情報過多の時代…
必要なモノと必要じゃないモノ!
自分は「何が?わからないか?」「何が苦手か?」知る為に勉強する。
勉強という響きは難しく感じるかもしれないけど、それを知る事で知識が増え、傾向と対策もできる。
生き易くなるかもしれない(笑)
分からなければ、調べる!
人から聴いたAnswerは、間違いかも知れないし、そこでshortcutしても過程がわからないから、応用ができない。
受験勉強のしらみ潰しの様に間違ったとこをとことん!なんてw
知識が増える事は、選択肢が増えて、楽しくなるかもしれません♪
︎ 看護学のテキスト!
今も振り返る時があります(笑)
真希