まなみのブログ
すごいプレイ
すみません
お得
すごいプレイ
『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです👩🏫
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド』
(2023/フランス・イタリア/99分)
世界的に広がる教育法
「モンテッソーリ教育」の生みの親
マリア・モンテッソーリの
劇的な人生を映画化👩🏫
彼女がメソッドを獲得し、
1907年に子どもの家を開設するまでの
苦悩に満ちた7年間を描きます🎞️
〜あらすじ〜
20世紀初頭のイタリア、ローマ。
マリア・モンテッソーリは
フランスの有名な高級娼婦
リリ・ダレンジと出会う。
リリは娘に学習障がいがあることを
世間に知られそうになり、
自分の名声を守るため
パリから逃げてきたのだった。
この時マリアはすでに
画期的な教育法の基礎を築いており、
リリはマリアを通して、
障がいを抱える子どもではなく
強い意志と才能を持つ1人の人間として
ありのままの娘を知っていく。
マリアに共鳴したリリは、
男性中心社会の中で悪戦苦闘する
彼女の野望の実現に手を貸すが…
監督は、
これまでドキュメンタリーを手がけ
長編劇映画は本作が初監督となる
レア・トドロフ🎥
出演
ジャスミン・トリンカ
レイラ・ベクティ
ラファエル・ソンヌビル=キャビーなど👥
劇中に登場する
障がいを持つ子どもたちの役には
同じ立場の子どもたちが
起用されています👧👦
Filmarks平均⭐️3.8
観たい度⭐️4
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ
お得
『マインクラフト ザ・ムービー』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんにちは
まなみです⛏️
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『マインクラフト ザ・ムービー』
(2025/アメリカ/101分)
2014年に「世界で最も売れた
インディーズゲーム」として
ギネス世界記録に認定され、
2023年には世界売上本数が
3億本を突破した、
北欧発の世界的人気ゲーム
「マインクラフト」を実写映画化🧱
3Dブロックで構成された
バーチャル空間の中で、
3Dブロックを集めながら
自分の好きなように動き
自分の好きなように
ものづくりや冒険が楽しめる
ゲームの世界観を再現し、
そこで繰り広げられる冒険を描く
ファンタジーアドベンチャー🎮✨
〜あらすじ〜
子どものころから憧れていた
採掘場での採掘に夢中のスティーブ。
ある時、謎のキューブを見つけ
それに触れたことで
全てが四角形でできた
異世界へ転送されてしまう。
そこは、自分が考えたモノを
なんでも創造することができる
驚きに満ちた世界
「マイクラワールド」だった…
監督
ジャレッド・ヘス🎥
(『ナポレオン・ダイナマイト』
『ナチョ・リブレ 覆面の神様』など)
出演
ジャック・ブラック
ジェイソン・モモア
ダニエル・ブルックス
エマ・マイヤーズ
ジェニファー・クーリッジなど👥
Filmarks平均⭐️
観たい度⭐️5!
仙台では
TOHOシネマズと
MOVIXでかかってます🍿
まなみ
すごいプレイ
『シンシン SING SING』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんばんは
まなみです🎭
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『シンシン SING SING』
(2023/アメリカ/107分)
アメリカ・ニューヨークで
最も厳重なセキュリティが施された
シンシン刑務所で行われている
収監者更生プログラムの
「舞台演劇」を題材に、
無実の罪で収監された男と
収監者たちとの友情と再生を描く
感動の実話ドラマ🤝
〜あらすじ〜
無実の罪で収監された男
ディヴァインGは、
刑務所内更生プログラムである
「舞台演劇」のグループに所属し、
収監者仲間たちと日々
演劇に取り組むことで
わずかながらの生きる希望を
見いだしていた。
そんなある日、刑務所で一番の
悪人として恐れられている男
通称ディヴァイン・アイこと
クラレンス・マクリンが
演劇グループに参加することに…
監督
グレッグ・クウェダー🎥
(『ザ・ボーダーライン
合衆国国境警備隊』)
主演
コールマン・ドミンゴ👤
そのほかのキャストには、
シンシン刑務所の元収監者で
舞台演劇プログラムの卒業生及び
関係者である俳優たちが
多数参加しています👏
演技を越えたリアリティ、
そしてラストに待つ
大きく心地よい感動が
観るものを包み込む傑作👏
Filmarks平均⭐️3.9
観たい度⭐️5!!
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!