ハートムーン横手

ハートムーン横手のブログ

横手発・とびっきりの秋田美人があなたを迎えます。
横手
デリヘル

出勤

おはようございます✨
雨ですね☔
そして5月もあっという間に最終日(>_<)

夜道を車で走ると田んぼから
カエルの合唱が🐸♬
梅雨は来るのか、
はたまたずっーと暑いのか(◎-◎;)
暑さが苦手なので不安な今日この頃です😅

さて、暑さが苦手なみづきは
今日10:00~16:00出勤します❤
5月の最後、一緒に遊びましょ💕

お誘いお待ちしております❤


              ミヅキ🌙
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
6
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お題:「特別な力」を持てるならそれは何?どうやって使う?

こんばんは。競馬嗜みおばさんです🏇

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました😊✨

🖊お題:「特別な力」を持てるならそれは何?どうやって使う?

今週末に控えた安田記念。天候によって、どのお馬さんが有利になるか大きく左右されると思われます。個人的には、雨が降って馬場が稍重〜重になった場合のほうが想定しやすい&想定が楽しいので、今に限って言えば「雨を自由に降らせる能力」が欲しいですね。


しずかは あまごい を となえた…………!!
(ポケモン風にお読み下さい)


☔当日雨になったとして、道悪耐性のありやなしやで考えると、日本馬チームの中では

🐎キタサンブラック産駒・ガイアフォースたん(お顔が可愛いし、お顔が可愛いし、お顔が可愛い)

🐎ルーラーシップ産駒・ソウルラッシュたん

🐎バゴ産駒・ステラヴェローチェたん

あたりが狙い目かな🤔と思っています。


明日、枠順が出てからまた、練り直しますが、こうやって、いろんな可能性を考えてる時間が一番楽しいんだよね🤔

雨乞いの力、使いようによっては馬場コントロールだけでなく、世が世なら、政さえ思うがままにできたと思います。

春秋時代の宰相の言葉に「善く国を治める者は、まず水を治める」とありますが、自分は「戦の要は兵站、内政の要は治水」だと考えています。為政者として優秀な武将は、土木・築城にも秀でていた人物が多いからです。そして土木・築城の土台になるのは治水、新田開発の土台になるのも治水です。兵站もまた、突き詰めれば、治水が整っていなければ、兵糧の備蓄も、補給ルートの確保も満足にできません。

正直、ワタクシは「信長の野望」的な歴史シュミレーションゲームで「信玄の治水」がやりたい。

分岐イベントが「川中島の戦い」とか「三方ヶ原の戦い」じゃなくて「釜無川・御勅使川の氾濫」とか「千曲川の洪水(戌の満水)」なの。

人類はどんなに進化しても、水の力には勝てません。備える、制する、しかできません。反面、水を制するものは、文明を制し、政を制します。だからこそ、優秀な明日の技術者を育てるためにも、子供たちが土木事業に興味を持つきっかけとして「信玄の治水」、コーエーさんで開発してほしい。

余談ですが、2022年の記録的豪雨の際も、信玄堤が機能し、周辺地域の被害を防いだ、と言うニュースがありましたが、400年以上前に造られた堤が、今も尚、その地の民草を守り続ける、って胸熱だよね。

閑話休題。

戦争映画「シンドラーのリスト」の中に、権力を持て余して暇潰しにユダヤ人を射殺するナチス将校を指して「戦争でなければ、あいつもただの男だ」と言うセリフがあります。

「人の本質を知りたければ、災難ではなく権力を与えよ」とは、リンカーンの言ですが、大切なのは「強大な力を得た時に、それを制御する力」なのではないでしょうか。

自分の器にそぐわない権力・能力を手に入れてしまうと人は、その遠心力に振り回されて身を滅ぼすのです。自分だけならまだしも、力の規模によっては、国をも傾けます。

「デビルマン」で、マリー・アントワネットが「わたくしは退屈が恐ろしいのです!」と言うシーンがあります。

「ベルサイユのばら」で、マリー・アントワネットが「神はなぜ、私という平凡な女にふさわしい平凡な運命を与えてくださらなかったのだろう」と嘆くシーンがあります。

自分も退屈で気が狂うか、好奇心で死ぬタイプの人間なので、国庫金を自由に使える立場に生まれなくて良かったなぁ、と思っています。凡婦に産まれて良かったです。お父さん、お母さんありがとう。

私は「特別な力」より「特別な力を手に入れたとしても、それに振り回されない心」が欲しいですね。

もしくは「今ある力を工夫して人生を楽しむ能力」。

私が「ジョジョの奇妙な冒険」が好きな理由もそこにあって、あの物語は「スタンドが強いか、弱いか」ではなく「決して強くはないスタンドをどう使いこなすか」「仲間同士でどのようにスタンドを連携させるか」で、チート能力を持った強大な敵を倒すところに面白さがあると思う。

何か一つ、スタンドが使えるとしたら、ウェザー・リポート(※1)を選びますが(振り出しに戻る)。


(※1 天候を自由自在に操ることができる能力)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
51
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

