猫塚古墳祭に行ってきた話

少し前に、
若林区で猫塚古墳っていう
神社で猫さんにちなんだイベントを
やっていたので行ってきたのです。
▼ベリーダンスや楽曲
パフォーマンスもありました!

▼猫塚神社

▼花手水も。

▼ちゃんとスタンプラリー制覇して
鈴をもらいました笑


大きなお祭りではないけれど、
地域の方々が子どもや大人協力して
出店を運営したり、

猫にちなんだハンドメイドを
作って販売していたり、
なんと【鈎取】という西多賀の方にある
お茶屋さんがこんな商品を出していたんです🐾


冬に飲んだらドロンと溶けて
美味しそうです🎵
結構本格的な茶道具屋さんなので、
機会があればまた茶道を手軽に始めようかと
思うきっかけになりましたよ


ちょうどこの頃、出張ちゃんこと
オキニトークをたくさんさせていただいている
Kくんに初めてお呼ばれして
世界で一番美味しいと思う夜食を
作ってもらったんです。

今でも大切にしたい出来事です、
そのお気遣いと深夜の手料理に
感動したことは多分、この仕事を
辞めても忘れられないな。笑
また会えたらたくさんお礼を言いたいよ、
また会おうね。笑

今日は幕張メッセまで日帰りで
行ったのですが、
FGOフェス本当に楽しかったです!!
内容はまた後日レポに、、

あっ…

それではみなさま、、
おやすみなさい

さくら
