仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城55
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

どうでもよくなって…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

温泉よかったです(*´꒳`*)


ダンナ殿と美味しい料理を食べて。

温泉に入ったら。


【昨日のタスク】の ✔︎フリマサイト対応

がどうでもよくなって…


結局、受け取って、再出品することにしました。


その他のタスク ✔︎ダンナ殿と買い物 ✔︎不動産屋の担当さんと打ち合わせ ✔︎本職 ✔︎写メ日記を書く

も完了しました。


それはさておき。


USJまであと2週間を切ったこのタイミングで。


ムスコ殿たちが発熱や喉の痛みを訴えておりまふ。


最近、朝晩涼しいからね。

体調管理に一層気をつけなきゃいけないのに…


【何が何でも治すように】

サポートしまふε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


余談ですが。 喉の痛みや炎症には、

イソジンではなく、青いアズレン系のうがい薬やのどスプレーがよきです。


イソジンは殺菌、消毒用です。


なので、風邪薬とうがい薬を買って届けました。


ところで。

皆さまは、人気漫画『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ作品の【一日外出録ハンチョウ】をご存知でしょうか?


主人公カイジの世界観をベースにしたユーモアと日常が描かれていて。


ムスコ殿たちが好きなマンガです。


地下強制労働施設で過酷な労働に従事している囚人たちの中で、


班長として君臨する大槻一郎(ハンチョウ)を主人公に展開される物語です。


彼らは負債を抱え、地下で労働を強いられている中、特定の条件を満たせば一日だけ外出できる「一日外出券」が与えられることがあり、


ハンチョウ(と友だち)はその外出日を存分に楽しむため、


外の世界で食事や飲み、リフレッシュする姿が描かれています。


地下の過酷な労働環境から一時離れ、ハンチョウが外出時に享受する


 「小さな幸せ」


に焦点を当てていて。


美味い料理や酒を味わうシーン、ちょっとした贅沢を満喫する姿は、共感や笑いをもたらしてくれまふ。


作品全体を通じて描かれる 「日常のささやかな喜び」

を追求するテーマは、私たちも身近でありつつも大切にしたいことで。


ハンチョウの外出は、単なる贅沢や娯楽の享受だけでなく、


限られた時間の中でいかに効率的に自分を満たすか、


という哲学的な一面も含まれています。


外出時の選択や行動に対する細やかな描写は、日々の生活における選択や充実感について考えさせられる部分が多々あります。


今回の温泉はダンナ殿と私にとって、


そして来月のUSJはムスコ殿たちやおヨメちゃん、サポーターのムスコさんにとって


そんな【解放の日】なのです٩( 'ω' )

و

ムスコ殿(上)は【一日外出録ハンチョウ】について。


✔︎ハズレ回もあるけどな


✔︎最近つまらなくなってる


✔︎大学生のノリをおっさんがやってる漫画


✔︎あと時事ネタ多いから過去話も今読むと時代遅れに感じる


と言っていましたが、機会があれば、ぜひ読んでみてくださいまし。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

検査結果☆

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

まず、いつものSTD検査の結果です。


オマタもノドも陰性でした٩( 'ω' )

و

ってことで。 【昨日のタスク】は ✔︎USJチケット取り直し→保留 ✔︎別のネットショップに発注 ✔︎ワンコのシャンプー ✔︎ダンナ殿と温泉 ✔︎ちょっとだけ事務作業 ✔︎写メ日記書く

✔︎STD検査結果確認


でしたが、USJのチケット以外は予定通りこなせました。


USJのチケットは、

よしえモンファミリー4名分は、エクスプレスパス7(ハリポタ、マリオエリア確約)をとったものの。


後から招待を決めたサポーターさんのムスコ氏のエクスプレスパスの7種類乗れる券種が完売で、4種類のみ乗れるエクスプレスパス4 (マリオエリアのみ確約)になったので。


同じタイミングでハリポタエリアに入れるパス1(JCB優待券)をフリマサイトで買ったのですが。


出品者と受け渡しについてトラブルになり…


キャンセル&返金を求めて手続き中です。

(まだ受け取っていない状態です)


