マリン千姫

れんのブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城2345
32歳T:168B:89(D)W:66H:92

続・本日の1冊

私の推しキャラが登場したと思ったら退場して…

ボスの正体がまさかのという展開で進んでいる第4部ですが、ここからまだまだ激しい戦闘が続きます


つまり新たなるスタンド使いたちが登場するわけですね


続きを語っていきたいと思います


リゾット↓



の死後、その場にもう1人誰かがいたことを考えたブチャラティがナランチャたちを連れて調査している間、アバッキオ↓



はムーディー・ブルース↓



でボスの正体を探ろうとする

そんなアバッキオを子どもに化けたボスが攻撃


駄菓子菓子


アバッキオは最後の能力を使い、ボスのシルエットをブチャラティたちに伝え、死亡



アバッキオが残した情報を元に警察内部のPCにハッキングし、ボスの情報を探しているとある人物からのメッセージが届いた


その人物はボスに関する重要な情報を渡すからローマ市にあるコロッセオへ来いと言う


この情報を信じたブチャラティたちはローマへと向かう


その頃ボスはチョコラータ↓



とセッコ↓



の2人のスタンド使いにローマでブチャラティたちを殺すよう指令を下していた


チョコラータは相手を腐食させるカビをばらまく能力を持つスタンド、グリーン・デイ↓




を使ってローマ市内の人々に対して無差別でスタンド攻撃を加え始める


ジョルノの機転で攻撃を受けながらもなんとかローマに上陸した一行


カビが下の方へ行く習性を把握したブチャラティたちは街の上へと向かって行くが、建造物を含む何から何までを地中に沈める能力を持つセッコのスタンド、オアシス↓



が襲いかかってくる


オアシスでブチャラティたちが上へ向かうのを妨害しつつ攻撃を仕掛けてくるセッコ


ブチャラティは1度はセッコを退けるものの、チョコラータがヘリコプターに乗ってカビを散布し、チョコラータは再び地下から攻めてこようとする


ジョルノとミスタはヘリコプターにいるチョコラータ、ブチャラティは地上にいるセッコと戦闘開始


セッコはブチャラティの体にカビが生えない事から、体に何かしらに支障がある事を突いて攻めるものの、戦闘は膠着状態となる…


ジョルノはカビの力でバラバラとなったチョコラータに苦戦するが、ミスタの弾丸をゴールドエクスペリエンスで進化させ、チョコラータの脳みそに打ち込み、勝利を収めた


チョコラータが死んだことでセッコはブチャラティとの戦いをやめてコロシアムに向かおうとする


追い詰められるブチャラティですが、執念でセッコを倒すことに成功…


next
現れた人物は
2人のボス


と、ここで詳しく触れると長くなるのでしれっとスルーしたのですが…



本来ならカビに触れるとこうなるはずなのにブチャラティに変化がなかった理由は


まさかのブチャラティの肉体が既に死んでいるからなんですね

漫画の本編ではこんな風に色々と伏線があるのですが…



なら、このブチャラティは誰なのかと言ったらそれはブチャラティなわけです

詳しくいつ死んでいたのかはまた補足で語るかもしれませんが


この後の展開を語るにあたってブチャラティの肉体は既に死んでいるということだけ知っていてもらえたらと思います


次回意外な人物が再び登場します

お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

秋晴れ

気持ちの良い青空ですね


秋晴れがようやく拝めました


気温も過ごしやすいくらいで


ようやく秋って感じですが


最近は朝晩肌寒いような、まだ少し蒸し暑さが残っているような…


どうやって寝るのが正解か分からず困ってます


仲良しのお兄さんも体調崩されているようで季節の変わり目は気温の変化に体がついていかないですよね


羽織ものなどで調節しながら体調管理はしっかりとですね

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

今週の

出勤は
22日→お休み
23日→お休み
24日→9時〜16時
25日→お休み
26日→9時〜16時
27日→6時〜17時半
28日→6時〜17時半
の予定です


あっという間に9月も終わりに近付いている現実から目を逸らしたい


何となく、何となくなんですが10月に入ってしまうと今年も終わりが近付いてる感がするの私だけですか


新年に掲げた目標が達成できていないこと多すぎるので、改めて頑張らなくてはですね


気温も一気に下がって、秋らしくなりましたが寒暖差で体調崩さないようにご注意を


今週もたくさんの素敵な出会い、再会を楽しみに…

ご指名ご予約ご来店お待ちしています

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・本日の1冊

組織との対立を決意したブチャラティたちですが、それによりフーゴが離脱…

更に次々と行手を阻むスタンド使いたちが現れるという


チームメンバーで何とかそれを退け、目指すはサルディニア島


無事に辿り着くことは出来るのか

語っていきたいと思います


サルディニア島に向かうセスナを調達するブチャラティたちだったが、このセスナにスタンド、ノトーリアス・B・I・G↓



を使うカルネ↓



が接近

カルネ自身はミスタの手によってあっけなく死亡するのだが、カルネのスタンドはカルネが死亡してから自動追従で動き、どんなに速く動いても追いついてきて攻撃する能力を持っていた


