仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城40
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

風タメよしえモン!?

こんにちは♡よしえです♫

2023年4月1日に創刊発売された
「勉タメジャンプ」
が話題を呼んでいます。

皆さまご存知の週刊誌
「週刊少年ジャンプ」
の編集部が本気で作った
学習マンガ雑誌ということで

小学生にも分かりやすい知識や
学びが自然に盛り込まれ

純粋なエンターテインメントとしての面白さも兼ね備えているそうです。

そしてネーミングの
“勉タメ”とは
エンタメしながら勉強すること

読んだら結構タメになる
というところからきているそうです。

2023年に3回の刊行を予定で
次回は7月だそうです٩( 'ω' )و


・・・


・・・


なんで、私が子どもの頃に
こういう趣旨の雑誌が
なかったんだろう。。。

こういうのがあれば、
もっと勉強していたかもしれないのに…

でも。
大人でも、楽しめそうですね☆

なんでもそうだけど、
【楽しんでやる】っての
大事だと思いまふ٩( 'ω' )و

昨日、割と長いお付き合いのリピ様から
プレイがエンターテイメントだ、と言われました∑(゚Д゚)

よしえモンランドに来ているような感じ…だそうです。

なるほど…

「風タメよしえモン」をコンセプトに、皆さまに楽しみたいと思いまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

引きこもってました

こんにちは♡よしえです♫

大型連休中のお休みは。
もれなく本職を入れているので。

家に引きこもっていまふ。

昨日は、講座の課題の
30分間のセミナー動画を
撮りました。

WEBセミナーのテイで、
zoomで画面共有して
レコーディングして
動画ファイルを

<1>クラウドストレージサービス
<2>YouTubeの限定公開
<3>動画をGif化

いずれかにして、メールで送るのですが。

ほんの1年前までは、
WordやExcelをPDF化して
ZIPファイルで提出…ってのに
アタフタしていた私が。

少しずつ出来るようになって。
(YouTubeの限定公開URLをメールで提出しました。)

ますますコンテンツ作りに
近づいてきて、感動です。

すごく遅い成長だけど。

毎日SNS発信して。

たまに公式LINEやメルマガ書いて。

セミナー動画を作って。

なんとか喰らいついていまふ(^^;;

その後は、先月から入った
オンラインサロンの
シークレットセミナー(音声)の
要約文を提出しました。

テーマは【AIと学び】でした。

以下、よしえまとめです。

***

人間の心ってAIと同じスピードで進化しているわけじゃないし、商品=価格以上の価値を作るのも、行動するのも人間だから、どんなにAI が進化しても、人間性を作って、マインドを作って、行動しないと、ノウハウを入れても枯れるよ。

AIの登場で本当に怖いのは人間が枯れること…なんじゃないかな?

自信とは自分を信じるチカラ。
マインドの本質は30年以上前から変わっていない。
だから今こそ、本質を学ぶ時なんだよ。

***


ただ聞くよりアウトプットした方が
自分に落とし込めますね。

そして、その本質を今月から4ヶ月間
学びます←まだ今の講座が終わっていないのに、また講座を申し込んだ(^^;;



今夜は、別のオンラインサロンの
WEBセミナーです。

マインドマップについて、
学びます٩( 'ω' )و


水曜と土曜の夜も、zoom勉強会です。


大人になってからの方が
勉強していますf^_^;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


画像は去年のものです。
今年は引きこもっています(^^;;
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

欲しいかも…

こんにちは♡よしえです♫

今年1月13日から3日間開催された
「東京オートサロン2023」で
展示された「ハイゼット」は
軽商用車の中でも
ベストセラーモデルで、
累計生産台数750万台以上
を誇るそうです∑(゚Д゚)

シリーズで展開される
「ハイゼット トラック」
は軽トラックですが、

ダイハツが東京オートサロン2023
に出展した「ハイゼットトラック
ジャンボ エクステンド」に
車中泊ユーザーがザワついて
いるそうです。

その理由は。

車体が伸びて荷台が広くなる
画期的システムを搭載している
とのこと∑(゚Д゚)

画像を見ても分かるように
スライドして伸びた後に
小窓が出てくるシステムにも
なっていて
車中泊ユーザーにとっては
もってこいの仕様となっています。

現在販売の目処はたっていない
そうですが、反響次第では
市販する可能性もあるそうです!

パッと見、欲しい!
って思ったけど。
軽トラックベースなら
リクライニングとか
出来ないのかな?

