オブラディ オブラダ
 
			
			こんばんは☺️
今宵もつづきを🎹
〜余談〜
昨日の投稿で、高校生の時にアカペラの「オブラディ オブラダ」を聴いた事を書きました。
投稿した後、「もしかしたらYouTubeで探せるのでは?!💡」と思って、探しまくったんですよ、結構な時間をかけて。
グループの名前も知らないながらも。
声の感じとか、リズム感とか、アレンジの感じを、目を閉じて 記憶を呼び戻しながら。
「あ…これかも!たぶんこれだ☺️🎵」
見〜つけた💕😆
懐かしくて嬉しくて、何度も視聴しちゃいました👍
私の気分は、すっかり高校生です✨
あの音楽室で、立派なスピーカーから大音量で流れる歌声は、まるで生歌を聴いているかのように生々しくて
「なんか鳥肌立つわ…凄いね」と、ヒソヒソ話したものでした。。。
どんな楽器よりも、人間が発する声の響きとハーモニーが合わさると、こんなにも素敵になるんだ🥺✨
と、思い知ったのでした。
🎵百瀬 とも🎵
 


 
		 
					