
『35年目のラブレター』
0いいね

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです💌
3/7(金)から
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『35年目のラブレター』
(2025/日本/120分)
2003年に朝日新聞で紹介され
創作落語にもなるなど
話題を集めた実話をもとに映画化📰
最愛の妻にラブレターを書くため
文字の勉強に奮闘する夫と
彼を長年支え続けた妻の
人生をつづったヒューマンドラマ📝
〜あらすじ〜
戦時中に生まれて
十分な教育をうけることができず
文字の読み書きができない
65歳の西畑保と、
いつも彼のそばにいる
最愛の妻・皎子👫
ほとんど学校に通えないまま
大人になった保は
生きづらい日々を過ごしてきた。
やがて皎子と結婚したが、
その幸せを手放したくないばかりに
読み書きできないことを
彼女に打ち明けられずにいた☁️
半年後、ついに事実が露見し…
監督・脚本、塚本連平🎥
(『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
『今日も嫌がらせ弁当』など)
出演
笑福亭鶴瓶、原田知世、
重岡大毅、上白石萌音、
安田顕、笹野高史、
江口のりこ、くわばたりえなど👥
仙台では
TOHOシネマズと
MOVIXでかかってます🍿
観たい度⭐️⭐️⭐️⭐️
まなみ
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
記事にいいねをおこなえます!
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね
0