・・・...( ==)トオイメ
駐車場からおすすめされていためっちゃ安い焼き鳥屋さんで予約電話してテイクアウト受け取り旅は終わりです。
長くなりましたが県内でも楽しい旅行になった日でした🚗³₃
今月も頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و