『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』

1番の趣味は映画鑑賞!
まなみです🍿
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』
(2019/オランダ・ボスニア/91分)
幼い頃に別れた父を訪ねて
ボスニアへ向かう少女と
彼女の旅の道連れとなる2人の青年の姿を
詩的かつユーモラスに描いた
ロードムービー🇧🇦🚌
〜あらすじ〜
オランダで暮らす
ボスニア人の少女アルマ。
両親は戦火に揺れる祖国を離れて
オランダで暮らしアルマを育てたが
やがて父はアルマと母を置いて
ボスニアへ戻り、疎遠となっていた。
ある日、父が入院したという知らせが届き
アルマは母に言われるまま
単身ボスニアへ向かう。
ボスニアの空港で
アルマを出迎えた従兄エミルは
無愛想で何の手助けもしてくれず、
エミルの“インターン”を名乗るデニスだけが
彼女の話に耳を傾けてくれる。
父のいる町を目指し
バスに乗り込むアルマだったが…
監督は
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身で
オランダ育ちの
エナ・センディヤレビッチ🎬
これが長編初監督作品👏
ジム・ジャームッシュ監督作
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』
に着想を得ながら、
監督が自身のルーツを色濃く投影した
半自伝的作品です🎞️
出演
サラ・ルナ・ゾリッチ
ラザ・ドラゴイェヴィッチ
エルナド・プルニャヴォラツら👥
タイトルは
スコットランド出身のロックバンド
「モグワイ」の楽曲名が由来🎸
第48回ロッテルダム国際映画祭にて
タイガーアワード特別賞を受賞🏆
Filmarks⭐️3.7
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