Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

石井奈緒実のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
店内2 岩手24
[ 月間店内RANK:今月1位 / 先月1位 ]
42歳T:159B:83(C)W:58H:86

出勤☆彡

足爪の手入れしようと


ケア用品を出して


さて❗️やるか〜


と気合い入れたのに
ネイルオイルが足りないや〜ん😭




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

涼しい?

出逢いは「 一瞬 」
 
出逢えば「 一生 」
 
このことばにつきる
 
「 親友 」っていうのは、
毎日一緒に遊んでいても
飽きない人じゃない
 
2~3年くらい
連絡取ってなくても
会ったら昨日の続きみたいに
遊べる人だと思う
 
出逢ってくれてありがとう!
 
 
- 作者不詳 -


FB【魂を揺さぶる言葉たち】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


敏感反応&筋々堪能しまくりの時間・・・
感謝です🙏






陽射しなくて体感涼しい感じ〜


自転車🚲乗ったら気持ち良い気温でした





14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

あっ?退勤してました

今日は日曜日なので


22時で退勤致しました🙏




明日(8日)から13日までは
14〜27時までの受付で出勤致します


CHAO〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤☆彡

うーむ🤔


湿度が高いのは
お肌に嬉しいけれど


高過ぎると不快指数あがるんだよなぁ…


と部屋の湿度調整に集中している今日の石井💦





22時までお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

日曜日だけど〜

笑えない日に笑顔をくれる人は
優しいなと思う。
察して何も聞かず、
元気をくれて
また明日頑張ってみようと
思わせてくれる人の存在は大きい。
いつの間にか笑えている自分に戻れる。
「この人がいてくれて良かった」と
繰り返し何度も思う。

by カフカ


FB【今日も愉快に】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


早めの襲来予告&限界突破まで頑張ろ~な時間・・・
日記を読んでくださっていたり・・・
感謝です🙏






7月最初の日曜日


七夕🎋やん


14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/7(日)〜7/13(土)の出勤予定☆彡

明日(7/7)日曜日から1週間の出勤予定です




7/7(日) 14:00〜22:00
7/8(月) 14:00〜3:00
7/9(火) 14:00〜3:00
7/10(水) 14:00〜3:00
7/11(木) 14:00〜3:00
7/12(金) 14:00〜3:00
7/13(土) 14:00〜3:00




上記の受付で出勤予定です




今宵も含めてお時間の合うお兄様方からのお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/7今日は何の日?

*七夕(七夕の節供)
五節供 の一つ。旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機」という。仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられました。これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日と言われる。


*日華事変勃発記念日
1937年(昭和12年)のこの日、北京近郊の蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突し、「日華事変」が勃発した。


*川の日
建設省(現在の国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる1996年(平成8年)に制定。七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることから。


*カルピスの日
1919年(大正8年)、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売したことによる。開発者は三島海雲。


*七夕の線香花火ナイト
線香花火を囲んで、親しい人達と語り合う日。
東日本大震災の犠牲者の鎮魂・追悼するとともに震災の記憶を未来に伝えるため、2011年の夏から年3回(3/11,7/7/,8/11)行われる「線香花火ナイト」の一つ。


*世界遺産の日(和歌山県)
和歌山県の「世界遺産条例」(2005/3制定)で定められた記念日。2004年のこの日に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されたことを記念したもの。


*みかんの日
毎月第1日曜日


*ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981(昭和56)年に制定。 七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因み、ゆかたの美しさを見直し親しんでもらおうとの考えから作られた。


*サマー・ラバーズ・デー
新宿のデパートがギフト商戦のPRのために、「ギフトの日」を意中の人にプレゼントする日として制定。


*ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987年(昭和62年)に社団法人化されたことを記念して制定。この日が選ばれたのは、7月7日には牽牛と織女が天の川で年に一度出会う日ということから。