ノトーリアス・B・I・Gによって壊滅的なダメージを受けることになったブチャラティたちだったが、トリッシュ↓



がスタンド、スパイス・ガール↓



を目覚めさせたことで迎撃


セスナは不時着し、ノトーリアス・B・I・Gの脅威から逃れることに成功する

サルディニア島に向かう一行に危機感を高めるボスは、ドッピオ↓



という人物をサルディニア島へと派遣する


このドッピオこそが実はボス自身なのだが、ボスが二重人格であることから自分はボスの部下であると認識しているのだ


ドッピオはボスとトリッシュを繋げる証拠になる写真を見つけ処分しようと動くが、ここで暗殺部隊のボスであるリゾット↓



と出会ってしまう

リゾットはドッピオがボスだと気付くことはなかったが、ドッピオがスタンド使いであることが分かると攻撃をしかけてきた


リゾットは鉄を操るスタンド、メタリカ↓



でドッピオの血液の中にある鉄分を刃物に変えて体の中からダメージを与えていく

ドッピオはメタリカによって大ダメージを受けることになるが、リゾットを攻撃するフリをして、ブチャラティたちに合図をし、エアロスミスにリゾットを攻撃させる事に成功




これによりリゾットは死亡し、ドッピオ(ボス)は勝利する


駄菓子菓子


体中の鉄分を抜かれたドッピオも瀕死の状態となり、ブチャラティのいるこの場所から逃れようとする


ブチャラティはリゾットの死体を見つけつつも
もう1人、この場に人間がいたはずだと判断すると調査を始めていく…



next
迫り来るボスの手
散りゆくチームメンバー


キター
私のジョジョシリーズの中でもイケメン枠認定のリゾット・ネエロ


ま、まあ服装が奇抜なのはこの漫画のあるあるなので良いとして…

ビジュが良いそしてカッコ良い

まぁ、駆け足で語ってるので既に退場枠なんですけどね


そしてみんな大好きボスの別の姿であるドッピオ
ギアッチョに並んで支持率が高い登場人物ですよね


某アーケードゲームで新キャラ予想されると必ず出てくると言っても過言ではないある意味二大巨頭です


ボスの正体も判明し、暗殺者チームも出てきて物語は一気に進んでいきましたね

この後の展開もどうぞお楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

懸念点

千姫での出勤も残すところ後4日のみ…

とはいえ、アプリと睨めっこしていたらまさかの月末あたりに女の子の日が来そうな感じに


なのでタイミングが悪ければいつ千姫の出勤がラストになってもおかしくないんだなぁという


そんなことを考えながら帰宅しているとプレジデント倶楽部さんだったところがだいぶ解体進んでいてびっくり


この感じだと更地になるのかな



次に何が建つのかによってもこの近辺の人通りが変わってくるかと思うので


出来ればチューリップ出勤に影響の少ないものにしてほしいですね


POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

本日

受付終了になります



何となくだけど久々の出勤感ある



ここまでお誘いいただいたお兄さんたちありがとうございます


明日明後日は…
稲刈りしてきます


一年分のタダ米のため年に何回かだけ稼動する日です


今年は稲刈り焼けもしなそうだなぁ


この後ご来店のお兄さんたちも気をつけてお越しくださいね

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お仕事になってしまったお兄さんへ

本日ダブルなロングコースでご予約いただき、お会いできるのを楽しみにしていましたが急遽お仕事になってしまったということで…


お会いすること叶わず残念です


急なお仕事大変かと思いますが無理せずに


またお会いする機会をいただけるようでしたら来月からは千姫ではなく姉妹店のチューリップにて、れんではなく、あずでお待ちしています


お仕事行ってらっしゃい

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

9/17 モノレール開業記念日

他には
・キュートな日キュートナーの日
・ペタンクの日
・心血管病予防デー
の日の本日のお礼です



日記を見てくれていたお兄さん
ホームページをご覧になってのご指名ありがとうございますお休みの日にお立ち寄り嬉しいです以前から日記を見てくれていたということで今度は是非キテネ割引使ってお得にお遊びくださいねお時間の関係で少しバタバタしてしまいましたが楽しんでもらえて何よりです私も楽しくて気持ちよくてあっという間の楽しいお時間過ごさせてもらいましたまさかのフラグになってしまいリアルに移籍確定しました次回お会いできるのはチューリップでになりますが良ければ足を運んでもらえたら嬉しいです寒さに弱いということだったので今からの季節体調には気をつけてお過ごしくださいね



またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

もうすぐ

この日の出前の出勤もなくなるわけで…


そう思うと若干の物悲しさがありますね


もうすぐお月さまやお星さまを眺めながらの出勤なんて言っていただけにそういうこともなくなるんだなぁと


早起きがなくなることが寂しいなんて変な話ですが


今日も涼しくなるようなので服装にはご注意を


雨の予報も出ているので傘をお守りに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・本日の1冊

移動中も次々に敵スタンド使いに襲われ、何度も危機に見舞われながらも無事にミッションを達成したブチャラティたち


出てくるスタンドの能力がどんどん厄介になっている気がしますが…
後から出てくる敵の方が強いというのはやはり漫画の定番なのかなぁ


勿論、そんな敵キャラに負けないのが主人公たちというのも定番であって欲しいところ


駄菓子菓子


この漫画に関しては主要登場人物だけではなく主人公まで命を散らすことがあるので油断は出来ませんね


第5部はどうなっていくのか…


語っていきましょう


ボスからの指令を受けて、ブチャラティとトリッシュはヴェネチアの町にある塔をエレベーターで上っていく

駄菓子菓子

上っている最中にトリッシュが消失してしまう…


これがボスのスタンドの能力であることを理解したブチャラティは、自分の身勝手で娘を勝手に攫うボスの行動に怒り、戦いを決意する


ボスが操るスタンド、キング・クリムゾン↓



は、時間を数秒間削る能力を持っているため、ブチャラティの攻撃は全てかわされて、ボスからの攻撃を受け、瀕死の重体となってしまう


ジョルノが助けに入り、ナランチャ↓



たちも加わったことから、なんとかトリッシュの身柄を確保する事に成功


ボスを裏切る形となったブチャラティは、これから組織と戦う事を仲間に伝え、ついてくるかどうかを確認する


結果、フーゴ↓



とはここで別れることになり、ナランチャ、ミスタ↓



アバッキオ↓

は一緒に旅路につくことになる


ボスのスタンドであるキング・クリムゾンと真っ向勝負で勝つことは困難と判断したブチャラティたちはボスの正体を暴くため、トリッシュの情報からサルディニア島へ向かうことを決意する


ところがどっこい


サルディニア島へ向かおうとするブチャラティたちを、ボスの親衛隊であるスタンド使いたちがヴェネチア内攻撃してきた


襲ってきたのは、わずかな水分の中でも自由自在に移動して攻撃してくるサメのような魚のスタンド、クラッシュ↓



を使うスクアーロ↓




そして相手の舌に寄生して、思うように話せなくするスタンド、トーキング・ヘッド↓



で相手の情報を惑わすティッツァーノ↓



の2人だった


2人はナランチャに標準を定めて、攻撃を加え、他人の傷を治癒する事が出来るジョルノを倒すべく、ナランチャに嘘情報を流させようとする


ジョルノはナランチャの異常を悟り、戦うがクラッシュによって致命傷を負ってしまうことになる


攫われるジョルノだったが、ナランチャはジョルノの呼吸を感知し、エアロスミス↓



でスクアーロに攻撃を加える


最後は自らの舌をナイフで切り取り、トーキングヘッドを解除した上で、攻撃したナランチャが勝利し、スクアーロとティッツァーノは死亡した



next
目指すはサルディニア島
ボスの正体は…



ここでブチャラティチームからフーゴが抜けてしまいましたね
強いスタンド能力を持つスタンド使い程、序盤で消えてしまうのも割とあるあるかもしれない

それで言ったらやはりアヴドゥルを思い出しますね…


さてさて、組織のボスと敵対してしまったブチャラティたちですが、自身の信念と違えて仕舞えば組織すら裏切る覚悟があるブチャラティはカッコ良すぎる


こんな他人の顔をベロンチョしてる時は何だ、こいつと思いましたが



さてさてブチャラティチームの旅路はまだまだ始まったばかり


フーゴが抜けて組織と敵対したブチャラティたちが今後どうなっていくのか…


お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / ソープランド
マリン千姫

PROFILE

れん(32歳)
T:168
B:89(D)
W:66
H:92
出身:東海
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

09:00~16:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×