カスタマーセンターからは 【まずは当事者同士で話し合ってください】 という回答が来たので、

フリマサイトに詳しいムスコ殿に聞くと。


【カスタマーからの返信には簡単なものでもいいから返答しておいた方がいい。

「なにも返信無かったから出品者優位に進めるで」的な対応される】


【あとあとサイト側が取引メッセージの履歴確認して仲介に入るから、相手が不利になるようなことは取引メッセージ内で言っといた方がいい】


とアドバイスがありました。


なるほど…出品&落札手数料を払ってくれる出品者優位になるんですね(;´д`)

どうりで相手が強気なワケです。


先日、楽天カード信用管理第一部 会員調査グループ宛に【異議申し立て書】を送った件が終わった(無事に振り込まれた)ばかりなのに。。。



こういうのって、オカンの銀行の対応と同じで。


わざとめんどくさい手順にして、顧客側が

「もうええわ」って言うのを待っているような気がしまふ。


とりあえず相手の強気な態度が気に入らないので、今後の勉強も兼ねて引き続き対応します。


さらにさらに、

ダンナ殿に頼まれたもの(約8,000円)をネットショップで注文したけど、そのショップは注文者(お届け先)本人名義のクレジットカード以外使えなくて、私もダンナ殿もクレジットカードを持っていないので【コンビニ後払い】で注文したら。


━━━━━━━━━━━━━━━


ご指定の「後払い」決済の与信審査にて承認がお取りできませんでした。 つきましては、お支払い方法のご変更をお願い申し上げます。 誠に恐れ入りますがシステムの都合上お支払方法を当店にて変更することが出来かねます。

この度のご注文につきましてはキャンセルとさせて頂きますので、再度ご注文を頂けますようお願い申し上げます


━━━━━━━━━━━━━━━


とショップから連絡がありました。


2017年5月に債務整理してから、7年以上経ったけど…


いまだに私は8,000円のコンビニ後払いの審査さえ通らないみたいです(>_<)

(別の通販サイトでは利用出来ているのに…)


まだまだ底辺オブ底辺です。


仕方なく代引きで注文しました(>_<)


普段はムスコ殿名義のカードを使わせてもらっているんだけどね…


最近、3Dセキュア認証(ムスコ殿のスマホで都度本人確認)とか厳しくなってるから、ムスコ殿と一緒の時でないと使えないことがあり、面倒です(>_<)


ただでさえ、やることいっぱいだから、ネットショッピングくらいスムーズにしたいです。


【今日のタスク】は ✔︎ダンナ殿と買い物 ✔︎不動産屋の担当さんと打ち合わせ ✔︎本職 ✔︎写メ日記を書く ✔︎フリマサイト対応

です。


また半年後の温泉を楽しみに頑張りまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

私がイケないワケ

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

【昨日のタスク】


✔︎ネットショップに無在庫販売に対するキャンセル&返金依頼(メール)


✔︎USJチケット受取り→×


✔︎スクール講師のnote読む


✔︎ATM入金(郵便局・銀行)


✔︎写メ日記書く


✔︎ムスコ殿(下)に委任状書いてもらう


は全部出来…ず


【今日のタスク】は


✔︎USJチケット取り直し


✔︎別のネットショップに発注


✔︎ワンコのシャンプー


✔︎ダンナ殿と温泉


✔︎ちょっとだけ事務作業


✔︎写メ日記書く


になります。


なんだか、スムーズに行かないなぁ…(;´д`)


ちなみに今日の【おとめ座】は。


メンタル的には、過去の嫌な記憶を思い出して、ブルーになることも。思い出の品を処分するなど、気持ちの昇華を。


とのこと。


んで、早速ブルーになってまふ(どよ〜ん)


なぜブルーなのか?

を書く前に。


ご存知の方も多いと思いますが、

ダンナ殿、去年初めて受けた人間ドックで前立腺ガン(ステージ2)が見つかり10月にロボット手術して。


その後、勃起も射精も出来なくなりました。


ただ、イクという感覚はあるみたいなので、お口や手を使ってのスキンシップはありまふ(*´꒳`*)


今日はダンナ殿と温泉なので、今夜は…家族サービスしまふ٩( 'ω' )

و

とはいえ、私はダンナ殿でイッたことがナイので。


昨日、お仕事で発散しておきました←!?