寒暖差疲労オススメアロマ

こんばんは✨シズカです🤗


🔔定期的なお知らせです🔔
ご指名下さった方への無料オプションで、各種マッサージの施術を行っています。

所要時間の目安は

✋オイル使用のマッサージ(無香料可)だと
30分~

✋オイル無しのマッサージだと
ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ各10分~

です。

プレイに使いたいお時間+マッサージに使いたいお時間で、コース時間を決めて頂ければ、と思います。

マッサージに必要なセットは、基本装備として常に持ち歩いておりますので、受付時以外でも

「思ってたより、ちょっと時間が余っちゃったな🤔」
「一回イッたらグッタリしちゃった💦」

となった時に、直接私にお声がけ頂いて大丈夫ですよ✨





日々の寒暖差が激しく、それだけでグッタリしてしまいがちな気候ですね😥

人の体は、7℃以上の気温差が生じると「寒暖差疲労」と呼ばれる疲労を起こし、心身の不調を招きます。

体温調節を司る自律神経が、気温差に対応しきれず

・倦怠感
・頭痛
・血行不良
・胃腸の不調

等が発生しやすくなります。

自律神経のメンテナンスにオススメの鉄板アロマ・ブレンドが

🌿ラベンダー
🍊スイートオレンジ

某 ●印良品さんで安眠アロマとして販売され、一時品薄になるほど大ヒットした組み合わせでもあります(笑)

ラベンダー×オレンジの組み合わせは、万人ウケする親しみやすい香りです🤗✨

さらに、ゼラニウムやジャスミン等のフローラル系の香りをほんの少し足してあげるとリラックス効果大のブレンドになりますよ🌸


無香料マッサージでも、仙骨(※1)まわりのツボへの指圧・温め等、自律神経のチューニングに効果的なアプローチ方法があります。

「匂いをつけて帰れない💦」と言う方も、お気軽にオイル・マッサージお申し付け下さいね🤗

(※1 尾てい骨上部に位置する骨。自律神経だけでなく、腰痛緩和や男性機能向上など重要なツボが集中しています)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
30
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

久しぶりのヽ(*''▽''*)ノ

こんにちは🧸𓂂◌
ねいろです💜

久しぶりの
投稿です🫶

ここ最近の
出勤の時
お誘いしてくださった
リピ様、新規様
ありがとうございました🥰
たくさん
お話したり
イチャイチャできて
楽しかったです☺️💓

入店して
約2ヶ月くらい経つのに
未だに
緊張していて
不慣れなとこもあると
思いますが
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️💕

今日
20:00〜23:00まで
出勤します.•♬
お時間合う方
お誘いお待ちしております♡
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
17
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

なにいろがすき?

いつもハートムーンで遊んでくれて
ありがとうございます

5月なのにちょっと肌寒いお天気ですね
お店で遊んでぽかぽかにあったまろう!

今日もいっぱい楽しんでもらえるように
がんばるねーーーねっ?💕

キャミソールやコスプレなども
お電話のときに言ってもらえたら準備できるよ

えちえちな時間を一緒に過ごしましょう♡
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
7
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

明日からまた出勤します

こんばんは✨シズカです😊

明日からまた数日間出勤します。スケジュールは以下の通り🥰

5/29(水)17:00〜23:00
30(木)〜2(日)13:00〜23:00

ご都合合う方、ぜひ、お誘いくださいね💕
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
42
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

スメルズ・ライク・なまがわき・スピリット

こんばんは。ちいかわの話がしたいだけおばさんです。

ここ最近、パジャマ・パーティーズのみどりちゃん🐮💚が、カート・コバーン症候群ぽくなってて心配。とても心配。

「Smells Like Teen Spirit」で大ブレイクした後のカートもこんな心情だったんだろうか。

ポップ&キャッチーなヒット曲のセルフ呪縛、オーディエンスとの温度差……。

私は「Smells Like Teen Spirit」が収録されているアルバム「NEVER MIND」の中では「In Bloom」が最も、ニルヴァーナの主義主張を象徴している曲な気がして好きです。

みどりちゃん🐮💚には、なんとか持ちこたえて頂きたい。


画像は
🎨プルャ🐰で、ちるゔぁーな「IN UTERO」描いてみた

カート・コバーンは「まずはメインストリームを侵食する。自分たちが流行りになってから、本当に伝えたいことを発信したほうが届きやすい」と言う戦略ありきでやってた人ですが、プルャ🐰は「敢えてメジャーには行かず、インディーズで自分のやりたい音楽をやってカルト的な人気を誇る」ってタイプのアーティストぽいよね。

本人の意図を超えて大ブレイクしても、プルャ🐰はメンタルつよつよの民だから大丈夫そう。さらにプルャ🐰は、スライドギターもできるし、DJもできるし、リズム感もあるので、レニー・クラヴィれそう(※1)。

(※1 レニー・クラヴィッツは、作詞作曲、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、全て自分でこなしてレコーディングしていたマルチ・アーティストです)




📋本日の心のセットリスト📋
ニルヴァーナ「In Bloom」
「Smells Like Teen Spirit」
「Serve The Servants」
「You know you’re right」
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
80
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
MENU