求人情報を見る

しずか 【色白癒し系美乳美女】のブログ

シズカンヌ映画祭 オールタイム ベスト10 表向き部門(2)

4いいね
こんばんは✨シズカです🎥

本日も一緒に過ごして下さった皆さん、ありがとうございました✨



昨日に引き続き、シズカンヌ映画祭オールタイムベスト10、表向き部門について語っていきます。


🎦シズカンヌ映画祭 オールタイム ベスト10🎦


🎥④「ショーシャンクの空に」
スティーブン・キング原作の作品は映像化と非常に相性が良いな~と思っています。

ホラー以外で有名なキング原作映画の二大巨頭といえば「スタンド・バイ・ミー」とこの「ショーシャンクの空に」ですね。

放送室をジャックして囚人達にレコードを聴かせる、という映画オリジナルの名シーンがあるのですが

「どんな境遇にあろうとも、人間であることを忘れるな。どんな屈辱的な扱いを受けようとも、人としての尊厳を忘れるな。肉体的な自由を拘束されていたとしても、美しいものを美しいと感じる心は自由だ」

というのが、製作者がスティーブン・キングの作品から汲み取ったメッセージなのかな?と感じています。


🎥⑤「インター・ステラー」
SF映画としても父子愛の映画としても素晴らしい。

主演のマシュー・マコノヒーの演技も素晴らしく、最後まで「ダラス・バイヤーズ・クラブ」のカウボーイの人だって気づかなかったよ!

クリストファー・ノーランの作風は、無機質と言ってもいいほどのスタイリッシュさと、複雑かつ完璧に配置された時系列操作が特徴ですが、この「インターステラー」は、彼の作品にしては、ハートフルで人間味溢れる作品だと思います。


🎥⑥「ミリオンダラー・ベイビー」
私の中での「良い映画とは何ぞや」の定義を覆してきた骨太作品です。

良い映画とは何ぞや。消化に良いものが美味しいものとは限らない。美味しいものが体に良いものとは限らない。映画もまた同じく。

正論が人を救うとは限らないし、ハッピーエンドが人を幸せにするとも限らない。そして、キレイなものだけを描いた映画が美しいとは限らない。

イーストウッドの撮る映画って、後味が良いか悪いかで言ったら悪いんですよ。胸糞良いか悪いかで言ったら、胸糞悪いんですよ。

シズカンヌ映画祭 後味悪い映画部門 監督賞を選出するとなったら

クリント・イーストウッド
ラース・フォン・トリアー
ダーレン・アロノフスキー

の三人の接戦になった後、イーストウッドに軍配が上がるほどに。

それでも、イーストウッド作品が好きなのは、人生の痛みや理不尽に対して、ガチで取っ組み合っているからです。それは、人間に対する、一種の誠実さだと思うんですよね🤔

「ミリオンダラー・ベイビー」は、俳優陣もヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマン、イーストウッド本人、と実力派で堅めてあります。演技力のセメント試合やで!

心がフルボッコにされるので、心の残機数に余裕がある時の観賞推奨。



……to be continued.
ツイート
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね 4
11月18日(Fri) 13:21
See me, feel me, touch me, heal…

SHOP

横手 / デリヘル
ハートムーン横手

PROFILE

しずか 【色白癒し系美乳美女】(30歳)
T:160
B:89(F)
W:59
H:86
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

--- ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×