で、リピ様に 「私、ダンナさんでイッたことナイんですf^_^;」

と言うと。


「なんでだろね〜?」

ってなって。


セルフコーチングをしてみたら。


→ダンナ殿は色々と試してくれるのに私がイケない


→私の気持ちの問題?


→ダンナ殿を男性として見ていない?


→それもあるけど、もっと深掘りしてみると…


→私は18歳で初体験したのがダンナ殿で、そのまま結婚したから、ダンナ殿は私が他の男性(出会い系のセ◯レくんなど)を知らないと思っているから、ダンナ殿の前では、ほぼマグロ(受け身)だけど…


→それって自分を解放していないんじゃ…


ということに気づきました。


そして、 【なんで解放できないのか?】

って考えたら。


私、昔(19歳)、ダンナ殿(当時25歳)が、自分だけイッて寝た後に、1人でシテたのを見られて、冷やかされたことがあって、


【私はダンナ殿でイケない】 【エッチな私を見せてはいけない】

というブロックを自分にかけてたんだと思いまふ。


う〜ん、根深いです。

ブルーになっちゃいました(>_<)


それが、結婚18年目のダンナ殿の浮気で暴走スイッチが入って…


カラダの相性がいい人と出会ってで



よしえモン爆誕☆



になったのだから、結果オーライ☆発射オーライ☆です(*≧∀≦*)


セルフコーチングで 【オ◯ニーを見られて冷やかされて傷ついたからダンナ殿でイケない】

に気付けたのはよかった。


ちょっとブルーになってしまったけど。


イケない原因がわかったから。

多分この先も、ダンナ殿でイクことはナイ…かな(^^;;


これで、ダンナ殿に期待せず、罪悪感もなく、これからもお仕事できまふ٩( 'ω' )

و

でも、やっぱり情はあるので。

一緒に美味しい料理を食べて、露天風呂に入って、家族サービスして気持ちの昇華をしてきまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

なぜか直った∑(゚Д゚)!?

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

本職の研修、無事に終わりました。


コロナ禍以降オンラインになったのはいいけど、カメラONだし、質問を振られるし、何より上司の引き継ぎミスで、テキストがない状態での受講だったから、気を抜けず…

理解度確認のためのテストがあるから、メモをとりながら必死に受講しました。


70点以上取らないと受講修了にならないテストで。


なんとか一回で修了したけど…

まだアタマからプスプス煙が出ているかもしれませぬ(;´д`)


そんな中、またまた問題が。


売り主さんのローンの一括返済の時期の関係でリスケして欲しい…と不動産の担当者さんから連絡がありました。


1回目のリスケでハウスクリーニングやリフォーム会社、引っ越し会社の日程変更に追われ、今回2回目のリスケ…


ムスコ殿たちの休みの調整も必要になりまふ。


ムスコ殿、厄年だけあって、スムーズに進みませぬ(>_<)


7月に引いたおみくじ【中吉】に。


━━━━━━━━━━━━━━━


今までの苦労がついに報われる時が近づいています。 多少の難事が降りかかってきてもイライラせずに、冷静さを保つことが何よりも重要といえます。 かと言って消極的になることは禁物です。

あなたの運気は上昇ムードにありますから、自信を持って進めば必ず納得の行く結果が得られるはずです。


━━━━━━━━━━━━━━━


って書いてあったから、ハハえもん冷静に対応してるけど。


おみくじがなければ、ブチ切れ案件です(ー ー;)


この先も、各専門業者の担当さんと打ち合わせなどあるけど…


全部窓口は私です(;´Д`A


時間もお金もない共働きの若夫婦が対応するには、大変すぎるので。


比較的、時間の都合がつきやすく、若夫婦に比べると経験値がある私が交渉しまふ。


やることいっぱいで、パニクリ☆ハハえもんだけど。


一つ一つ、冷静に対応していきまふ。


あ、ひとつ良かったことは。


車屋さんに、修理に持って行こうと思ったら、なぜかエアコンが直って、修理しなくてもよくなって、5万円浮いたことです٩( 'ω' )وイェイ♫


サポーターさんのムスコさんのUSJ招待分に充当出来まふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫


