コレ、クッテモイイカナ?
こんばんは、あんじゅです。
たま〜に投稿する『コレ、クッテモイイカナ?』は、あまり知名度のない食材を食べるレポート日記です。
今回のテーマは、こはじゃ、こはぜ(ナツハゼ)と呼ばれるブルーベリーに似た果物です。
秋田県内だと上小阿仁の名物で、道の駅上小阿仁ではこの果物を使ったジャムやジュースなど様々な加工品があります。その他、五城目や琴丘の道の駅にて御当地ソフトとして味わう事ができます。
先日、このこはぜをご近所さんから大量にいただきましてジャムに加工しました。
ブルーベリーの3〜5倍のアントシアニンなどのポリフェノールやビタミンCを含むというデータもあるようです。
ブルーベリーの3〜5倍のアントシアニンなどのポリフェノールやビタミンCを含むというデータもあるようです。
酸味が強いので、アイスクリーム、ヨーグルトなどと合わせると食べやすいです👌
皆様も見かけた際にはぜひご賞味あれ。

Xでも似たような投稿を定期的にしていますので、気になった方はそちらもチェックお願いいたしますっ🫡

Xでも似たような投稿を定期的にしていますので、気になった方はそちらもチェックお願いいたしますっ🫡
それでは、また〜🛸💫
