ハートムーン横手

ハートムーン横手のブログ

横手発・とびっきりの秋田美人があなたを迎えます。
横手
デリヘル

マッサージ後のセルフケアについて

こんばんは✨シズカです🍀

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました💕



🔔定期的なお知らせです🔔
ご指名下さった方への無料オプションで、各種マッサージの施術を行っています。

所要時間の目安は

✋オイル使用のマッサージ(無香料可)だと
30分~

✋オイル無しのマッサージだと
ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ各10分~

です。

プレイに使いたいお時間+マッサージに使いたいお時間で、コース時間を決めて頂ければ、と思います。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、受付時以外でも

「思ってたより、ちょっと時間が余っちゃったな🤔」
「一回イッたらグッタリしちゃった💦」

となった時に、直接私にお声がけ頂いて大丈夫ですよ✨






さて、本日はマッサージを受けた後のセルフ・ケアについて、お話したいと思います。

直接口頭でもお願いしているのですが、施術を受けた日は、意識的に水分を摂取して頂きたいです。そのほうが、効果がより発揮されるので、お得です(笑)

そもそも「マッサージやリンパ・トリートメントとは何なのか?」と言う話から始まるのですが、体の一部分に滞留している老廃物を押し流すことで疲労回復を促すための手技のことを指します。

本来、老廃物は血液に乗って体内を一周し、排泄物と共に体外に排出されます。

しかし、ずっと同じ姿勢でいたり、一部に負荷がかかる動作を続けていたりすると、筋肉が硬直し、老廃物が一部分に滞留し、流れにくい状態になります。

この老廃物が、疲労感やコリの原因物質です。

マッサージによって押し流された老廃物を早く排出するためには、水分を摂取して、どんどん排尿する!これが重要です。

「マッサージ後にますます体がダルくなる」と言うケースもありますが、老廃物は血液に乗って全身を一周してから排出される=ダルさの元が全身を一周するためです。

一ヶ所にこびりついていた老廃物が押し流されている証拠ではあるのですが、ダルさを早めに抜くためにも、水分を充分に取って、どんどん排尿するのをオススメします。

水分不足は血行不良を招く要因でもあるので、普段から、水分補給は心がけておいてデメリットなし、です。

逆に、施術後に控えて頂きたいのはアルコール類の摂取。血行が良くなっている状態でアルコールを摂取すると、アルコールの回りが早くなるため、いつもの酒量でも酔いが回りやすくなります。

お酒を飲む予定が外せない方は、いつもより少し控えめにする等、様子を見ながら楽しんで下さいね😄🍻😄
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
18
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

こんばんは

お仕事お疲れさまです✨

ただいま出勤中のみづきです💗

1日の疲れを一緒に流しませんか?💕

          ミヅキ🌙
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

明日、出勤します

こんばんは🌃

お仕事お疲れさまです✨

なんだか冬に逆戻りしたかのように
寒くなっちゃいましたね(>_<)

明日は10:00~21:00の出勤です💕
3月、遅くまで出勤するのは
明日が最後かと思います💦

いちゃいちゃして
沢山えっちなことしましょうね💕

お誘い待ってます💗💗

それでは皆さまおやすみなさい💕

           ミヅキ🌙
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

睾丸マッサージのご案内

こんばんは✨シズカです🌙

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました😊💖



🔔定期的なお知らせです🔔
マッサージオプションの新メニューとして睾丸マッサージはじめました。

・100分コース以上のご指名限定
・別途オプション料金はなし

で、ご案内可能です。

受付時に言って頂いても大丈夫ですが、「男性相手だからこそ、ED関連の話は言い辛い」とおっしゃる方もいらっしゃいます。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、お会いしてから直接、私にお申し付け頂いても大丈夫です✨



以下、睾丸マッサージについて、上がりそうな疑問にお答えしてみましたので、お目通し頂けると嬉しいです😊



🥇睾丸マッサージってどういうことをするの?🥇
睾丸マッサージ=睾丸のみのマッサージではありません。

・下半身全体の血行を良くして、男性器に血液を集める。

・体をリラックス状態(副交感神経優位)にする。

と言う点が重要なので、ふくらはぎ〜腰、鼠径部リンパなど下半身を全体的にマッサージして、最後に睾丸周辺をもみほぐす、と言う手順になります。


🥇どうして100分コースからなの?🥇
前述のように、睾丸マッサージは、ある程度の時間を要して、下半身全体をマッサージするものです。ショートコースで「ちょっと試しにタマだけ揉んでみる」と言う形では効果を実感して頂くのは難しいかと思います。

