人妻生レンタル-仙南-

レイコのブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城2128
45歳T:153B:83(B)W:59H:82

「 本町 花月食堂」





しっかし


私の携帯の中は

画像が多過ぎる。




まいっちゃうくらい

撮り溜めて
入っています。






本町といえばね




平成最後の年の


2019年 4月30日




親子2代で
60年間 続けてきた

ラーメン屋



「花月食堂」さんの

最後の客は




わたくし

レイコでした。🙂‍↕️





河北新報で

閉店をするのを見てから



どうしても食べてみたくなってね



愛車を
ふっ飛ばし
(廃車済み・大宮で買ったロードバイク)



行って

並んでみたら



最後の客となりました。
(初来店でした)




ご常連さん達に


お冷を入れてもらい




テーブルを

囲むように



みんなで

食べた、ラーメン。








花月食堂さんがあった場所を
パチリしていました。




閉店をしても



建物からは



みんなが喜んで
食べている様子が


聞こえてきそうです。







食べてみたいものは

食べてみて




見てみたいものは

見に行こう。





会ってみたい人には


ぜってー

会っておかなきゃ、ね。





🌜️ おやすみなさーい

















POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

冬も、冷やし中華を頼め…… 。










この日は

中華ソバ(700円)を
食べてきました。











お赤飯と
草餅は、テイクアウト。





結構

餅類を求めて
お使いに
いらっしゃる方が


多いんですね。









📖 藤やさんで置かれていた
仙台の月刊誌

せんだいタウン情報 S‐Styleでは




いい男

大友康平さんが

藤やさんを
紹介していました。
(他に
そばの神田さんも推薦をされていました)




皆さんは


行きつけや

大切にしている場所って
ありますか?