*スリーセブンデー
日本遊技機工業組合が1995年(平成7年)に制定。


*ポニーテールの日
1995年(平成7年)に日本ポニーテール協会が制定。健康的でさわやかで、女性らしさをアピールできる髪型のポニーテールは浴衣に似合うなどの理由からこの日に。


*ラブ・スターズ・デー
東京の銀座と有楽町のデパート7店が1988年(昭和63年)に七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。


*乾めんの日
七夕の日にはアマの川に見立てたそうめんを食べる習慣が古くからあったとされることから、全国乾麺協同組合連合会が1982年(昭和57年)に制定。


*香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991年(平成3年)に、七夕にちなんで「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進のために提唱した。


*竹・たけのこの日
竹取物語のかぐや姫が生まれたのは7月7日との説から1986年(昭和61年)に全日本竹産業連合会が制定。


*冷やし中華の日
この日は二十四節気のひとつ小暑となることが多く、夏らしい暑さが始まるとされる。そこで、清涼感
のある冷やし中華を食べて夏にそなえようと、冷やし中華の愛好家、料理人などが制定したもの。


*サマーバレンタインデー
サマーバレンタイン実行委員会が1986(昭和61)年に制定。






【今日の誕生花】
*未央柳(ビヨウヤナギ)→気高さ
*睡蓮(スイレン)→ 清純な心・信仰
*酸漿/鬼灯(ホオズキ)→ 自然美

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤しとりました☆彡

紫外線って年々強くなってない❓




的な会話しまくりな今日




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

30℃超え予報の日〜?

【勇気が出る15の言葉】

勇気は、困難に立ち向かうために必要な力です。
しかし、勇気を持ってない時もありますよね。
そんな時、勇気がでる言葉があると助かります。

1.
大丈夫、あなたはできる。

2.
失敗しても大丈夫。大切なのは挑戦すること。

3.
自分を信じて、前に進みましょう。

4.
一歩ずつ、ゆっくりでいい。

5.
あなたには、無限の可能性がある。

6.
諦めなければ、必ず夢は叶う。

7.
人生は一度きり。後悔のないように生きよう。

8.
今この瞬間を大切に。

9.
感謝の気持ちを忘れずに。

10.
笑顔でいれば、きっと良いことある。

11.
あなたには、愛されている人がいる。

12.
あなたは、一人じゃない。

13.
大丈夫、大丈夫。


FB【ちといいね❗️】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


あのグッズにあんな使い方あるなんて〜な時間・・・
堪え切れずに溢れる○○たっぷりな時間・・・
感謝です🙏






石井家作の獅子唐ちゃんと甘唐ちゃんで


和風パスタ美味〜と堪能しとります😋


14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)





追伸:いつも早めの襲来予告感謝です🙏
気をつけてお越しくださいね♪

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/6今日は何の日?

*公認会計士の日
1948年(昭和23年)のこの日、公認会計士に関する法律が制定されたことを記念して、1991年(平成3年)に日本公認会計士協会が制定。


*記念日の日
日本記念日学会が1998(平成10)年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定。「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因むもの。当初は、「祝日法」が公布施行された7月20日だったが、2000(平成12)年から7月6日に変更された。


*ゼロ戦の日
1939年(昭和14年)に零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行がはじまった。


*協同組合の国際デー
(7月第1土曜日)


*ピアノの日
1823年(文政6年)にオランダから軍医としてやってきたシーボルトがはじめて日本にピアノを持ちこんだ。


*サラダ記念日
1987年(昭和62年)に俵万智が発表した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の一首から生まれた記念日。スーパーやドレッシングのメーカーなどが商品の売り上げを伸ばそうとPRを行っている。





【今日の誕生花】
*時計草(トケイソウ)→聖なる愛
*アメリカンブルー→溢れる愛
*露草(ツユクサ)→いつも愛らしい

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

盛岡・県北 / デリヘル(人妻・熟女)
Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

PROFILE

石井奈緒実(42歳)
T:159
B:83(C)
W:58
H:86
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

14:00~27:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×