『ジョニーは戦場へ行った』

1番の趣味は映画鑑賞!
みなさまこんにちは
まなみです🪖
仙台で上映中の映画を
ご紹介します🎉
『ジョニーは戦場へ行った』
(1971/アメリカ/112分)
第1次世界大戦で
ほぼすべての身体機能を失った
青年兵士の苦闘の日々を
悲痛に描いた反戦映画🪖
兵士の過去の記憶と現実の意識が
ドラマティックに描かれた衝撃作💥
〜あらすじ〜
第1次世界大戦下の
ヨーロッパ戦線に出征した
アメリカ人兵士ジョーは、
砲弾を受けて目、鼻、口、耳を失い
運び込まれた病院で
両腕と両脚も切断されてしまう。
首と頭はわずかに動き
皮膚感覚だけが残った彼は、
姓名不詳の「407号」と
呼ばれることになる。
鎮痛剤を打たれ意識が朦朧とするなか、
出征前に最愛の恋人と過ごした一夜や
釣り好きだった父との日々を
回想するジョーだったが…
かつて“赤狩り”によって
ハリウッドで迫害されながらも
『ローマの休日』『スパルタカス』など
幾多の名脚本を生み出した
ダルトン・トランボが、
自身の反戦小説を原作に
65歳で初監督を務めました🎬📝
出演
ティモシー・ボトムズ
ドナルド・サザーランド
ジェイソン・ロバーズ
マーシャ・ハントなど👥
第24回カンヌ国際映画祭で
審査員特別グランプリ、
国際映画批評家連盟賞などを受賞🏆
2025年、終戦80年企画として
4K版でリバイバル公開されます👏
Filmarks⭐️3.8
仙台では
フォーラムでかかってます🍿
まなみ