仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城40
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

まずは自分を助ける

こんにちは♡よしえです♫

ある歌詞を紹介しまふ。


━━━━━━━━━━━━━━━


今よりもっとずっと若かったとき
僕は誰の助けも決して必要ではなかったよ

でも、いまはそんな日々は過ぎ去って
僕はそれほど自信がなくなっている

今、僕は自分の心が変わったことに気付いて、ドアを開けた

君にできるなら僕を助けて
僕は落ち込んでいるんだ

君がそばにいることに本当に感謝するよ

僕が立ち直れるために助けて
どうかお願いだ お願いだから僕を助けて


━━━━━━━━━━━━━━━


いきなり、歌詞を出してすみません。

ビートルズの「Help」の歌詞(和訳)で
1965年にジョン・レノンが書いたものです。

「一人では抱えきれない物事が襲ってくる社会」を表現したとも言われます。


・・・

・・・


私だけじゃなく。

過去も今も、抱えきれない重圧とか
半端ない理不尽さとか
そんなものに心が潰されそうになっている人がいるんですよね。

そんな時「Help!」って言えるかどうか…

逆に「Help!」と叫んだときに
「助けるよ!」と言ってくれる人がいるのか…

そして誰かが「Help!」と叫んだときに
「助けるよ!」と言えるのか…

難しい…(;´д`)

って思っていると、
2ヶ月ぶりにお会いしたリピ様から
周り(恋人や家族)が病に冒されている
というお話をお聞きしました。

私は思わずリピ様に
「自分は?自分は大丈夫?」
と聞きました。

「オレは大丈夫f^_^;」
というリピ様に。

「そっか、大丈夫じゃなかったら、こうして遊びに来ないよね。良かった。自分が元気じゃないと、周りを支えることも出来ないモンね♫」
と言いました。

そして
「私もそうだけど、後悔しないように自分が出来ることをやるしかないよね。周りを支えてあげてね٩( 'ω' )و 」
と言いました。

まさに、私のメンターが言ってた
✔︎溺れる人を助けられるのは泳げる人
✔︎泳げる人になるためには自分を優先しても構わない
です。

まずは自分で自分を助けられる人になるために。
自分を労ってくださいまし。

そうすると、魂のレベルを上がって。
周りを支えたり、助けたり出来るようになります。

私は、あるリピ様が県外に転勤されるのを機に、お会い出来る時間を、より大切に、より感謝の気持ちを込めて、接客するようにしたことがあるのですが、

後日リピ様が
「最近、家族に「優しくなった」と言われるんだよね…(^^;;」
とおっしゃっていました。

魂のレベルとか、エネルギーの循環…って目に見えない話は、インチキ臭いかもしれないけど。

私は、ある…と思うので。

自分でどうすることも出来ずに、疲れたり、自信がなくなったりした時こそ。
騙された…と思って、来てくださいまし☆

直接、解決は出来ないかもしれないけど、触れ合って
「1人じゃない」
と思えるだけでも、もう少し頑張れたりするものです(*´꒳`*)

実際、周りを支えるため、仕事を乗り切るためにいらっしゃる方も多いです。

また元気に遊びに行くことを目的に健康増進に励んでいらっしゃる方も多いです。

どんなコトでも、頑張れるモチベーションになるコトがあるのは、いいと思いまふ(*´꒳`*)

色々と大変なコトもあるけど、
一緒に乗り越えませう♫

今日は米津玄師さんのLIVEです。
3年前の虚無感を昇華させてきます٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

きょうだい児

こんにちは♡よしえです♫

コミュニティのお姉さんが
【これからの写メ日記は「営業トーク」的なことを少しずつ減らして「人柄」を感じてもらえるようなものを意識的に増やしていきます。】
と言っていました。

AIに書けないようなことを書く…
ということです。

もしかしたら、これから写メ日記界隈で、
今までの当たり障りのない内容から、女のコの人柄が見える内容が増えるかもしれませんね。

私の場合は、もともとファン作りを意識して、あえてプライベートのことも書いていたので、特に路線変更はないです(^^;;

