『かたつむりのメモワール』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんにちは
まなみです🐌
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『かたつむりのメモワール』
(2024/オーストラリア/94分)
カタツムリを集めることが
心のよりどころだった
孤独な主人公グレースが、
個性豊かな人々との出会いと絆を通じて
生きる希望を見いだしていく様子を
ユーモラスに描き出した
クレイアニメーション🐌✨
〜あらすじ〜
1970年代のオーストラリア。
グレースは双子の弟ギルバートと父親と
3人で慎ましくも幸せに暮らしていた。
母親は出産と同時に亡くなり、
病気がちで学校ではいじめっ子の
標的にされるグレースだったが、
いつも守ってくれる頼もしいギルバートと
愛情深くひょうきんな父が側にいてくれた。
しかしある時
父も突然亡くなってしまい、
グレースとギルバートは
別々の里親のもとで暮らすことに。
ギルバートとは手紙で励まし合うものの、
グレースは寂しさのあまり
カタツムリを集めることだけが
心の拠り所となっていく…
監督・脚本は
オーストラリアのアニメーション作家
アダム・エリオット🎬
前作『メアリー&マックス』から
約15年ぶりに手がけた長編で、
8年の製作期間をかけて
13万5千ものカットを
ひとコマずつ作り上げました👏
声の出演
サラ・スヌーク
エリック・バナ
ジャッキー・ウィーヴァー
コディ・スミット=マクフィー
ニック・ケイヴなど🗣️
アヌシー国際アニメーション映画祭で
最高賞のクリスタル賞を受賞し、
第97回アカデミー賞でも
長編アニメーション賞に
ノミネートされました🏆✨
ブラックユーモアや
ビターな現実も織り交ぜながら、
人生の喜びと悲しみにそっと寄り添い
世界中の絶賛を集めている一作です👏
Filmarks⭐️3.9
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