オハヨウ

おはようございます😄✌🏼☀️
まりやです🩷
夜中、凄い土砂降りの音で起きたよーー
すごい降ってなかった?
耳栓が外れていて雨音で起きましたが
再度眠りにつきました☔️
朝もどんよりでした☔️
最近雨が多いなぁ、なんでかしら‥
しかし寒いくらいの朝!
秋めいてきていて気持ちいいです。
ジメジメはしていますけども
こんなに涼しいのは素晴らしい。
過ごしやすいなぁ🙂🤚🏽
天気予報と言えばアメダスですが、
秋田の"クマダス"って知っていますか?🐻
名前の通り熊が出没した場所がわかる
マップなのですが‥
クマダス。名前がカワイイですよね。
そのクマダスを覗いてみると‥

真っ赤です!
このままじゃ秋田が真っ赤になっちゃう!
こんだけ熊が出没してるんですねえ‥
期間はちょっとわかりませんが‥
1年間でなのか観測してからなのか‥
まさか1ヶ月ではないでしょうから
多分観測された熊情報が全て載ってると
推測されますが‥
安全な場所などないということが
よくわかりますね。
秋田は将来人口よりも熊の方が多くなると
人口減少率から推移されているそうです。
猫島、なんてのは
人口より猫が多いとか聞きますけど
熊の方が多いだなんてやばすぎますよね。笑
小熊ならカワイイんだけどなぁ‥
秋田に行くことがある方は
クマダスをチェックして、
山には特に入らないようにしてね😂💦🐻
行かないか😂💦笑
これから冬に近づくにつれて
さらに冬眠の準備で餌を求めて
活発化していくでしょうね🐻💦
やなせたかしさん作詞の、
手のひらを太陽にでは
"ミミズもオケラもみんな生きているんだ
友達なんだ"
とおっしゃっておりましたが
さすがに友達に殺されたくないからね‥
敵ではないけど、友達にはなれないね。
やなせたかし先生には申し訳ないけど、
友達になれないこともある🙂‥
なれるならなりたいよね、クマ友。
栗もどんぐりたくさんあるから
お裾分けするよー、とか出来るしさ‥
あとミミズも友達は無理かな。
ビジュがちょっと‥
ミミズからしたら人間もキモいでしょう。
共存は出来るかもしれないけれど
熊は無理そうだなぁ‥
なんだか頭のいい学者とかが
共存する方法を生み出して欲しいね‥
まりやの頭では、
山の周りに柵でもつけたら?とか
山に栗の木を増やしまくるとか?
実現不可能な案しか思いつかないです。笑
仙台でも最近、
広瀬川の近くで熊が出没していましたね。
アーバンベアってやつですかね‥
ガンガン街中に出てる怖さ。
おちおちウォーキングも出来ないねぇ‥
秋田犬やシェパードを飼うべきか‥
シェパードが居たら心強いなぁ。
皆さんも熊に気をつけましょう😭💦💦
さて、今日はお仕事なので
真面目に頑張ってきます😄✋🏽❗️
それでは、また🙂
出勤は明日になります❤️
明日もよろしくお願いします♪
𝓉𝓊𝓁𝒾𝓅 𝒮𝐸𝒩𝒟𝒜𝐼🌷𝑀𝒜𝑅𝐼𝒴𝒜