ということで、今日の内容は、
エロを求める方は、スルーしてくださいまし。


***


自分の兄弟姉妹に、障害者がいる人のことを「きょうだい児」といいます。

長くなるので、事実だけをまとめると。

✔︎私は【きょうだい児】です。

✔︎私の2歳下の妹は、20歳の時に精神に障がいを持ち、現在は1級です。

✔︎本来なら、妹を自立訓練施設に2年ほど入れて、グループホームで生活出来るようにしなければなりません。

✔︎でもオカンが行政の介入を拒否しています。

✔︎現在、妹は週1回の精神科のデイケア以外、
社会との繋がりがない状態です。

✔︎そんな妹は最近、右腕が麻痺しました。

✔︎今後も詳しい神経学的診察・検査で、腕神経叢のどの部位が、どの程度損傷されたのか判断していく予定です。

✔︎障がいが出て半年したら、申請出来るので、9月には身体障がいの申請をするそうですが、現在の状態で身体障がい3級だそうです。

✔︎母親は、昨年から肺がんの治療をしているのと、大動脈瘤という爆弾を抱えていて、ほとんど歩けない状態です。

✔︎父が母の病院や妹のデイケアの送迎をし、タクシードライバーの仕事終わりに買い物をする…という生活をしています。

✔︎母は「娘がかわいそうや…」と言っています。(が、行政や私に頼る気はナイ)

✔︎父は、私に「帰ってきて欲しい…」と言っています。


***


私は、自由な生活を謳歌していましたが。
さすがに、今回は厳しい感じです。

この状態が続くと、今度は父が倒れてしまいます。

なんとか母の考えが変わって
行政のサポートを受けて欲しいところです。

でも【娘がかわいそう】と思っているうちは、無理ですね(~_~;)


私に出来ることは…


必要な時に、仙台と京都を行き来できるだけの時間的、金銭的余裕を作ること…です。

そして、何かあれば、仙台に呼んで
仙台の施設に入ってもらおうと思います。


***

こんなことを書けるのも。
接客を通して、皆さまの状況を聞かせていただくこともあり、エロだけじゃない、あったか〜い繋がりを感じるから…です。

また、エロくもない、こんな長いブログをここまで、読んでくださる方も、あったか〜い方です♫

そんな、あったか~い関係だから、
「人肌が恋しい…」
ってお客さまが思ったときに思い出してもらえるのだと思いまふ♡

対話型AIの登場で、変わることもありますが、あったか〜い関係は、変わらずに続けられたらいいな♡

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

変わらないまま変わること

こんにちは♡よしえです♫

ビジネス書の作家でもある和田裕美さんのメルマガに興味深いことが書いてありました。

***

■ファンを創るビジネスは、
リピーターを創るビジネスです。
そこには
「変わらないもの」が必要です。

しかし、
新しい変化や改革をすることは、
飽きさせない努力です。

そこには「変わるもの」が必要なのです。

■変わらないまま、変わることを、
どうしたらいいのかなと
いつも思うけれど、

いつまでも懐かしい居心地のよい場所は
やっぱり変わらず残って欲しい
と私は思うのです。

***


と書いてあり。

私自身、ブログ→リアル→リピート…という流れでお仕事している中で。
ファンになっていただくことを意識していますが。

長いお付き合いのリピーターさんとのプレイは、
(いつも同じ流れだけど、これでいいのかな?)
と内心思う時もあります。

でも、コミュニティのお姉さんで【マンネリ化】で悩んでいる方がいた時に。

運営のお姉さんが、
「リピーターさんはあなたのそのプレイが好きで来ているんだから、そのままでいいんだよ」
と言っていたので、私もそのままにしています。

ただ気をつけているのは、
✔︎一緒に楽しむということ、で
こういうコトしてみたい…とか、リクエストしやすい雰囲気作りをしています。

昨日はアラサーのリピ様が
「これ、着て欲しいんですけど…」
と全身網タイツを持ってこられたので、着てプレイしました。

たくさんのお店があって、
たくさんの女のコたちがいる中で

飽きない工夫をしながらも
いつまでも懐かしい居心地のよいよしえモンでありたい…と思います。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤予定☆