よって、100分以上のコースでご指名の方限定とさせて頂きます。

⏰タイムテーブル例(100分コース)⏰
前後のシャワー時間  20分(10分×2)
睾丸マッサージ所要時間 60分
プレイに使える時間 20分〜

と言う内訳になります。

プレイに使いたい時間は、人それぞれですので、いつも自分がデリを使っている時間に、マッサージ時間の60分をプラスする形で考えて頂ければ、だいたいの目安になるかと思います。



🥇絶対に勃起できるの?🥇
睾丸マッサージ=必ず勃起すると言うものではありません。

男性機能のコンディションは、生活習慣や運動習慣、既往歴(糖尿病や高血圧など)にも大きく左右されます。

あくまでも「勃起しやすい状態に、身体を整える」と言うニュアンスで捉えて頂ければ、よろしいかと思います。



🥇EDじゃないと受けても意味がないの?🥇
EDに悩んでいる方以外にも、睾丸マッサージには

・腰痛緩和
・肝機能改善
・自律神経調整
・射精量増加

などの作用がある、と言われています。

下半身全体のリンパ・血流を改善するので、勃起機能改善以外にも様々なメリットがありますよ。


POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
28
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

変更です!


こんばんはひなです🌟


23日(土)ですが、
10時-17時までに変更になりました🧸💓


よろしくお願いします(⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)❤️



POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
7
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お腹の不調にオススメアロマ

こんばんは✨シズカです😊

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました💕


🔔定期的なお知らせです🔔
ご指名下さった方への無料オプションで、各種マッサージの施術を行っています。

所要時間の目安は

✋オイル使用のマッサージ(無香料可)だと
30分~

✋オイル無しのマッサージだと
ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ各10分~

です。

プレイに使いたいお時間+マッサージに使いたいお時間で、コース時間を決めて頂ければ、と思います。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、受付時以外でも

「思ってたより、ちょっと時間が余っちゃったな🤔」
「一回イッたらグッタリしちゃった💦」

となった時に、直接私にお声がけ頂いて大丈夫ですよ✨








アロママッサージ施術の際、最近の体調で気になる点をおうかがいしているのですが、季節の変わり目によく聞く悩みが「お腹の調子が良くない」と言う、消化器系の不調です。

消化器官は実は、ストレスや暴飲暴食だけでなく、自律神経の影響をダイレクトに受ける器官です。

気温差や湿度にも敏感なため「食生活には気を付けている」「ストレス発散を意識的に心がけている」と言う、本人に自覚がない・本人の生活習慣に問題がない場合でも、気候の変化によって、コンディションを崩すことがあります。


アロマテラピーは元々、自律神経の調整にはぴったりのリラクゼーションですが、消化器官のケアに特にオススメなのが

🍊オレンジ
🍊マジョラム
🌱ジンジャー
🌱フェンネル
🌱オレガノ
🥕キャロットシード

です。


🌱フェンネル(茴香)はアーユルヴェーダや東洋医学でも、幅広く活用されているセリ科の植物で

・消化機能促進
・利尿促進
・整腸作用による下痢・便秘症状の軽減
・おなかの張り(ガス溜まり)

などに効果があると言われています。フェンネルはカレーにも使われるスパイスですが、カレーの匂いを嗅ぐと食欲が湧くのも、スパイスが持つ、消化器官を刺激する作用に反応しているためです。

🌱オレガノは「天然の抗生物質」と言われるほど、抗菌・殺菌作用が高い精油ですが、胃腸炎の症状緩和や消化機能促進にも効果があります。

また、実際の抗生物質のように、体に必要な菌まで減少させてしまうことはないので、抗生物質服用時の副作用としてよく現れる、カンジダや下痢の誘発もないと言われています。


🥕キャロットシードの精油は、種子から抽出されますが、人参やゴボウと言った根菜のような香りがします。

こちらも

・消化機能促進
・腎臓の機能調整
・胆のう、すい臓の機能促進
・肝細胞の再生促進

に効果があると言われています。


🍊柑橘系の精油にも、消化機能を活発化させる効果があります。

フェンネルやジンジャーと言ったスパイシーな香りの精油に、柑橘系のフルーティーな香りをプラスすると、軽やかで親しみやすい香りになります。


このあたりのアロマオイルをブレンドしてマッサージしていると、マッサージ中から、お腹がゴロゴロ鳴り始める方が多いです(空腹時でなくても、お腹が鳴るのは、胃腸の収縮運動が活発化しているサインです)。

季節の変わり目の体のメンテナンスに、ぜひ、アロマお試しくださいね✨





「残り香をつけて帰れない💦」と言う方には、無香料オイルのみでのマッサージ・手足のツボ刺激によるケアも可能です。

お気軽にお申し付けくださいね☺️
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
19
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤

冬に戻ったように寒いですね
灯油がどんどん消費されます(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

でも、しずかちゃんからの温かいお返事に心は温かいです
ありがどーーー(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

ほいで、明日20時25時出ます
宜しくお願いしますますます
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
8
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
MENU