🍜 雨の日も、風の日も
世の中の皆さんが遊びに出掛けている日も

昼近くから晩まで

いっこうに休まず

汚シュランだと
からかわれても


お店を開けてきた


私の地元の

町中華屋さんが



今年

お店を、たたみました。




かなり
ショックでしたね。




地元に帰ると


親方さまが

お店で
待っているよう


いないとわかっていても

出向いて

看板が撤去された跡地で


しばらくの間

たたずんできます。




心淋しくなると

地元の誰かさまが

アップしていたYouTube番組で


親方さまの
お姿を見てきました。




若い時は

繁華街の入り口にあるというのに

目もくれず




初めて

先輩達から連れていかれた時も



飲んだ〆に
立ち寄る中華屋さんなんだなといった
印象だけでした。





よろしく哀愁な
年頃になってからでしょうね




妙に

こんな感じのお店に惹かれるようになり



友人達 誰一人にも行くと告げず

私の秘密基地




ひとりで

のれんを、くぐったのです。




口数が少ない方でしたが



お客さん達の

あっペとっペな話にも

目を細めて
付き合っていて



「寒ぐないが?今、ストーブ付けっからね」

「便所、汚くて やんたべ?
我慢させて悪いね」

「どれ、お酌してやっからね」



「父さん、母さん、元気か?」と




たまにしか
顔を出さない

中年女にも



甲斐甲斐しく

お世話をしようとし



とにかく気遣いの人




本当に

優しい
親方さまでした。





町から

また
ひとつ

昭和のひかりが

消えましたが





親方さまが

ゆっくりと御身体を休め

しあわせに暮らしていることを
願うばかりです。





「寒ぐないか?」と
親方様が話してくれた

あの
春先のことを思い出したら




ぶわーっと

泣けてきました。







藤やさんは

春 夏 秋 冬

1年を通して、冷やし中華を
提供しています。




近いうちに

また、伺いますね。























POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

「本町 藤や」






本日は

皆さんもご存知であろうお店



仙台で愛され続けている

「藤や」さんの
ご登場です❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️





食堂っていうのかな



昔の
NHK仙台放送局があった場所の
お向かいにあります。




創業は

1907年っていうんですから


118年間も
やっているんですね。 🫨










こんにちは〜。




(俺、写ると恥ずかしい)と

厨房から
ご主人から、お声が。






もう何ヶ月も


毎週

決まった曜日に

隣県から遊びに来る友人と

会食を重ねています。





今年に入ってから

人と会う機会を
多く持つようにしているので





あんまり

汚い格好っていうか

カジュアルな格好が
出来なくなりました。



みんな


清楚で

質の良い
お洋服を着てきます。




少しでも

近づきたい一心で


ファッションの


路線変更をしました。





食事の場は

ほとんど
決めていただいているのですが



仙台のお店は

刺激もあるようで



友人達は

いつも、喜んで帰っていきますよ。




杜の都

お店の方々に
感謝、感謝ですね。




数ある名店のなかでも


昭和ノスタルジー



昔の実家や

亡き祖父母の
部屋にいるような場所へと




無性に

懐かしさを求め



ひとりで

訪れる場所が、いくつかあります。






そのひとつが

藤やさんです。















POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

翔んで埼玉 仙台より愛をこめて




昨日から

涼しいですね。



ジリジリとた

灼熱の暑さが好きな私には



ちょいと

物足りないお天気ですが




毛むくじゃらアニマル


ワンちゃん ネコちゃん達にとっては

過ごしやすいでしょうね。
























松田聖子さんの
コンサート翌日



私は

ある方との待ち合わせ前



朝6時頃から
(東口で呑んで帰ってきて→午前0時前には寝て→4時に起きてお化粧をした、この日は
お利口なレイコ)



大宮駅東口にある

いくつかの路地を
歩いてまわってみました。






戦後



闇市だった場所に

建てられた数々のお店。




闇市っていう響きが

実に、イイっすね 👌









路地裏には

バンクシー的な

壁画も、ありました。





大宮の朝は

仙台と

そう違いはなく




酔い潰れて

冷たい
コンクリートに横たわって
眠る人



吐いた跡



まだまだ呑むぞ、と
ハイテンションな若者達。




しかし


カラスだけは
違いましたね



仙台より、激しめでした。😁








大宮タカシマヤさん近くにある(高島屋)


寿司源さんは


カウンター8席の老舗寿司店。


なんと
創業を100年越えたそうです。



新鮮なお魚は

豊洲へ買い付けに行かれるとのこと。




レトロな
空間に


ほっこり。













旅先で必ず見るのは

コインパーキングのお値段と








賃貸物件情報

お家賃。




ガン見します。





坊主と

翔んで大宮に住んでみたら……と願い

夢を、見ました。





東北ナンバーワン 🐾
人妻生レンタルグループが


関東圏に進出をしましたら



働かせていただきたく
立候補を、します。




札幌でも、沖縄でも
立候補します。
(🕺 …………。)






再開発が進んでいる

大宮東口。





老朽化により

いずれ


愛おしい建物も

取り壊されてしまう

運命なのでしょうが





変わらずにいて
欲しいものが


あります。





それは




人情とか


粋な

振る舞いとかだったり





日本人が持つ


日本人古来の気質っていうものは


これからも残していきたい





先人達から引き継いだ

大切なものは


後世に伝えていきたいって
いっつも、考えているんですよね。





アナログ人間だ



昔かたぎだと笑われても

それで、いい





日本に残されている


古い建物

建築物や




先人達からの教えに

敬意を持ち




インスパイアされる
っつーのかな




そんな、感じの日々です。











#翔んで埼玉シリーズはラストスパート・只今下書きをしていました

#今晩19時から夜露死苦です
#来週もホタル探しに行こうかと暇人いい歳の大人達が作戦会議中
#アマゾンプライムデーで皆様は何を買いましたか?私は無添加生活をしているので無添加のお出汁パックをはじめとする調味料や界面活性剤不使用の洗剤やらそんな感じ
#アマゾンプライムデー7月14日23時59分まで開催中

#地元のいぎなり知り合いがテレビに出ます→これまでも何回も出演されました
・故郷の為に頑張っていて素晴らしい!!





