Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)のブログ

美しく・・・そして艶やかな人妻熟女!究極のエロス!
盛岡・県北
デリヘル(人妻・熟女)

出勤☆彡

ドジャースもカブスも快勝だし


大谷翔平氏も鈴木誠也氏もHR打ったし


機嫌良い今日の石井✨




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤しました♪

こんにちは
Madonnaの仲田ひろかです

生憎のお天気ですね

相合傘の中で囁き話す声はとても美しい音だと思います
実際に声が綺麗に聞こえるそうですよ


雨の日にちょっとなお誘いお待ちしております

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ドキドキな妄想プレイ💋

💋みおの妄想タイム💋

今日はどんなエッチなことが起こるのかな?💕

お兄さんに会えるだけでドキドキしちゃう!😍

お店に行く前に、こんなこと想像しちゃう...

みお、お兄さんの前にひざまずいて、ゆっくりとパンツを下ろすの...😘

そしたら、大きなモノが飛び出してくる!🤤💦

それをね、優しく口に含んで、ジュポジュポしちゃうの💕

みおの舌で、お兄さんの感じるトコロを刺激してあげる...😈

あぁ、想像しただけで濡れちゃう...💦

早くお兄さんに会いたいなぁ🥺💓

みお、お店でエッチな妄想しながら待ってるね😉✨

一緒に気持ち良くなりましょ?💕

お兄さん、みおと遊びに来てね!🌟

🌼白咲みお🌼

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

止むのかなぁ🤔と思ったけど…

大丈夫。世の中の人は
 
みんな、自分のことで精一杯
 
あなたのことなんて、
 
気にしているほど暇ではない。
 
 
 
- 斎藤茂太さん -


FB【魂を揺さぶる言葉たち】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


♪ゆったり たっぷり の〜んびり♪
感謝です🙏






ポイント6倍は逃せないので


傘を刺してDSへ


帰りに止んでたから


「もう上がるのかなぁ🤔」なんて


顔馴染みの店員さんと話していたら


他の店員さんから
「夕方までまた降りますよ」と教えてもらい


ちょっと切なくなった今日




14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤しました🌼

おはようございます、白咲みお🌼です🌱

今朝は少しひんやりした空気を感じながら✨️

ほんのりワクワクしています🍁

今日も朝9時スタートで出勤します!

秋の優しい雰囲気に包まれながら🍁🍂

一緒に心地よい時間を過ごしませんか?

お誘いお待ちしています😘

大人の癒し🍀ぜひ体験しに来てくださいね🌈

🌼白咲みお🌼

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

おはようございます🌼

おはようございます、白咲みおです🌼

今日は秋晴れのいいお天気になりそうで☀️

なんだか気持ちもふわっと軽くなりますね🍂

朝の光に包まれて🌟🎶

心もリフレッシュできそうな予感…🌿

お仕事や用事、無理せずにゆったり過ごしてくださいね😌

癒しとドキドキを体感したい方🫶💕︎︎

お待ちしています🥰🎵ご予約はぜひお早めに✨

🌼白咲みお🌼

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

10/1今日は何の日❓

*衣更え(更衣・衣替え)
気候に合わせて、衣服を冬服に替える日。平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言った。しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになった。明治以降の官庁が6月1日と10月1日に行い、企業等もそれに従い現在に至っている。


*印章の日
1873年(明治6年)のこの日、太政官布告で公式の書類に実印を押すように定められたのを記念して全日本印章業組合連合会が制定した。


*法の日
1960年(昭和35年)に政府が制定した日で、1910年(明治43年)の10月1日に裁判所、1950年(昭和25年)の10月1日に最高裁判所が開設されたことに由来。


*浄化槽の日
1985年(昭和60年)のこの日、浄化槽法が施行されたことを記念して1987年(昭和62年)に環境庁が制定。


*国際高齢者の日
1990(平成2)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。(International Day of Older Persons)


*日本酒の日
全国酒造組合中央会が1978年(昭和53年)に制定した日。新米による酒造にかかるのが10月であること、かつては酒造年度が10月1日(現在は7月1日)であったという理由から。


*コーヒーの日
全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)に設けた日。10月1日がコーヒー年度のスタートにあたり、これからの季節、暖かいコーヒーがよく飲まれるため。


*香水の日
香水と化粧品の専門店・セフォラ・エーエーピー・ジャパンが2000(平成12)年に制定。 フランスでは新しい香水の発売日が毎年10月1日ごろであることから。


*デザインの日
1959年(昭和34年)のこの日、デザイン奨励審議会が設けられたのを記念して、1990年(平成2年)に通産省が制定したもの。


*ネクタイの日
1884年(明治17年)のこの日、東京の小山梅吉氏が帯の生地を改造し、初めてネクタイを作ったことを記念して日本ネクタイ組合連合会が制定。他に、バレンタインデーに便乗したネクタイの日が2/14にもある。


*メガネの日
日本眼鏡関連団体協議会がメガネ愛用者に感謝の気持ちを表すために制定。10月1日は「1001」と表記でき、めがねの形に似ていることから由来。


*国際音楽の日
1977年(昭和52年)にバイオリニストのユーディ・メニューインが提唱。チェコで開催された国際音楽評議会総会で制定された。日本では、1994年(平成6年)11月に10月1日を「国際音楽の日」とすることが定められた。


*土地の日
1997年(平成9年)に国土庁土地政策課が制定、「十」と「一」を合わせると「土」の字になることから。


*東京都民の日
1898年(明治31年)のこの日、東京市が誕生。市役所が開設されたことに由来する。1952年(昭和27年)に都民の日と定められた。


*赤い羽根の日
赤い羽根共同募金運動開始の日。


*福祉用具の日
社団法人シルバーサービス振興会・新エネルギー・産業技術総合開発機構・全国福祉用具製造事業者協議会・財団法人テクノエイド協会・日本健康福祉用具協会・社団法人日本福祉用具供給協会で構成する「福祉用具の日」創設連絡会が2001(平成13)年11月に制定。 1993(平成5)年、「福祉用具法」が施行された。






【今日の誕生花】
*友禅菊(ユウゼンギク)→ 老いても元気・さようなら
*金木犀(キンモクセイ)→ 高潔な人・謙遜

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ありがとう🌷♡



本日お誘いしてくださった
お兄さんありがとうございました‎🤍


スタイルいいね!とか
自慢のフ〇ラも
めちゃくちゃ気持ちいいって
褒めてくれたり
また呼ぶねってお兄さんもいたり
すごくうれしかった☺️💕



明日も15時から出勤なので
日記見て気になったお兄さん
お誘いお待ちしてます📞🩵

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

おはようございます

おはようございます

昨日の出勤が終わってから帰宅しお風呂に入った後何時しか眠っていました

今日は休みなのでネットでランジェリーを選んでみたりしたいと思います

出勤もブログもマイペースですが

よろしくお願いいたします

饂飩がマイブーム

かたつむりさんかみししっぴ饂飩さんか悩みます



POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

超敏感体質なら…



全身超敏感体質なら
おかしくなっちゃうくらい
たーっぷり責めてあげる🫢💓‪

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
拡大画像