それはそれで不便な気も。。。
でも、大きな荷物積んだり、
プチキャンプなら充分だから、
やっぱり欲しいかも。

私は以前、sambarバンに
乗っていましたが。
フルフラットにしたら、
大人でも寝られました。
自転車もそのまま積めて
便利だったなぁ〜

なぜかしょっちゅうバッテリーが
上がっていたけど(ー ー;)

いつか桜の北上とともに
北上するクルマ旅したいです。

さすがに軽トラックだと
厳しいかなf^_^;

フェリーにも乗って、
1ヶ月くらいかけて、
全国を周りたいです(*´꒳`*)

ではでは。
今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

大型連休

こんにちは♡よしえです♫

皆さまは
なぜ「ゴールデンウィーク」と
呼ばれるようになったか
ご存知ですか?

ゴールデンウィークは
和製英語なので、海外では
通じないことは有名ですが。

起源として一番の有力説は、
映画用語から生まれた
というもので。

春の連休になると
映画館の入場者数が一気に増加し、
大日本映画製作株式会社(大映)が
「ゴールデンタイム」をヒントに
「最高に素晴らしい1週間」
という意味を込めて
「ゴールデンウィーク」と
呼び始めたのがはじまりと
言われています。

一時的に「黄金週間」と
呼ばれていたこともあるようですが、
少しインパクトに欠けるため
「ゴールデンウィーク」と
横文字を使うようになり、
一般的に広まっていったとのこと。

でも、起源が映画業界用語
ということや、映画業界の宣伝
となってしまうこと、
横文字はご高齢の方には
伝わりにくいということが理由で。

テレビ業界などでは
あまり使われていません。

また、中にはゴールデンウィーク中に
休みたくても休めない人達から
「何が最高に素晴らしい1週間だ!」
と不快に思わせてしまう可能性もあるため、

テレビでは
ゴールデンウィークではなく
「(春の)大型連休」という表現を
使っているそうです。

意味を持たせず、事象のみを伝える…
なるほど(゚Д゚)

ゴールデンウィークになると
銀行や行政機関、病院は
カレンダー通りのお休み
のところが多いので事前に
用事を済ませませう♫

✔︎病院の定期受診
→調剤薬局も休みになり、連休明けは混雑することが考えられるため

✔︎役所などの行政機関の利用
→連休中の平日は、混雑することがあるため

✔︎銀行・郵便局
→システム変更などでATMが使えなくなることもあるため

✔︎通販の利用
→配送が休みになる運送会社もあるため

✔︎テイクアウトの予約
→混雑が予想されるため、特に家族の帰省や、親戚で集まる予定があるという方は、早めに予約をしたほうがいいです

特に予定がない方は。
✔︎新しい趣味に取り組む
✔︎風俗で非日常を味わう 
などもいいですね٩( 'ω' )و

私の友達は、
✔︎断捨離で部屋を片付ける
と言っています。

あぁ…私も片付けなきゃなぁ…

シンプルに生きたいものです。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

高い?安い?

こんにちは♡よしえです♫

今日から大型連休ですね。
6年目になった今も
大型連休の出勤はちょっと憂鬱です。

まず、道路が混むから
思うように移動出来ない。
(待ち合わせの移動含む)

あと、ホテルも混むから
ウェイティングなどで
時間がかかることもある。

そういうのが重なると。

結果的に、後のお客様に
ご迷惑をおかけすることになるから

この時期の出勤は憂鬱です。

でも。
この時期しか遊びに来れない方も
いらっしゃると思うので。

1日おきに出ます(^^;;

連休中に遊びにいらっしゃる場合、
お時間に余裕を持って
お越しいただけると
嬉しいです。

さて。

『今のご時世、値上げにも慣れてきた』
そんな風潮がありますが
2025年に開催が決まっている

「大阪・関西万博」

の入場料も当初の想定4800円を
2022年に6000円とし
さらに先日「8000円」にする
可能性がある…と書かれていました。
(最終的には国の了承を得て
決まるそうです)

ちなみに、今回開催される
会場の近くにある“USJ”の入場料は

“8600円〜9800円”ということで
ネットでは様々な意見が・・・

「オリンピックや
ワールドカップより安いから妥当」

「USJが平日8600円
ん………大阪万博行かんかも〜」

等々

確かに、USJと同じなら
USJに行った方がいいような
気もしますが…

でもリピ様の話だと。
優先的に乗れるパスを買うと
入場料含め親子3人で
2日間遊んで10万円かかった
とのこと∑(゚Д゚)

私、秋にムスコ殿達と彼女ちゃんと
4人でUSJに行くのですが…

1日だけど、8万円は
かかりそうです∑(゚Д゚)

仙台⇄伊丹の往復航空券と
ほぼ同じ!!