***


【昨日のタスク】 ✔︎本職研修09:00〜17:00 ✔︎昼休み:不動産担当さんと電話打ち合わせ ✔︎18:30〜クリニック受診 ✔︎20:00〜会食

✔︎写メ日記書く


【今日のタスク】 ✔︎ネットショップに無在庫販売に対するキャンセル&返金依頼(メール) ✔︎USJチケット受取り ✔︎スクール講師のnote読む ✔︎ATM入金(郵便局・銀行) ✔︎写メ日記書く

✔︎ムスコ殿(下)に委任状書いてもらう


POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

妹の病名は◯◯◯

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

本日は長文&人によってはヘビーな内容なので、興味ない方はスルーしてくださいまし。


***


先週末、妹がグループホームに2泊3日で体験に行く予定でしたが。


水の飲み過ぎ、めまい、転倒…などの体調を考えて中止になったそうです。


それだけでなく。


下半身のむくみ(浮腫)や体重増加が見られるので、入院している精神科から最寄りの医療センターの循環器科に搬送されて。


【心不全】と診断されたそうです∑(゚Д゚)!!


でも。

精神疾患がある妹は、その医療センターへの入院は出来ず、今、入院している病院の内科病棟に移動することになりました。


精神科病棟でコロナ感染者が出て、この半月ほど面会出来なかったオトンが面会に行くと、


妹はカテーテルをつけて、車椅子に座った状態だったものの、元気そうだったみたいです。


でも、精神科の主治医から 「心不全と診断された以上、いつ何が起こるかわからない状態なので、覚悟しておいてください」

と言われたそうです。


心不全は、悪くなったり、良くなったり入退院を繰り返しながら、徐々に進行していく病気で。


良くなることはないそうです。


心不全と診断されてから5年で約50%の死亡率と考えられているとのこと。


妹は糖尿病だったのですが、高血圧や糖尿病などは心不全を起こす原因疾患と考えられていて。


心不全を悪化させる要因としては、水分や塩分の摂りすぎ、過度な運動、治療薬の中断、たばこ、ストレス、感染症などですが、


オカンの急逝による生活環境の変化は、妹にとってストレスになったと思います。


とはいえ、糖尿病になった原因もオカンにあるのですが…


この話を聞いた私は、


(10代からホステスをしていたオカンが喫煙や堕胎を繰り返したこともあり)妹は800gの超未熟児で産まれてきて、


黄疸が酷く交換輸血で、全身の血液を5回入れ替えて。 「これでダメなら諦めてください」

と京大病院の医師に言われ、5回目の輸血で奇跡的に黄疸がなくなったものの


光療法のため保育器の中で光を浴びるから、視力に影響が出るかもしれない、とか


脳性麻痺や発達障がいになるかもしれない、と言われた


【生きてるだけで丸儲け】

な人生だから、


年齢や環境の変化で、弱い部分が出てきたのかな…

と思いました。


そして。


オカンが生きていたらパニックになっていただろうな…とか、


オトンが仕事を辞めていたから、妹の病院の対応が出来たんだよね…


と、このタイミングで良かった…と思いました。


オトンは大変な状況だけど 「(浄土真宗の)親鸞さんも 【されば、朝(あした)には紅顔(こうがん)ありて、夕(ゆうべ)には白骨となれる身なり】 って言うてるからな。 先は誰にもわからんし、早かれ遅かれ皆いつかは死ぬんや」

