翔んで埼玉 仙台より愛をこめて

6月中旬以来の
翔んで埼玉シリーズですね。
大宮(東京)から
帰ってきてから
放送をされた番組
「マツコの知らない世界」
住みたい街急上昇!大宮に若者が集まる謎解明sp。
大宮特集でした❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️
録画していたものを
昨夜に
ようやく見ましたが
放送をされるのも知らず
たまたまチャンネルを
切り替えていたら
大宮!?
ちょ、ちょ、ちょ、待てよ
番組が5分くらい放送をされてから
録画を始めました。
物凄く、見応えがありましたよ。

東口のロータリーが映った瞬間
一時停止をして
必死に、ギャングカラス達を探す私。笑
タクシーの上で陣取る
カラスなんて
マジで
見たことありませんよ?
待機をしている
タクシーの運転手さん達も
いつものことだからみたいに
通常運転顔なところも、良い。🤭

マツコさんが、おっしゃっていましたが
大宮は
西口より、東口が好き。
大宮の魅力は、東口にあると。
そして
北国の入り口感があるとも
おっしゃっていました。
北国の玄関口のような匂い(雰囲気)
があるってね。
わかります!!
あんな大きな駅なのに
神奈川や千葉にはない
旅情や趣きがある街
それが
大宮なんだって
お話をされていました。
松田聖子さんのコンサートが
さいたまスーパーアリーナであり
いつもだったら
東京行き
東京の友人宅かホテルに泊まるところを
今回は
大宮にして良かったと
つくづく感じています。
なんか
ビビビッときたんですよね。
大正解。🎊
🐿️ こりすの、トトちゃん。
東口のトトちゃん前は(トップ画像)
待ち合わせとして使われるそうですよ。

平成2年に
大宮市制50周年を迎え
記念マスコットになりました。
大宮アルディージャ
(J1プロサッカーチーム)の
マスコットも
りすなんですって。

eggポーズで決めてる
アルディ君。
ミーヤという
女の子の
りすちゃんも
いるんだそう。
大宮のことを深掘り
知れて
嬉しいです。
#昨夜の晩ご飯の残りゴーヤチャンプルにうどんを入れて焼きゴーヤチャンプルうどんが本日の昼ご飯
#豆腐を買い忘れたゴーヤチャンプル作り