聞いてないよ〜

とりあえず。
秋のメインイベントに向けて。
ゴールデンウィークも夏休みも
おとなしくしていまふ。

個人的には、LIVEとか
セミナーとか行くけどねf^_^;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

神様 仏様 ◯◯様

こんにちは♡よしえです♫

先週末に東京に行った時に
仙台駅に早めに着いたので
新幹線の改札を入ったとこの
書店に入ったら

何冊か気になる本があって…

でも、荷物になるしなぁ…

とメルカリで買いました。
(合計4冊)

その中の1冊が
「大谷翔平86のメッセージ」
で、

やっぱり今の大谷サンがあるのは
栗山監督の影響が大きいと
書いてありました。

二刀流について

イチローは
バッターをやればいいのに
と言い
(とはいえ、イチローは
二刀流について反対はしていない)

王貞治は
投げる方をすればいい
と言い

ダルビッシュは
ピッチャーをした方がいい
と言ったそうですが、

それよりも、もっと前の

2012年の入団会見で
「誰も歩いたことのない道を
歩いて欲しい」と
栗山監督に言われたと
書いてありました。

学生時代からプロでの
二刀流を目指した大谷サン

栗山監督が「人類初」に
チャレンジさせ、
二刀流として育てたから
今の大谷サンがあるのね!

って話をリピ様にしたら。

「その栗山監督の原点は
西鉄ライオンズの三原脩だよ。

三原脩は奇策で有名で
巨人との日本シリーズで
稲生という選手を
今じゃ考えられない
7試合中6試合に登板させ

神様、仏様、稲尾様と言う
言葉を生み出したんだよ。」

と教えていただきました。

村神様の元祖は、
稲生様だったのね∑(゚Д゚)

調べたところ、日本シリーズの
連投は、奇策ではなく

「稲生で負ければ皆、
納得してくれると思った」

だそうで、敗戦を前提に
連投させた自責の念に
かられていたそうですが。

皆が納得するほどの選手だから

神様、仏様、稲尾様と言う
言葉が生まれたんですね。



大谷サンのマインドは
ビジネスにも応用出来ます。

ぜひ参考にしたいと思いまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

5月3日で引退

こんにちは♡よしえです♫

橋幸夫さん
ご存知でしょうか?

私は、清水アキラさんが
モノマネをしている
橋幸夫さんしか知らないのですが

なんと80歳の誕生日となる
2023年5月3日で
歌手活動から引退されるとのこと。

…って
まだ現役やったんかい!!

って思ったら。

最近、バカせまい史という番組で
清水アキラさんのモノマネに
24年ぶりにご本人登場されたり

ファイナルコンサートされたり
しているそうです∑(゚Д゚)

しかも、2022年から
京都芸術大学で
書を学んでいるとのこと。

引退後は、ますます
芸術に没頭される予定だそうです。

スゴイ…

人生100年時代。
こういう生き方って素敵ですね。

私もそのような生き方を
目指しまふ٩( 'ω' )و

***

画像は最近食べたものです。
「いつも美味しそうなもの
食べてるね〜」
と言われますが、
普通に、半田屋行きまふ٩( 'ω' )و

ちなみに昨日は、
ほっともっとです。
もちろん、ムスコ殿と
彼女ちゃんの分も買っていきました。

ではでは。
今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

◯◯と◯◯の違い

こんにちは♡よしえです♫

突然ですが、
法名と戒名の違いわかりますか?

亡くなった後に、お坊さんに
つけてもらう名前…?

って、ボンヤリとわかるものの
同じものだと思っていました。

その通り、
法名も戒名も同じものですが。
(正確には法名は生前でもOK)

実は宗派によって、
区別されているとのこと。

一般的には【戒名】なのですが
浄土真宗は【法名】とのこと。

では、なぜ【戒名】というのか?

それは五戒が関係していました。

五戒とは、仏教徒が守るべき
基本となる5つの戒めのことで。

不殺生戒(ふせっしょうかい)
不偸盗戒(ふちゅうとうかい)
不邪淫戒(ふじゃいんかい)
不妄語戒(ふもうごかい)
不飲酒戒(ふおんじゅかい)

つまり、

殺生(生き物を殺すこと)
してはならない

盗みを働いてはいけない

不貞行為(不倫)を
行ってはいけない

妄言(嘘)をついてはいけない

飲酒(お酒)をしてはいけない


という意味で。
仏門に入り戒律を守り通した信者に
与えられる名前だそうです。


・・・


・・・


これ、現代のほとんどの人は
無理ゲーだよね∑(゚Д゚)!?

もう戒名いらなくない?