と落ち込んではいませんでした。


私も父も【この世は無常である】ことをわかっているから、死は怖いものではなく、落ち着いていられるのだと思いまふ。


そして、最近あるリピ様がおっしゃっていた


【大変な状況の中で何を得るか?】


という言葉を思いだし、

私は私に出来ることをしようと思いました。


ということで。


オトンを日常的にサポートしてくれている方のムスコさんをUSJに招待することにしました。


最初はサポーターさん親子に、日頃の感謝の気持ちで、新米や年末には、おせちや牛たんを送ろうと思ったけど、一番喜ぶのはUSJかな…って思って。


オトンに提案したら、サポーターさん親子もオトンもめっちゃ喜んでました。


サポーターさんは、オトンの元部下で。

そのムスコさんはうちのムスコ殿たちと同年代です。


うちのムスコ殿たちとは小学生の頃から帰省の時に会っていたので、招待を提案したらムスコ殿たちも喜んでいました。


昨日、早速、追加で入場券+エクスプレスパスを購入しました。

両方で5万弱だけど、こういう出費はケチりませぬ٩( 'ω' )

و

モノより思い出なのだ☆


今日は中秋の名月ですね。

月に変わっておシリでも見て和んでくださいまし。


私は1日缶詰で本職の研修です。

いいお天気なのに…(どよ〜ん)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ナマでムンムン&マイナ免許証

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日の福山雅治さんのライブ。


いやぁ〜、めっちゃ良かったっス٩( 'ω' )

و

会場の熱気ムンムン、私のオマタもムンムンでした(≧∀≦)


シンガーソングライターなので、いろんな作品のテーマソングなどを作っていますが、


その作品のことをよく理解し、深掘りして作られているなぁ…と改めて思いました。


劇場版コナンのテーマソングにもなった【零-ゼロ】もそうです。


やっぱりナマ福山雅治さんはよきです♡

このタイミングで来れて良かった…


これで年明けの米津玄師さんまで、本職の研修、ムスコ殿夫婦の引っ越し、FPの試験とオトンのサポートを頑張れまふ٩( 'ω' )و

(明日の写メ日記で書きますが、妹のことでオトンは大変なのです)


そして。

今回のツアーのシャトルバスの案内で、宮城交通さんの公式Xも、いろんな福山雅治さんに関するワードを散りばめた投稿で、話題になっていました。


愛が溢れてます(*´꒳`*)


終わってからもSpotifyでセトリを聞いていまふ。


さて。 先日、警察庁が

マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた


「マイナ免許証」


を2025年3月24日から導入する方針を明らかにしました。


免許の種類、有効期限、条件、顔写真

といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録し、


希望者には現行の免許証の発行も継続するとのこと。


ということで

免許保有者は導入後


①現行の免許証のみ


②マイナ免許証のみ


③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ


の3パターンに分かれます。


マイナ免許のメリットは


①カードが1枚になること。


②免許の更新などにかかる手数料がお得

現在の2500円が400円安くなる。


③優良運転者などについては

更新の時講習をオンラインで受けることも可能になる。


④転居などで住所を変更する時も

自治体に届け出るだけで済むようになる。


というのですが…


皆さまはいかがされますか?


私は…オンライン講習などの恩恵を受けるためにマイナ免許証にするけど、


マイナンバーカードを持ち歩かず医療機関でもまだ紙の保険証(国保)を出しているので。


持ち歩くのは現行の免許証になると思いまふ。


国も本腰をあげてマイナンバーを導入しようとしてますね。


賛否はあると思いますが、 個人情報の漏洩やカードの取り違えだけは

起こさないようにしていただきたいところです。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

イクしかない&スタッドレスの最適解

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

引き続き、14インチの車に13インチのタイヤを履かせる件です。


車屋さんに聞いた時に 「履けるっスよ。スタッドレスはインチダウンしてる人多いっスよ。外径合わせるんス」

って言ってたから、


どーゆーこと?

