よしえ 奥様のブログ

RSS feedly

RSウイルスワクチン

18時間前
2いいね

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は、トメさんにCDプレーヤーを届けてきました。

めっちゃ喜んでくれてよきです。


そして、夕方の飛行機で京都に来たのですが… オトンとパートナーさんが

「オーダーメイドまくら」で4万円超(1個あたり)の枕を買っていました∑(゚Д゚)!!


カラダの痛みがなくなったとのこと。


スゴイっス((((;゚Д゚)))))))


パートナーさんが、 「よしえちゃんにも買ってあげるで〜」 って言ってくれたけど、

私はニトリの枕で充分、秒で眠れているので大丈夫です(;´Д`A


今日は能登に向かっていまふ。

片道5時間なので、帰りは遅くなりまふ(>_<)


さて、


━━━━━━━━━━


【RSウイルス】


━━━━━━━━━━


って聞いたことありますか?


「子どもがかかるやつでしょ〜?」って思ってる方、多いと思いますが…

実は!


大人も! 高齢者も!

かかりまふっ!


…というか、ほとんどの人が

【2歳までに一度は感染】してると言われてまふ。


でも、一度かかったら終わりじゃないのがRSのイヤなところ…。


免疫がついても、数年後にはまた感染しちゃうという、地味にしつこいウイルスなんです(>_<)


特に注意が必要なのは、


・生後6か月未満の赤ちゃん


・高齢者(特に基礎疾患がある方)


この年代は、RSにかかると重症化しやすくて、

気管支炎や肺炎を起こしやすいです。


高齢者の場合、 風邪っぽい症状からスタートして、 「なんか咳が長引くな〜」

と思ってたら…


→肺炎になって入院!

ってケースもけっこうあるそうで(>_<)


ちなみにRSの症状は、


✔︎ 発熱


✔︎ 咳


✔︎ 鼻水


✔︎ 喉の痛み


✔︎ ゼーゼーする呼吸音(喘鳴)


などなど、風邪とそっくり。


でも咳が長引く場合は、念のため受診してくださいまし。


RSには今のところ、インフルやコロナみたいな特効薬はなくて、

「水分とって、休んで、治す!」っていう対処療法が中心。


だからこそ!


━━━━━━━━━━━━━━━


とにかく【予防】がめちゃ大事!!


━━━━━━━━━━━━━━━


予防の基本はやっぱりコレ!


✔︎ 手洗い・うがい


✔︎ マスク


✔︎ アルコール消毒


✔︎ 人混みを避ける


✔︎ 免疫を落とさない(栄養・睡眠・ストレス管理)


地味だけど、これが最強の対策です٩( 'ω' )

و

最近では【RSウイルスのワクチン】も高齢者向けに登場してきているので、

気になる方はお医者さんに相談してみてくださいまし。


「若いから大丈夫〜」って思ってる方も、もし家に赤ちゃんや高齢の方がいるなら、自分が“持ち込まない”っていう意識が大事です٩( 'ω' )

و

身近な人を守るためにも、 自分の身体をいたわるためにも、

ぜひRSのことも頭の片隅に置いといてくださいまし☆


ではでは、今日も健康第一でいきましょ〜٩( 'ω' )

و

よしえでした☆


また明日〜!
ツイート
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね 2

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻系)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×