Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)のブログ
お礼♡ビジホさま
こんにちは♡
お礼♡ケーブ205さま
シャンプーに拘ってみた
出勤☆彡
ネックorハンディ

【自分を見つめ直す5つの言葉】
1, 今、つらい人はそのことで頭がいっぱいになる が、
つらさや悩みはいつか必ず終わる
終わることがわかっていれば
今のつらさも軽くなる
過ぎてしまえば大したことなかったことも多い
未来を信じること
過去の経験を思いだして
過去と未来を味方につけて
今を生きる人こそが、
豊かな人生を送れる
2, 自分のことを信じて、本当に怒ってくれる人を
大切にした方がいい
怒られるのは嬉しいことではないけど
怒ってくれるってことはそれだけ
自分のことを見てくれてるってこと
何でも許してくれる人っていうのは
優しそうに見えてあなたに無関心なだけ
怒ってもらえる喜びを感じよう
3, 好きになるのも自分
嫌いになるのも自分
頑張るのも自分
頑張らないのも自分
行動を起こすかどうかを決めるのは自分だけ
そこに他人の意志はない。
続けたいと思うなら最後までやり抜けばいい
辞めたくなったら辞めればいい
ただし後悔するのも自分自身
4, 悪口や陰口言ってる人の事を素敵だと
思ってくれる人なんていない
でも大好きな事の話を笑顔でしてる
君の事はきっとみんな好きになってくれる
人の悪いところ見つける能力より
人の素敵なとこ引き出してあげられるような
自分になったほうが人生素晴らしい
5, 100人中100人に好かれようなんて
思わない方がいい
10人が自分を大嫌いで
80人はどうでもいいと思っていても
自分を好きで好きでたまらないという人が
10人いてくれたら、人生は相当楽しくて
特別なものになるよ
FB【悲しみを乗り越えて】
昨日もありがとうございました
m(_ _)m
暑い🫠しか出なかった🤣時・・・
感謝です🙏
暑くなると歩き時はハンディ
自転車時はネック
と便利冷却グッズ使い分けているのですが
ネッククーラーは微妙に重さが首にくるんですよね💦
使い方に悩み始めた石井です
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)
猫に囲まれて🐈
7/26今日は何の日❓

*ポツダム宣言記念日
1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ・イギリス・中国の三ヶ国の首脳の名のもとに、日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来する。
*聖ヨアキムと聖アンナの祝日
聖母マリアの両親。 2人はダビデの子孫で敬虔な生活を送っていたが、なかなか子供に恵まれなかった。だた熱心な祈りが神に聞き入れられ、アンナが40歳の時にマリアを身ごもった。アンナは鉱山・母・貧者の守護聖者となっている。
*日光の日
820年(弘仁11年)のこの日、弘法大師が日光山を命名したといわれている。二荒(ふたら)を「にこう」と読みかえたのがはじまりと言われる。
*幽霊の日
1825(文政8)年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました。 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。
*インテリアの日
(毎月第4土曜日)
【今日の誕生花】
*百日草(ヒャクニチソウ)→遠い友を思う
*黄花秋桜(キバナコスモス)→ 野性的な美しさ
*トマト→完成美