と思って調べると・・・


━━━━━━━━━━━━━━━


155/65R13は外径が5%も落ちるので、強度も落ち、タイヤのトラクションもかかりにくくなるのでお勧めしません 155/65R14は外径557mm 155/65R13は外径531mm 外径が14⇒13インチ化した分だけ小さくなっています (155とか65とかも寸法を表しています) そのサイズで13インチ化の場合 145/80R13 外径562mm のほうが互換サイズです なぜ13インチのほうがグリップするか・・・ですが145幅とタイヤ幅が狭くなります これは舗装路ではグリップが落ちますが、雪道はタイヤのトレッド部のブロックを雪道にくいこませて雪柱せん断力でグリップするので、狭いほうが接地面圧があがるからです また外径を変えずに、内径を小さくするということでタイヤのサイドのゴムの厚みが増えます これは舗装路ではハンドリングの正確性を落としますが、雪道は凸凹していますので、タイヤと路面の密着性をあげる効果があります

こういった点で、145/80にすることで雪道性能をあげる方向で、かつタイヤを安く買うことができるというわけです


━━━━━━━━━━━━━━━


とチャットGPTクン以上の回答をしている方がいました。


なるほど…

と145/80R13を探したら。


某カー用品店専売品の国産スタッドレスタイヤ4本セット(新品)が14,800円(税込)でありました٩( 'ω' )

و

おぉ〜っ

今あるタイヤは、3シーズンくらい履いているから、タイヤだけ買えばいいのね٩( 'ω' )

و

13インチのホイルを生かしつつ、雪道性能を上げつつ、スタッドレスタイヤの購入費用を安く済ませる方法が見つかりました☆


よきよき☆


結局、リセールが成立しなかったので、今日は午後から福山雅治さんのライブに行ってきまふ٩( 'ω' )و

ってか、イクしかないです(^^;;


昨日、Spotifyでセトリの予習をしようと思ったけど…2曲目くらいで寝てしまいました(>_<)


そして、なぜか今朝は4:30から起きてまふ。

意外とライブが楽しみなのかもしれませんf^_^;


せっかくなので楽しんできまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

履いてもいいの?

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

この間、ドッグランに行った時に。

ムスコ殿たちがワンコと遊んでいる間。


私は受付のお姉さんと少しお話ししたんだけど。


「休みの日に一緒に歩いてくれるなんていいですね。うちは高3の息子がいるけど、オープンキャンパスも付いて来なくていい…って友達と行っちゃって。。。」

と言われて。


最近は休みの日に、

ランチや買い物など毎週のようにムスコ殿たちやおヨメちゃんと一緒に出かけているけど、


ムスコ殿たちが兄弟仲いいのも。

おヨメちゃんが私やアニキと仲がいいのも。


最初からそうだったワケではなくて。


それぞれが大人になって、

自分の限界や、家族のありがたみに気づいて、まとまりつつある…ってカンジなので。


お姉さんには 「うちも、そういう時期もあったよ〜」

ってお話をしました(^^)


そうそう。 14インチの車に13インチのスタッドレスタイヤを履かせることができるのか?

って件。


夏タイヤは155/65R14で。

今ある冬タイヤは155/65R13なんだけど。


車屋さんに聞いたら 「大丈夫っスよ。」

ということでした。


心配していた穴の数も「4つ」でそのままいけそうです。


あやうくチャットGPTクンにホイール付スタッドレスタイヤを買わされるところでした。


これでタイヤ代が浮いたので、目隠しフェンス4枚買えまふ٩( ‘ω’ )و

目隠しフェンス、目標8枚まであと4枚☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

パニクリ☆ハハえもん

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

来月に下のムスコ夫婦の引っ越しを控え、ハハえもん、段取りを組むのにちょっとパニクってまふ。


USJもあるから、ムスコ夫婦が希望休をどこまで取れるか心配したり。


さらに、上のムスコ殿の冬タイヤのことも考えなきゃいけなくて。。。


前に履いていたタイヤが13インチで、

今回リースした車のタイヤが14インチ。


前のタイヤは履けないのかな?

ってチャットGPTクンに相談したら。


◆車は14インチのホイール用に設計されています。ホイールサイズが異なると、物理的にタイヤを取り付けることができません。


◆ タイヤ交換を行う際は、車両に指定されたサイズのタイヤを使用することが重要です。


と言われたので、探すことになったのですが。。。


月に200kmしか走らないんだから、中古でもいいかな?