でも、安心してください。

よしえモン、実家も嫁ぎ先も
何でもアリの浄土真宗なので
受戒がなく、戒名じゃなくて、
法名なのです。

浄土真宗って、元々は
身分の低い人向けの宗教で、

基本的には絶対他力の考えで、
お金がなくても、
南無阿弥陀仏さえ唱えれば、
みんな成仏出来るよ♫
ってユルい感じなのです。

しかも亡くなった時点で
成仏されるという考えなので、
遺族が供養したり
位牌を作ったりしなくて
良いのです。

だからか、私は自分の親から
火葬で終わり。墓もいらん。

と言われています´д` ;

さすがにダンナ殿の実家は
檀家なので、お墓ありますが…

なぜか位牌もありまふ。

浄土真宗じゃない皆さまも
ご安心ください。

B'zの稲葉さんも

「ぴたりと吸いつくように
相性いいことわかってる

ふたりだから
イケるとこまでイこうよ

そう、信じる者しか救わない
せこい神様拝むよりは

僕とずっといっしょにいる方が
気持ちよくなれるから

ツライつらいつらいと
わめいてるばかりじゃ
心にしわが増えるだけ

ふたりだから楽しく踊ろうよ」

と言っています。

五戒を気にするあまり
人生を楽しめないのは
もったいない!!

一緒にイケるとこまで
イキませう♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ジムを辞めて…

こんにちは♡よしえです♫

私、とあるオンラインサロンに
参加するために、
今月でジムを辞めました。

一応、1年やったけど
ダイエット効果は
ありませんでした。

ジムの会費とオンラインサロンの
会費がほぼ同じだったので
月の出費は変わりません。

でも、カラダを動かす機会が
なくなるので、何かないかな〜
と思って、家で出来る運動を
調べたら…

ラジオ体操の意外なコトが
わかりました。

現在ラジオ体操は公式には
第二までしかありませんが
昔は第三までが公式でありました。

さらに非公式で第五まで
あるそうです∑(゚Д゚)!?

そして、実は
第一と第二は対象者が違って

・ラジオ体操第一は一般向け
・ラジオ体操第二は職場向け

に作られたそうです∑(゚Д゚)

現在のラジオ体操は
昭和26年から始まっていて
3代目が一般的です。

その前に2代目のラジオ体操が
あったそうなのですが
あまりに難しくて
世間に普及しなかったそうです。

昔から変わらない体操という
イメージだったけど、
年代を重ねるごとに
進化していたんですね。

しかも今月から
ラジオ体操第一の
体操内容が変わって
4代目になったという
記事をどこかで見たのですが…

ほんまかいな?

そもそも変える必要ある!?

私は、曲を聞けば
勝手に体が動き出す
小学生の夏休みの朝に
やっていたラジオ体操を
これからもしまふ٩( 'ω' )و

(単純に新しいコトに
適応出来ないだけです)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

***

昨日のお昼、焼きそばを
作りすぎたので、
近くに住む彼女ちゃんに
お裾分けしました♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

リスキリング

こんにちは♡よしえです♫

最近、Udemyという
e-ラーニングの
コンテンツサイトで、
いろんな動画教材を
買っています。

以前はダイレクト出版の
動画コンテンツを買って
いましたが、

Udemyは私が知りたい
camvaやfinal cut proなどの
編集ソフトの使い方や
YouTubeやSNSの運用などを
まとめた動画コンテンツが
たくさんあって。

しかも、登録直後や
セールのタイミングだと
27,800円のコンテンツが
2,000円くらいで買えるので、
7つほど買っちゃいました。

ダイレクト出版の動画コンテンツは
ひとつ15,000円〜30,000円ほど
するので、Udemyは
画期的でした。

もともとは2010年にアメリカで
誕生したUdemyですが。

Udemyの事業コンセプト
「Improve Lives Through Learning(学びを通して人生をより豊かに)」

とベネッセの企業理念
「よく生きる」の親和性の高さ
などからベネッセと
事業提携をしています。

インフォカートやインフォトップなど
有料noteとかBrainなど
情報商材を販売している場所は
たくさんありますが、

質がイマイチなのに、
価格が高額なコンテンツもあり

しかもアフィリエイトで
拡散されていたりするので、

情報商材ビジネスは、年々規制が
厳しくなっていますが。

一方で、政府がリスキリングを
提唱していることもあり、

これからは、質の良い
e-ラーニングを目的とした
動画コンテンツが
求められると思います。

法人向けには、すでにいろんな
e-ラーニングの仕組みがあり
私の本職でも使っていますが

人生100年時代なので、
これからは個人が学べる
e-ラーニングの仕組みが
充実すると思います。

これは特別なコトじゃなくて。

これまでの通信教育講座が
動画講座になる感じなので。

より、いつでも、どこでも
学べるようになり、

しかもこれまで以上に
多くの分野のことが
学べるようになると
思います。

私自身、リスキリングしながら、

その動画教材のひとつ
になることを目指して
コンテンツを作りまふ。

目先の売上じゃなく
長く売れるような
本質を捉えた動画講座を
作りまふ ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

***

久しぶりに牛たんを食べました٩( 'ω' )و
美味しかったです(*´꒳`*)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×