************

風俗情報サイトでは
改行が反映されず
見づらいので、お手数ですが
人妻セレブリティーの
公式サイトにて、ご確認を
お願いします。

公式サイトでは、
最大1週間分の出勤予定を
ご確認いただけます。

************


こんにちは♡よしえです♫

ショートムービー(15秒程度の動画)の再生回数がすごくて

アップしてから24時間で
Instagramのリールで1,200回超
YouTube shortで400回超
も再生されています。

ただのオバちゃんの休日の動画なのに…(・・;)

ちなみに
Instagramのフォロワー数や
YouTubeのチャンネル登録者数は
少ないですf^_^;

やっぱりショートムービーの方がアクセス数がスゴイですね。

昨日も、お出かけした様子を編集してアップしました。
試しにTikTokにもアップしました。

オバちゃん(私)がパンを食べているだけの動画だけど( ̄▽ ̄;)

もう少し感覚的に使えるようになったら、ワンポイント講座的な動画を作りたいです。
本来の目的は、価値提供→ファン作り→収益化なのでf^_^;


さて。
5月後半の出勤予定です☆


:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(5月16日~5月31日迄)

5月16日(火) 10:00~17:00
5月17日(水) リフレッシュ休暇
5月18日(木) 講座受講zoom
5月19日(金)  サロン・本職
5月20日(土) 講座受講zoom
5月21日(日) 本職
5月22日(月) 術後定期検査
5月23日(火) サロン・本職
5月24日(水) 13:00~20:00
5月25日(木) 10:00~17:00
5月26日(金) 通院・本職
5月27日(土) 10:00~17:00
5月28日(日) 食事会@東京
5月29日(月) 13:00~20:00
5月30日(火) 10:00~17:00
5月31日(水) 10:00~17:00

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。


本職の出勤要請などで
変更になる場合があります。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

よしえモンの休日

こんにちは♡よしえです♫

昨日は某複合施設に行ってきました。

先日、ショートムービーの動画の作り方を教えてもらったので、
【よしえモンの休日】
というテーマで作りました。

天気はイマイチだったけど、なんとか18秒の動画にまとめて、InstagramのリールとYouTubeの shortにアップしました。

今日はクリニックに行ってきます。

そうそう。
一昨日の仕事終わりにムスコ殿と出かけたのですが。

母の日を前に、ムスコ殿からサプライズプレゼントをいただきました。

先日、喘息で大変だった時のお礼…とのこと。
って、現金2万円とガソリン満タンとコンビニスイーツです。

めっちゃ現実的だけど、一番助かりますf^_^;

そういえば、母の日のプレゼントとして青いカーネーションが人気みたいですね。
花言葉は【永遠の幸せ】だそうです。

もらったお金から、母の日プレゼントとして、丈夫でキレイめの折りたたみ傘を買おうと思います(*´꒳`*)

後半の出勤予定は明日アップしますが、今月は術後の定期検診で長めのリフレッシュ休暇になるので、後半の出勤は少なくなります。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

今日から5類

こんにちは♡よしえです♫

今日から、新型コロナが5類に移行されるので。
マスクだけでなく感染対策に関する全てのことが「個人の判断」に委ねられます。

✔︎自分自身の重症化リスクを評価し、ワクチン接種について検討する。

✔︎流行状況を適切に把握し、流行時にはマスク着用し外出を控える。

など。

私は、この3年間、
「感染対策と行動の自由は両立できる!」
と、自分の判断でステイホームの時も出勤していたし、緊急事態宣言下でも、勉強会のため県外に行ったりしていたので。

今日を境に何かが変わるワケじゃないので、別に、不安も何もありませんが。

一つ言えるのは。

新型コロナが終わったわけではナイので。
引き続き、流行状況を把握し、適切な感染対策をする必要があると思います。

リピ様のお母様(持病あり)が、新型コロナ感染を機に重症化し、60代で亡くなられた…というお話を聞きました。
やはり、怖い感染症だと、改めて思いました。

私も家族も、まだ一度も新型コロナに感染したことはありませんが、皆さんが健康に暮らしていけるよう、私自身も引き続き感染対策や情報発信など努力していきたいと思います。

