Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

石井奈緒実のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
店内1 岩手45
[ 月間店内RANK:今月1位 / 先月1位 ]
42歳T:159B:83(C)W:58H:86

出勤☆彡

トントン


トントン


午前中から聞こえる音…


たぶんご近所さんが何か作っているんだろうけど


今日は石井家側でやっているのか


反響音が〜😱


ヘッドホン装着しとります




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

明日からは真夏日猛暑日🫠

【 スナフキンの男前すぎる名言集 】

「 その1 」
大切なのは
自分のしたいことを
自分で知ってるってことだよ

「 その2 」
そのうちなんて
当てにならないな
いまがそのときさ

「 その3 」
いつもやさしく
愛想よくなんて
やってられないよ
理由はかんたん
時間がないんだ

「 その4 」
人の目なんか気にしないで
思うとおりに暮らして
いればいいのさ

「 その5 」
この世にはいくら
考えてもわからない
でも長く生きることで
解かってくることが
たくさんあると思う
君たちも
大人になればわかるさ
ある意味で
大人は子どもよりも
もっと子どもみたいに
なることがあるんだよ

「 その6 」
その奥さん 親戚は多いし
知り合いも沢山いたんだ
でもね 言うまでもなく
知り合いが沢山居たって
友達が一人も居ないって
事は有り得るんだよ

「 その7 」
ムーミン
「 義務って何のこと? 」
スナフキン
「したくないことを することさ」

「 その8 」
ぼくたちは
本能にしたがって
歩くのがいいんだ
ぼくは磁石なんか
信用したことがないね
磁石は方角にたいする
人間の自然な感覚を
くるわせるだけさ

「 その9 」
人と違った考えを持つことは
一向にかまわないさ
でも その考えを無理やり
他の人に押し付けては
いけないなあ
その人にはその人なりの
考えがあるからね

「 その10 」
それはいいテントだが
人間は ものに執着せぬ
ようにしなきゃな
すててしまえよ
小さなパンケーキ焼きの道具も
ぼくたちには用のなくなった
道具だもの

「 その11 」
何でも自分のものにして
持って帰ろうとすると
難しいものなんだよ
ぼくは見るだけにしてるんだ
そして立ち去るときには
それを頭の中へしまっておくのさ
そのほうがかばんを
うんうんいいながら運ぶより
ずっと快適だからね

「 その12 」
自由が幸せだとは限らない

「 その13 」
僕は自分の目で
見たものしか信じないけど
この目で見たものは
どんなに馬鹿げたもの
でも信じるよ

「 その14 」
なぜみんなはぼくをひとりで
ぶらつかせといてくれないんだ
もしぼくがそんな旅のことを
人に話したら...
ぼくはきれぎれにそれを
はきだしてしまって
みんなどこかへいってしまう
そしていよいよ旅がほんとうに
どうだったかを思い出そう
とするときには...
ただ自分のした話のことを
思いだすだけじゃないか
そういうことをどうして
みんなはわかってくれないんだ

「 その15 」
生き物にとって自然に振る舞う
というのは とっても
大事なことなんだ

「 その16 」
人間もみんなに
こわがられるようになると
あんなにひとりぼっちに
なってしまうのさ
有名になるなんてつまらないことさ
はじめはきっとおもしろいだろう
でもだんだんなれっこになって
しまいにはいやになるだけだろうね
メリーゴーランドに
のるようなものじゃないか

「 その17 」
いずれどっかへいくだろうさ...
それともどこへもいかない
のかもしれないぜ...
どっちでもいいさ
このままで..
とてもたのしいじゃないか

~ スナフキン ~


FB【ちといいね!】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


早上がりの日にお誘い頂いた楽しい時間・・・
ギリギリのタイミングでのサクッと時間・・・
感謝です🙏






週間予報見て夏到来を感じまくった日💦


期日前投票にサクッと行ってきました


14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/17今日は何の日❓

*東京の日
1868(慶応4)年、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改称されました。


*漫画の日
1841年、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ・ロンドン・シャリヴァリ』(通称「パンチ」)が発刊された。この雑誌は1992年4月8日に財政難の為に終刊になるまで151年間発行される。 日本では、1862(文久2)年に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、「ポンチ絵」という言葉が生まれた。手塚治虫の命日である2月9日も「漫画の日」。


*マージャンの日
(毎月第3木曜)


*いなりの日
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。


*国産なす消費拡大の日
4月17日の「なすび記念日」の17日を毎月なすの消費を増やす日にしようと冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。






【今日の誕生花】
*浜木綿(ハマユウ)→どこか遠くへ
*百日草(ヒャクニチソウ)→遠い友を思う
*麦藁菊(ムギワラギク/ヘリクリサム)→ 永遠の思い出・私を思って