今月も近くの教会で
14時46分に
追悼の鐘が鳴りました。


忘れません 3・11。
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

Today’s レイコ





ホタル探し、鑑賞会から
戻ってきたよ。




ソースカツ丼を食べて
帰ってきました。





仙台は


全く
道路が濡れていない

雨が、降っていないんですね。





おやすみなさい。






#ビーサン大活躍・衣類は雨に濡れてややびちゃびちゃ
#ホタル探しに翻弄される大人達
#遊びに全力投球
#画像は文章と全く関係ありません・昨年の青森海上ねぶた花火大会の模様


POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

仙台空襲





昭和20年の今日


7月10日未明に
死者 1400名以上を出す
仙台空襲がありました。




米軍のB29爆撃機が

仙台の上空で

100機以上
飛行し



2時間にわたる爆撃に


仙台市内中心部は

火の海



焦土と化しました。



空を見上げながら
考えてみてください。





そう



皆さんが

いつも歩いていたり

遊びに出掛けられるところ




国分町の繁華街も

立町のホテル街がある場所も


辺り一帯が


焼け野原となったのです。






この
仙台空襲を

実際に

経験をされた方から


聞いた話があります。






本来は

自分が行くはずだった用足しを
お兄さんに任せてしまいました。



親戚に届けるお米を持って

仙台駅前の旅館に泊まっていた
大切なお兄さんを


空襲により
亡くしてしまったという、お話。




自分が、死 ねばよかった


悔やんでも悔やみきれずに

これまで生きてきたと

話されていました。






大人でも

物凄く怖いでしょう



火の海のなかを

防空壕へと走り



息をひそめて

過ごした時間が


どんなに どんなに
恐ろしかったことか。





戦争があれば



皆さんが今抱っこをしている

ワンちゃんやネコちゃんまでもが
被害に遭い


命をなくしてしまう可能性もあるのです。





当店のお客様のなかには


全国の戦争遺跡や

戦争にまつわる資料館を訪れている方が
何人もいらっしゃいます。




YouTubeでは

お若い方々が


同じ資料館を訪れ
平和について語っています。






今年は

戦後80年。




私は

戦争について、無関心ではいられません。









今年も

仙台の至る場所で


セミ達の鳴き声
大合唱が始まりました。





昭和20年の7月も




きっと

こんな音



日常にある

美しい鳴き声が
聞こえていたのでしょうね。
































POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

明日19時に、いい男 全員集合!!





フライデーナイトを

楽しみましょう。





🐿️ 大宮駅近く
一番街付近のマンホール


2001年5月に

浦和市 大宮市 与野市が合併をし
さいたま市となり


2003年には

政令指定都市となりました。





マンホール上半分には

さいたま市の木 ケヤキ


右下には、市の花の木 サクラ

左下には、市の花、サクラソウが
描かれています。






#今夜は県をまたいでホタル探しホタル鑑賞Day・お天気の神さまこのまま雨を降らせないでくださいませ
#土砂降りになる事を想定してビーサン準備


#ほ、ほ、ほ〜たるこい












POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

翔んで埼玉 仙台より愛をこめて




6月中旬以来の
翔んで埼玉シリーズですね。






大宮(東京)から
帰ってきてから

放送をされた番組




「マツコの知らない世界」
住みたい街急上昇!大宮に若者が集まる謎解明sp。



大宮特集でした❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️




録画していたものを



昨夜に
ようやく見ましたが


放送をされるのも知らず


たまたまチャンネルを
切り替えていたら




大宮!?



ちょ、ちょ、ちょ、待てよ




番組が5分くらい放送をされてから
録画を始めました。






物凄く、見応えがありましたよ。











東口のロータリーが映った瞬間



一時停止をして

必死に、ギャングカラス達を探す私。笑




タクシーの上で陣取る
カラスなんて


マジで
見たことありませんよ?





待機をしている
タクシーの運転手さん達も



いつものことだからみたいに


通常運転顔なところも、良い。🤭










マツコさんが、おっしゃっていましたが



大宮は
西口より、東口が好き。



大宮の魅力は、東口にあると。





そして



北国の入り口感があるとも
おっしゃっていました。




北国の玄関口のような匂い(雰囲気)
があるってね。




わかります!!





