『ファンタスティック・プラネット』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです👽
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『ファンタスティック・プラネット』
(1973/フランス・チェコスロバキア/72分)
フランスの代表的SF作家
ステファン・ウルの小説
『オム族がいっぱい』を原作とする
長編アニメーション映画📚
異世界の惑星を舞台に、
巨人族に支配される人間が
やがて反抗を企てる様子を
独自のタッチで描きます🪐
〜あらすじ〜
地球ではないどこかの惑星。
その星には真っ青な肌に赤い目をした
巨人ドラーグ族と、彼らから
虫けらのように虐げられている
人類オム族が住んでいた。
ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは
ドラーグ人の子どもたちにいじめられ
母を亡くしたオム族の赤ん坊を拾う。
ティバは赤ん坊をテールと名付け
ペットとして飼うことになるが…
大人向けの長編アニメが
ほとんど作られていなかった
1970~80年代のフランスで、
独創的な作品を生み出した
ルネ・ラルー監督の長編第1作🎬
原作小説をもとに
幻想的な画風の漫画家である
ローラン・トポールが
4年の歳月をかけて描いた原画を、
ルネ・ラルー監督が
切り絵アニメーションという手法で
完成させました👏
アニメーション作品として史上初めて
カンヌ国際映画祭で
審査員特別賞を受賞🏆
特集上映「ルネ・ラルー
ファンタスティック・コレクション」
にて4K修復版が公開中🎉
Filmarks⭐️3.7
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