さて。
大型連休も終わり、今日から日常生活…という方も多いと思います。

この時期は「五月病」ともいわれるように心身に不調がおきやすい時期です。

原因としては、4月からの環境の変化、そして休み明けのストレスや不安が挙げられています。

だるくなったり、気が重くなったり、体調が不安定になったり、、、
気候の変化も大きいときなので、余計にですね。

私は先日、ショートムービーの動画編集を学んだので、今日は撮影がてら、ある場所に行こうと思いますが、この天気で萎えています。

そんな時は「頑張る!」をやめてのんびりとダラダラ過ごすのも良いですね。

温かい飲み物を飲むと、心がホッと落ち着きますよ。

休み明けは頑張りすぎず程々に、、自分を労って過ごしていきませう♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

商品化キボンヌ

こんにちは♡よしえです♫

出雲市の人気和菓子店
「吉岡製菓」が4月に発売した
“モナカがスゴイ!”
と話題になっています。

商品名は「モナ閣下」

何がスゴイのかと言うと
パッケージに書いてある
上から目線のキャッチコピー

「血糖値だと?何のことだ」

「キサマのおなかの調子を整えてやらんこともない」

等々
閣下らしいコメント(-_-;)

さらに
モナカ界では日本で唯一となる
「機能性表示食品」
を取得しているとのこと。

さすがは閣下∑(゚Д゚)!

機会があれば食べてみたいです♫

そういえば。
仙台には有名な白松がモナカがありますが。

久しく食べていないです。

チョコモナカジャンボ(アイス)は好きなんだけどな〜

これからの時期【最中アイス】とかあってもいいですね。

あと半生菓子のうすやき(クレープ状の物)を皮にした【生モナカ】とか。

両方を合わせた【生モナカアイス】いいかも♫
味は【ずんだバニラ】は外せないですね。
【蔵王クリームチーズ】も欲しいです。

【生モナカアイス】の商品化を希望しまふ٩( 'ω' )و

誰か、白松がモナカさんに提案してください(食べたいので切実)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

誤上映

こんにちは♡よしえです♫

《マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。》
と5月3日に起こった“誤上映”が話題になっています。

その映画館が「TOHOシネマズ仙台」とのこと∑(゚Д゚)

『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです。

TOHOシネマズ仙台…私、この間、コナン観てきたばかりです。

もし、コナンじゃなくて、別の映画が上映されたら…

金返したら済むと思うんか!?

ってブチ切れると思います。

でも、純粋なキッズ達は。

コレじゃない〜〜っっ!!
ってパニックだったと思います。

こういうエンタメって。
チケット代を返金すればいいってモンじゃないと思います。

そこに来るまでのワクワクなどの思いも、その当日の時間も、全部返して欲しいです。

***

3年前にコロナの政府の方針で、米津玄師さんのライブが中止になった時の、虚無感。

返金されたけど、ラジオでLemonの曲を聴くたびに、コロナで色々と制限される悔しさに、涙が溢れました。

私、来週、米津玄師さんのライブに行きますが。
そんな悔しい今思いを3年越しに昇華したいと思います。

風俗も同じですね。

皆さまが、なんでやねん!
思ってたんと違う…
ってならないように、気をつけまふ(^^;;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

一難去ってまた一難…

こんにちは♡よしえです♫

一難去ってまた一難

今度は
→彼女ちゃんがいつもの腹痛で仕事休んだ
と上のムスコ殿からLINEがありました。

新しい職場になって1ヶ月経たないのに。。。

仕方ないとはいえ、どうにかならないものか?とヤキモキしてしまいます。

きっと、今までの仕事を1年くらいで辞めていたのも。

毎月のように、腹痛で休むから、居づらくなって続かなかったのかもしれません。

とりあえず、ご飯も作れないだろう…と思い、
前の日に作っておいたハヤシライスを食べるか彼女ちゃんにLINEしたら。

「食べたいです!」
とのことだったので、帰宅後、彼女ちゃんにハヤシライスセット(卵焼とサラダ付)を届けました。

今日は、仕事に行くみたいです。

さて。
なぜ「ハヤシライス」というかご存知ですか?