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤☆彡

アイロンかけしなきゃ💦と


アイロンセット準備したのに


スプレーのり切れてた〜😱


あまり使わないからストック忘れてました






マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

暑いぞ🫠

[自分を信じよう]

先が見えない時ほど
結果がついてこない時ほど
不安にもなるし自信もなくなる。
だけどそんな時だからこそ
自分を信じて踏ん張ること。
周りの声や余計な雑音に惑わされて
自分の道を曲げてしまわぬ様に。
辛くても苦しくても
逃げ出さずに前に進めば
選んだ道が思い描く未来へと導いてくれる


FB【今日も愉快に】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


日記を読んでくださっていたり・・・
可愛いイラストのお土産にニヤけまくりの時間・・・
感謝です🙏






MLBオールスター面白いね


引き分け延長後のHR競争も楽しい😃




14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/15今日は何の日❓

*籔入り
昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって家に帰った日。 この日と1月16日だけ実家に帰ることが許されていました。


*盆送り火
盆の最終日。祖先の精霊を送る為に火を焚きます。また、祭壇に供えたものは精霊船に乗せて川や海に流します。


*閻魔賽日,十王詣
正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりすること。 十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指します。


*外国人力士の日
1972(昭和47)年、大相撲名古屋場所で、ハワイ出身の力士・高見山大五郎が外国人力士として初めて幕内優勝しました。


*駅弁記念日
1885(明治18)年、この日開業した日本鉄道東北本線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、その旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭。


*国土交通Day
2003年に「人々の生き生きとした暮らしとこれを支える・・中略・・ハード・ソフトの基○形成推進」という抽象的なスローガンの元に国土交通省が制定。


*閻魔縁日
死者の生前の行いを判定して賞罰を与えるといわれる閻魔大王の縁日(毎月16日)


*虹の日
人と人、人と自然などが七色の虹のように結びつく日にしようとデザイナーの山内康弘氏が制定した記念日。日付は「なないろ(716)」の語呂合わせから。梅雨明けの頃で、空に大きな虹がかかることが多い季節であることも考慮された。






【今日の誕生花】
*ジンジャー→無駄なこと
*桧扇(ヒオウギ)→個性美
*ポーチュラカ→いつも元気

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤☆彡

ポニーテールにして


ダルっとした意識が


シャキッとした今日の石井😁




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

湿度の高さがダルさの燃料😱

大事なことほど、
他人に相談しちゃだめ。
 
「自分で選ぶこと」から
 逃げちゃいけない。
 
「自分で決めたこと」だから、
 大変でも頑張れる。
 
どんな生き方であれ、
「自分で人生を選んでいる」
 
という潔い感覚こそが、
カッコよく生きる根本になる。
 
 
「好きだから」
 
「やりたかったから」
 
「楽しそうだったから」
 
行動の理由はこれで充分だ。
 
 
動機がシンプルなほど、
エネルギーは強い。
 
ぐちゃぐちゃ細かい
理由などいらない。
 
必要なのは勇気と覚悟。
 
決めてしまえば、
すべては動き始める。
 
 
- 高橋歩さん -


FB【魂を揺さぶる言葉たち】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


♪ゆったり たっぷり の〜んびり♪
感謝です🙏






湿度が高すぎるとダルっ💦


となる石井の身体


シャワー前に食べてしまった箱パピコ…






14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/15今日は何の日❓

*盆・盂蘭盆会
盆は、祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えします。 旧暦や一月遅れで行う地方もある。


*中元(新暦)
中元とは、半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日。 元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもので、日本では「盂蘭盆会」と日が重なったことから、祖先の霊を供養し、両親に食べ物を送るようになった。この習慣が、目上の人、お世話になった人等に贈り物をする「お中元」に変化した。


*ファミコンの日
1983(昭和58)年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。


*大阪港開港記念日
1868年(明治元年)に安治川の河口に大阪港が開港した。






【今日の誕生花】
*夏椿(ナツツバキ)→愛らしさ
*花煙草(ハナタバコ/ニコチアナ)→貴方がいれば淋しくない
*合歓木(ネムノキ)→歓喜

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤☆彡

恒例の〜




箱パピコ堪能タイム✨




久しぶりのグレープ味美味〜😋




箱パピコ買う時に違う味の箱パピコあって一瞬悩むも定番をゲットした昨日です




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

盛岡・県北 / デリヘル(人妻・熟女)
Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

PROFILE

石井奈緒実(42歳)
T:159
B:83(C)
W:58
H:86
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

14:00~27:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×