Happy Halloween
 
			
			ハロウィンのお衣装を身につけた
幼稚園の先生と
仙台チビッコたちを見かけて
朝から
ほっこり
あんべ良い。


西公園も
秋色に、染まっております。

こちらは
支倉町にある
服飾専門学校の
生徒さんの作品です。

✴️ 今年も書きます。
レイコの ハロウィン トホホ話
🔥🔥🔥3連発🔫
姪や甥が、まだ幼かった頃
きょうだい宅のハロウィンパーティーに呼ばれたのですが
驚かせようとして
日が暮れた時間帯になってから
きょうだい宅の辺りをうろうろ徘徊
ようやく、草むらを見つけ
イケアで買っておいた 魔女の衣装に
こそっと着替え
暗闇の中で魔女メイクを施し
張り切って伺いました。
食事を終えた後
また、その草むらで衣装を脱ぎ
メイクを落とし
地下鉄に乗って帰ったという
シュールな思い出。
こちらからはお初話
2年前のハロウィンでは
お誕生日が近かった方のお祝いをする為に
私は、ミニスカポリス
国分町のマスターと
お寿司屋さんの大将は
囚人姿に変身。
くす玉とバースデーケーキを
マスターのお店で設置をした後
衣装に着替える為に 一旦帰宅。
国分町まで乗せていただいた
タクシーの運転さんからは
なんちゃってではなく
本格的な格好で非常によろしい
仕事を放り投げて今から一緒に混ざりたいと
言われました。
遊ぶ時には
とことんやらなきゃ気が済まない
浜の一派。
石巻では
特大バズーカー砲クラッカーを使ったら
発砲事件だと間違われ
通報をされてしまいました。
強い音はしなかったはずですが
驚かせたのでしょうね
申し訳なかったです。
あっという間に
警察官達に駆けつけられ
笑われた
バッドハロウィン
おたずなよ、ってね。
本日
ハロウィンパーティーや
イベントに行かれる方は
思いっきり楽しんできてくださいね。
#創立80周年
学校法人支倉学園ファッション文化専門学校
DOREME
#ドレメの卒業生だョ゙っていう方、手を挙げて〜
#昔、ドレメの近くにラブホテルがあったような?ありましたよね?
#草むらで着替えた公然わいせつ罪未遂犯・レイコ
#大阪、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は11月3日まで開催中
行きた〜い!!!!
#行く予定もないのに(まわりは誰も行きたがりません。マジで不思議)ダンスの振り付けを完コピ、覚えようとするレイコ
#ゾンビ・デ・ダンス


 
		 
		