背中で握手が当面の目標

姿勢改善とヒップアップのために
少し前からマンツーマン指導のピラティス
に通ってて、
自分の体の硬さにモロ直面する羽目に
なったのだけど、
同時に
いかに筋肉を使えていなかったか💦
筋肉を使えてなかったかがために、
体の各パーツが
いかに衰えていたのかを知る
とても良いいい機会になりました😃
ヒップが垂れてるのも
肩こり激しいのも
背中が張っているのも
体がガチガチなのも
姿勢が左右バランス悪いのも
そのためなのか、と。
そして、ピラティス以外に自宅でも
簡単なストレッチを始めました😃
ストレッチYouTube見ながらね
自宅でストレッチなんて過去一度も
やったことなかったけど(^_^;)
ひざ裏、もも裏伸ばし
肩甲骨周り
そしたら!!
仕事中、いや1日中、重だるくて仕方なかった
ふくらはぎの重だるさが半減したんですヨ
筋肉が柔らかくなって血液の循環、老廃物の循環が良くなるためだと思われます。
これは嬉しかったなあ💞
このだるさが半減しただけでも嬉しくて、
体が変わってくれたのが嬉しくて😃
ますますやる気アップ✨️
筋肉伸ばすと気持ちいいし
やれば自分の体はもっと変わっていってくれるんだろうとなあという期待と共に😃
ストレッチする前はつま先掴めないんだけど
ストレス後はちゃんと掴めるから
嬉しくなるよね😃

一朝一夕にはあっちもこっちも
体が改善していくとはならないけど
年内の目標は

やっぱりこれ💦
片方はうっすらつくことができるけど
もう片方は全然できない(T_T)
肩甲骨周りが硬いらしい
それでもストレッチ後はうっすらつく片方が更に後ろに手を回しやすくなってるのが
実感出来る😃
年内は、片方はガッチリ握手
もう片方はうっすらつく位を目標に😃
そして使えていなかった
腿裏、膝裏、ふくらはぎを柔らかくして
今よりヒップアップできるようにが目標😃✨️
皆様も体の不調がある時はぜひストレッチ
やってみてネ
体軽くなるし、今よりいいコンディションになると思うヨ💞