
14年とは、、
0いいね

こんばんは

まりやです

今日もお天気はいいし暖かいし、
春って感じがしましたね

花粉にかなり苦しめられていますが
なんとか頑張ってます、、
今日は震災から14年だそうですね、、
まりや自身は被災してないのですが
まだまだ昨日のことのように感じます。
14年経ったとは思えないくらい、
鮮明に覚えていますね。
14年という、長いのか短いのか。
復興は確かに進んでいますが、
14年という年月の中でも
様々な自然災害も起きていますねぇ、、
強い地震もたくさんありましたね。
自然災害に人間が勝てることはないので
どうやって逃げるか、どうするべきか
自分の中でシュミレーションは大事ですね。
でもまりやはあれもこれも取りに行きたいって
絶対家に戻ってしまいそう、、
家にいる時なら、
あれもこれもって荷造りしているうちに
間に合わなくなりそうなタイプ、、
いざとなったら諦めることも大事ですよね。
出来るかしら‥
いざって時のために
しっかり考えておかないとですね。
自然災害だけではなく
火事にも気をつけないといけないですね。
自分発信の火事なんてもってのほか!
気をつけたいと思います。
しかし14年でまりやは成長出来たのか
着々と復興していく中で
まりやは歳だけとったような、、笑
色んなことがあったので、
多少は成長出来ているはずですが
成長ってなんだろう?笑
自分ではわかりませんね

自分らしく生きて行こうという意味では
成長出来ているかもしれません

またどこでいつ大きな自然災害が起きるか
全くわかりません。
わかれば誰も苦労しません、、
この日のこの時間は危険です!って
わかればいいですけどね、、
いつかまた起こるであろう災害に備えて
こうなったらこうする、と
自分で考えておかなければなりませんね。
気をつけようがありませんが、
気をつけましょうね、、
さて、次の出勤は明後日です

また写メ日記書きますねぇ〜♪
今日も、お疲れ様でした

またね〜〜♪
TᑌᒪIᑭ

マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
記事にいいねをおこなえます!
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね
0