翔んで埼玉 仙台より愛をこめて ファイナル

大宮駅 東口にたどり着き
目を
キョロキョロさせ
1番最初に
探したのは
「いづみや」さんでした。
大宮名物って
何だろう?
ネットで調べてみると
ナポリタン(大宮ナポリタン)が
出てきました。
そうそう
前に
NHKの番組 72時間で特集をされたお店
伯爵邸で
食べてみようかなと
計画をしてみましたが
このとおり
呑兵衛なもんで 😝
酒場バージョンも視野に入れておこうと
いづみやさんにも
目をつけていたんですよ。
「大宮 昭和 居酒屋 酒場」で
ググると
出てきました。

昭和22年の創業
80年近くもの間
社会に出て
頑張る方々を支え
格安なお値段で
お酒やおつまみを提供し
東口のオアシスとして
沢山の方々を癒してきた
大宮東口ロータリーの
お向かいにある
大衆居酒屋 いづみやさん。
お店を
目にすると
(お 👀 あった あったー❕️❕️❕️❕️❕️)と
とびきり
嬉しくなりました。


マツコさんの番組でも
取り上げられていましたね。
絶好の
酒場、ビール日和でしたが
サタデーナイトは満席、満席
残念ながら
入店は
出来ませんでした。
そうなっちゃうんじゃないか?と
想定はしていたものの
やっぱり、残念でした。

隣り合わせで
いづみや本店 いづみや第二支店があります。

翌朝になってから
お店の周りを
ぐ〜るぐる
何度も眺めてから
一礼をし
場を、あとにしました
大宮っていう街が
こんなに賑わっているとも知らず
ただ
東京への通過点としか
思ってきませんでしたが
レイコブログで
特集を組んじゃいたい程
ハマった街となりました。
知らないことを
知れる喜びもありましたし
とにかく
大宮に泊まって大正解
興味と親しみを持ちました。
楽しかったです。
本当に ありがとう 大宮 !!
これから
さらに暑くなりますが
大宮にお住まいの皆さま
御身体に気をつけて お過ごしくださいね。

おい おい
君たち
無茶をして
怪我や病気にならないように
気をつけるんだよ。
ギャングカラス衆
大勢引き連れて
みんなで 遊びにおいでよ。
仙台の西公園まで
翔んできたって いいんだぜ?
ぜってー
生きぬくんだよ
わかった?
レイコは
それだけが
心配でならないんだよ。
いづみやの皆さんに
夜露死苦言っててね
それでは
達者でな
あばよ 😭
仙台より 最大級に 愛をこめて。完