1.林さんという人が作った。

2.林さんという人が、毎日やってきて注文した。

3.横浜の林さんが作った。

4.丸善の創始者早矢仕さんが、ご飯とおかずが1皿で済む料理として考案し、幕末から明治の始めにかけて社内食堂で出したのが始まり。

5.牛肉を細切りにした料理を言い表す、「ハッシュ・ド・ビーフ」(ハッシュ=英語で「細切れ」を意味する、ビーフ=牛肉のこと)がなまってハヤシライスとなった。

などの説がありますが、はっきりしたことはわかっていません。

と言いつつ、丸善書店のHPには

明治の初期、丸善創業者の早矢仕有的が考案、その後「早矢仕さんのライス」といわれるようになり、評判が評判を呼んでついには「ハヤシライス」の名で街のレストランのメニューになったとか。
(『丸善百年史』より抜粋)

と書いてあり、早矢仕氏の誕生日の9月8日を「ハヤシの日」に制定しています。

なるほど。

ところで、
ハッシュドビーフ、ハヤシライス、ビーフストロガノフの違いをご存知ですか?

諸説あり、明確な違いはない…とのことですが。

「デミグラスソース」がベースのものをハッシュドビーフ、
「トマトソース」がベースのものをハヤシライス、と言うことが多いそうです。

そして、デミグラスソースにサワークリームを加えられたものがビーフストロガノフです。

私のはトマト缶も使ったので、やっぱりハヤシライスですね(*´꒳`*)

ふわふわ卵はちょっと失敗しちゃったけど(;´Д`A

デザートはリピ様からいただいた文旦です。
美味しかったです(*´꒳`*)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

久しぶりにヒヤヒヤ…

こんにちは♡よしえです♫

5月1日に上のムスコ殿から

→喉が痛い

とLINEがあったので、うちにあったトラネキサム酸と抗生剤を届けました。

翌日(5月2日)、

→高熱と咳と痰で苦しい

とLINEがあったので、受診勧奨しました。

でも、
「裸で寝たのが原因だから大丈夫」
と、病院に行かなかったので。

とりあえず、咳と痰の薬(エフェドリン)と、抗原検査キット、おかゆやポカリ、プリンなどを届けて、ロキソニンを飲むように言いました。

そして昨日(5月3日)、

→熱が下がらない、喘息の症状が出て苦しい(コロナではなかった)

とLINEが来ました。

子どもの頃は、風邪をひく度に喘息が出ていたムスコ殿ですが、この数年は落ち着いていたので、気管支拡張のスプレーは常備してなくて…。

連休に入ってしまったから、急患センターに行って吸入するしかない…

と思ったら。

私がもらっていた吸入薬が未開封であったのを思い出し。
(ホントは処方された人以外が使うのは、好ましくないんだけど、緊急性が高かったので…f^_^;)

さらに、パルスオキシメーターも買い置きしていたことも思い出し。

使い方を動画に撮って。
基準の数値を教えて。
卓上加湿器も買って。
本職に行く前に届けました。

そして本職の帰りに、また食料と飲料を買って届けました。

吸入薬が効いたようで、熱も36度台まで下がっていたので、ひと安心。

上のムスコ殿は、昔から病院が休みのタイミングに限って、体調を崩すから、急患センターに何度行ったか、わからないくらいです。

今回は、久しぶりにヒヤヒヤしました。

私の吸入薬や、パルスオキシメーターが役に立ってよきよき。

なんで裸で寝たのか聞いたら…

(もともと柔道をやっていたムスコ殿は首が太くて)
Tシャツで首が絞まって、苦しくて脱いで裸で寝た…とのこと。

なんやそれ…(;´д`)

人騒がせなムスコ殿です。

当の本人は。
「今回、オカンの偉大さを感じた。」
と言っているけど。

まぁ、ムスコ殿もトメさん(姑)のことをよくしてくれているからね。

困った時はお互いさま。

私も出来ることはします٩( 'ω' )و

そういえば3月に、コミュニティのお姉さんが風邪とアレルギーからの喘息で、2週間ほどお休みしていたから…
(zoomしていても辛そうだった…)

ムスコ殿は早めに対処出来て良かったです。

ホント、健康って大事。。。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×