って思ったりしていまふ(^^;;


下のムスコ殿のエクステリアに少しでもお金をかけたくて。。。


「手付金100万円返さなくていいから、使っていいよ」

と言いたいところだけど、


変額保険の契約者貸付のお金なので。


✔︎年3.75%の利息がかかる


✔︎借りている間、運用出来ない


ので、返してもらうことにしました(;´Д`A


リフォーム予算200万円は、少なかかったかも(>_<)


✔︎壁紙 110万円


✔︎ハウスクリーニング 15万円


✔︎鍵交換(リモコンキー4つ)12万円


✔︎和室をフローリングに 20万円


✔︎家具・家電・カーテンなど


で予算オーバーで、


✔︎目隠しフェンスの設置


✔︎カーポートの設置

など出来ないです(>_<)


昨日、スクラッチ6枚買ったけど、ハゲ散らかしたし。。。←懲りてない


私自身、年内は支払いマラソン中だし…やりくりに悩みまふ(>_<)


そんな中。

まだ福山雅治さんのチケットのリセールが成立しないので、日曜日はライブに行ってきまふ。


なにわ男子のチケットが外れて勢いで申し込んだものの…

今はそんなに好きじゃないってことに気づいた私(^^;;


サロンのお姉さんも同じみたいで、 「(福山雅治さんが)結婚してからどうでも良くなった」

って言ってたっけ。。。


でも、来年の米津玄師さんのツアー初日、宮城公演の抽選に当たったから、そっちをメインライブにして。

せっかくなので、福山雅治さんのライブも楽しんできまふ٩( ‘ω’ )

و

昨日はムスコ殿と家具屋さんとホームセンターとドッグランに行きました。

だんだんとイメージが出来てきているみたいです。


ドッグランはリピ様に教えていただいたところですが、良かったです(*´꒳`*)

情報ありがとうございました。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

支払いマラソン

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

車のエアコン修理…約50,000円かかるそうです(>_<)


今年は


✔︎人間ドック+検査 150,000円 ✔︎ワンコ代金(サポート分) 100,000円 ✔︎USJ代金(サポート分) 200,000円 ✔︎アパート更新料 50,000円 ✔︎車検 120,000円 ✔︎帰省(5回分) 200,000円 ✔︎温泉(2回分) 80,000円 ✔︎協会費(9月まで) 132,000円 ✔︎分割支払その1 126,500円(年額) ✔︎分割支払その2 158,160円(年額) ✔︎分割支払その3 83,600円(年額)

✔︎分割支払その4 55,560円(年額)


の支払いがあって。


全然、貯金出来ない状況なのに…


このタイミングで5万円の出費は痛すぎます(>_<)


ちなみに分割支払は


✔︎18万円の講座受講料 ✔︎32万円の講座受講料 ✔︎PCワイドモニター

✔︎2年前にミセスコンテストに出た時の補正下着(約20万円)


です(;´Д`A


でも、来年は分割支払の残金105,440円と帰省4回分だけなので。


来年こそは、貯金をしようと思いまふ٩( 'ω' )

و

そのためにも。

2年前の休業期間中に利用した、変額保険の契約者貸付(約400,000円)の返済も年内に終わらせまふ٩( 'ω' )

و

そのうち返せばいっか…と思って約2年。


年3.75%の利息がつくばかりでなく、 【貸付分は運用の対象外】

とリピ様に教えていただいたので、返済することにしました(;´Д`A


まずは来年から、

大きな出費(人間ドックや車検、アパートの更新など)に備えて。


出勤一回につき1,000円貯金しまふ٩( 'ω' )

و

あとは新NISAを現在の月10,000円から、増額しようと思いまふ。

(変額保険は月30,000円です)


というワケで。

貯金箱を探していたら。


大阪・関西万博公式ライセンス商品の新アイテム


「ミャクミャクソフビちょきんばこ」


を見つけました。


2025大阪・関西万博オフィシャルストア、 JR新大阪駅 エキマルシェ店他、

関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップなどで2024年9月上旬より販売されるのですが。


幅約16㎝・奥行き約11㎝・高さ約25㎝

と、なかなかの大きさで…


価格は8,000円+税


買う人いるんかなぁ…(-_-;)


どうせなら、楽しく貯められるものがいいですね。 ロフトとかにあるかなぁ…?

来年に向けて、引き続き探しまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×