あんな大きな駅なのに

神奈川や千葉にはない

旅情や趣きがある街




それが

大宮なんだって
お話をされていました。






松田聖子さんのコンサートが
さいたまスーパーアリーナであり


いつもだったら
東京行き



東京の友人宅かホテルに泊まるところを


今回は
大宮にして良かったと
つくづく感じています。




なんか


ビビビッときたんですよね。





大正解。🎊






🐿️ こりすの、トトちゃん。


東口のトトちゃん前は(トップ画像)
待ち合わせとして使われるそうですよ。









平成2年に
大宮市制50周年を迎え

記念マスコットになりました。







大宮アルディージャ
(J1プロサッカーチーム)の
マスコットも

りすなんですって。








eggポーズで決めてる
アルディ君。



ミーヤという
女の子の

りすちゃんも
いるんだそう。





大宮のことを深掘り


知れて
嬉しいです。






#昨夜の晩ご飯の残りゴーヤチャンプルにうどんを入れて焼きゴーヤチャンプルうどんが本日の昼ご飯

#豆腐を買い忘れたゴーヤチャンプル作り








POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7月7日





朝。




坊主を連れて


外へ

ゴミ出しに行く。





すると


ここは

カリフォルニアか?

もしくは
セブ島か?と



見間違ってしまうような世界






通りすがった男性達の腕には



カッチョいい
タトゥー。





そして

個性的な
ボディピアスを付けている。




お若い
あんちゃん達が

坊主に近寄り


頭を、撫で始めました。






(も少し、触ってても良いっすか?)


(俺の婆ちゃんの家で飼っていた
デカい秋田犬、可愛かったなぁ)


なんて


各々が

語り出す。





自分の
息子のような



もしくは

孫みたいな歳の
あんちゃん達。




朝方まで

ホストクラブで

一生懸命働き



気の合う同僚と

歩いて帰ってきたところだったんだそう。




知らない人には

すすり寄らないように

訓練をしてきたはずなのに



坊主は

まんざらじゃない表情をしている。




その場限りじゃない


彼らが

本当に

犬が好きだっていうことを





撫でられた手や

言葉から

感じ取っているのだろう




目を細めて

喜んでいた様子でした。





(また会った時に、触らしてくださいね〜)





見知らぬあんちゃん達の登場に



嗚呼


「今日は
良い1日になっちゃうな。
こりゃ、ぜってーに、なっちゃうな」って


思っちゃいましたね。







そんな


7月7日でした。



はなまる。







🌜️ おやすみなさーい






#世の中捨てたもんじゃない
#犬のおっ母さんレイコ・火曜日も早起きをしなくちゃいけねーのよ・今日もへろへろになって帰ってきました

#ホットドッグ🔥生レンタル愛犬友の会の皆様へ・ワンちゃんの熱中症対策を徹底しましょう
#坊主はアマゾンで買ったレインコートを1度も着ないまんま仙台は梅雨が明けそう







































































POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

居酒屋レイコ、かなり久しぶりに開店





早起きしなければならないのに


いただきものの
サッポロ 黒ラベルを冷蔵庫から出して




プシュ。






やっつ(ち)まいました。








稼ぎが悪いけど


「レイコよ、今日も頑張ったね。
お疲れさまね〜」と



自分を、労いました。






3時まで

犬のおっ母さんが営む
「居酒屋 レイコ」開店。🍶






また1週間



ともに

張り切っていきましょうね。







🍶 簡単酒のアテは


トマトのカプレーゼっぽいもの


坊主の🐶ご飯に使う予定だった
鶏の砂肝を半分いただいて
塩コショウでソテーしただけのもの



坊主も大好きな
スナップエンドウを
塩茹でしたもの
(坊主は、塩抜き)



使ったお野菜のどれかは
友人の息子さんが作った福島産のものです。

これがまた

甘くて、旨い。






🏢 画像は、大宮の東口です。

シリーズ
翔んで埼玉 仙台より愛をこめてでは
あの大宮大人気酒場の画像も登場をします。



カミングスーン



















POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙南 / デリヘル(人妻系)
人妻生レンタル-仙南-

PROFILE

レイコ(45歳)
T:153
B:83(B)
W:59
H:82

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×