うなぎϵ(’Θ’)϶のチカラ

毎日、暑いですね〜……🥵🥵
ここまでくると『夏バテ』というより
『夏に完敗』って感じです。笑
でもそんな中で、ありがたかったのが──
うなぎϵ( 'Θ' )϶
ちょうど今は土用の丑の日
実はしき、うなぎが大・大・大好きなんです。笑
香ばしいタレの匂いだけでもう気分が上がっちゃう♡
イきそう/////( ///́Д/̀// )ハァハァ♡
でもね?
ただ「美味しい」だけじゃないんですよ?
せっかくなので、ちょこっと~うなぎ雑学~をお届けしますϵ( 'Θ' )϶
土用の丑の日って、なんでうなぎ?
土用というのは、季節の変わり目のこと。
そして丑の日は、十二支の「うし」にあたる日のこと。
昔からこの時期は体調を崩しやすく、夏バテ対策として「精のつくもの」が推奨されてきました。
で、江戸時代、、、
夏に売れないうなぎ屋さんが
「“丑の日に『う』のつくものを食べると縁起がいい”って張り紙しなよ」と、あの有名な平賀源内に言われたのが始まり。
べらぼうに出てきた平賀源内さんですね。
まさにキャッチコピーの勝利です!
うなぎって、栄養のかたまり😉
・ビタミンA(皮膚や粘膜を守る)
・ビタミンB群(疲労回復・代謝アップ)
・ビタミンE(老化予防)
・DHA・EPA(脳や血管にやさしい)
つまり、美味しいのに美容と健康にまでいい、という最強食材。
あの脂のりは正義だったのです…!
美容にいいんだから、紫輝が食べないわけないのよ。
そんなわけで、今年もしっかりうなぎ様にエネルギーチャージさせていただきました☺️
暑さに負けず、しなやかに乗り切るぞ!!って気持ち湧いてきた気がします
皆さまも、どうか体調に気をつけて。
たまには、おいしいパワーに頼って、元気に夏を越えましょうね🌻🌻
°*🌻──𖧷──𖧷──𖧷──🌻*゜
🕊X(旧Twitter)も更新しています
日記には載せないちょっとしたことや、リアルタイムの気持ちなどを綴ってます
フォローしてくださると、とても励みになります。
▶ SUTEKIgroup★SHIKI~紫輝~
@shiki_episode0
📎リットリンクでは
各種日記、SNS、写真集のご案内などもまとめてあります。
ちょっと覗いてみてね𓂃𓈒𓏸
▶lit.link/episode0shiki
現在、グラビアも公開中です!
かなり露出度高いお写真が載ってますので
是非、見てみてください😊
📖 写真集のお知らせ
2025年版も、現在制作中です。10月ごろ発売予定です✨
今回は100枚ほどの写真を使用していて、
昨年よりも表情も露出も、より深く──
紫輝の世界観を官能的に映した作品になりそうです。
紙(ペーパーバック)とデジタル、どちらも販売予定です💐
2024年版もリットリンクよりご覧いただけますので、よければそちらもぜひ。
しき
しき