Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

石井奈緒実のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
店内1 岩手45
[ 月間店内RANK:今月1位 / 先月1位 ]
42歳T:159B:83(C)W:58H:86

7/10今日は何の日❓

*四万六千日
寺や神社の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じご利益や功徳があるとされています。東京では浅草、護国寺の四万六千日(7月10日)が有名。


*国土建設記念日
1948(昭和23)年、建設院が省に昇格して建設省(現在の国土交通省)が開庁した。2001(平成13)年の中央省庁再編により、運輸省・国土庁等と合併して国土交通省となった。


*ウルトラマンの日
1966(昭和41)年、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始されました。 『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定であったが、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話の内容が難解であるという理由で放送中止となり、穴埋めとして前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映したのが最初。


*納豆の日
7と10の語呂合わせ。1981年に関西納豆工業協同組合が制定し、1992年に全国納豆協同組合連合が改めて制定した。






【今日の誕生花】
*イソトマ→優しい知らせ
*グロキシニア→華やかな日々
*ジンジャー→無駄なこと

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤しとりました☆彡

箱パピコが〜😱




ラスト1になってました




明日買いに行かなきゃだ〜




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

暑い🫠から今年初の〜

新しいことは、
人の縁が運んでくれる。
まわりを優しい目で見れば、
優しい目で見てくれる人が現れる
まわりの成功を心から喜んでいれば、
応援してくれる人が現れる。
こんな人と出逢いたいと思ったら、
自分がそういう人になれば、
そういう人が現れる。
人の「縁」は、
あなたの鏡のようなもの。
素敵な縁に巡り会いたかったら、
まずは自分が素敵になろう。


FB【今日も愉快に】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


しっかりメンテナンス出来たかな🤔優しい時間・・・
感謝です🙏






あまりに暑い🫠ので


今年初の冷房稼動✨


昨日までは除湿で過ごしてたけど


今日はダメでした






14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/9今日は何の日❓

*ジェットコースター記念日
1955年(昭和30年)のこの日、後楽園遊園地に日本で初めてジェットコースターが登場した。






【今日の誕生花】
*薊(アザミ)→ 独立・復讐・厳格
*擬宝珠(ギボウシ)→落ち着き
*リアトリス→燃える想い

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤しとりました☆彡

暑い…




溶けそう…




なので今日もパピコタイム✨




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

何かを忘れてる🤔

許すことでどれだけのことが変わっていくか、
忘れることでどれだけ生きやすくなるか
気にしないこと
なすがままに生きること
肩肘張らないことだって立派な信念


FB【今日も愉快に】






昨日もありがとうございました
m(_ _)m


無事に目標達成&いろいろ大変だね💦な時間・・・
サクッとスッキリ&今日は某所で溶けてないよね💦な時間・・・
感謝です🙏






そうそう…


何かを忘れてる🤔


と思っていたら


コレをポチるの忘れてました🤣




see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/8今日は何の日❓

*外務省開庁記念日
1959年(昭和34年)から記念日。1869年(明治2年)に明治新政府が外務省を創設した。外務省は、外交政策・通商航海・外交使節・条約などの対外関係の事務を行なう。


*財務省開庁記念日
1869年(明治2)年、明治新政府が財務省の前身・大蔵省を創設した。2001年(平成13年)1月6日の中央省庁再編で財務省に名称を変更した。


*薬師縁日
薬師如来の縁日(毎月8日)


*質屋の日
7月8日の語呂合せから、全国質屋組合連合会が制定。「安心のおつきあい」をキャッチフレーズにPRを行っている。


*那覇の日
ラジオ沖縄の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定した日。那覇を愛する人々が心をひとつにして手づくりのまちおこしを考える日で、日付けは「ナ」「ハ」の語呂合わせから。


*ナンパの日
マガジンハウス発行のポパイ誌が1991年発行の6月19日号で提唱。「7」と「8」の語呂合わせによる。






【今日の誕生花】
*グラジオラス→用心
*酸漿(ホオズキ)→自然美
*トルコ桔梗(トルコキキョウ)→ 良い語らい・変らぬ美

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤☆彡

今日もパピコ美味〜😋




ポニーテールの日らしいので
今日はポニーテールにしました




アップスタイルすると
少〜し🤏リフトアップされてる気がします




マタ〜リお誘いお待ちしております♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

暑い…

いちばんいけないのは
 
じぶんなんかだめだと
 
思いこむことだよ
 
 
 
- ドラえもん -


FB【魂を揺さぶる言葉たち】







とある事情で換気が今日は一部でしか出来ない石井家…


換気弱いのキツいわ〜


と思いながらサーキュレーターで循環させてます😁





14時から出勤致します


see you〜☆〜(ゝ。∂)

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7/7今日は何の日❓

*七夕(七夕の節供)
五節供の一つ。旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機」という。仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられました。これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日と言われる。


*日華事変勃発記念日
1937年(昭和12年)のこの日、北京近郊の蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突し、「日華事変」が勃発した。


*川の日
建設省(現在の国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる1996年(平成8年)に制定。七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることから。


*カルピスの日
1919年(大正8年)、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売したことによる。開発者は三島海雲。


*七夕の線香花火ナイト
線香花火を囲んで、親しい人達と語り合う日。
東日本大震災の犠牲者の鎮魂・追悼するとともに震災の記憶を未来に伝えるため、2011年の夏から年3回(3/11,7/7/,8/11)行われる「線香花火ナイト」の一つ。


*世界遺産の日(和歌山県)
和歌山県の「世界遺産条例」(2005/3制定)で定められた記念日。2004年のこの日に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されたことを記念したもの。


*ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981(昭和56)年に制定。 七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因み、ゆかたの美しさを見直し親しんでもらおうとの考えから作られた。


*サマー・ラバーズ・デー
新宿のデパートがギフト商戦のPRのために、「ギフトの日」を意中の人にプレゼントする日として制定。


*ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987年(昭和62年)に社団法人化されたことを記念して制定。この日が選ばれたのは、7月7日には牽牛と織女が天の川で年に一度出会う日ということから。


*スリーセブンデー
日本遊技機工業組合が1995年(平成7年)に制定。


*ポニーテールの日
1995年(平成7年)に日本ポニーテール協会が制定。健康的でさわやかで、女性らしさをアピールできる髪型のポニーテールは浴衣に似合うなどの理由からこの日に。


*ラブ・スターズ・デー
東京の銀座と有楽町のデパート7店が1988年(昭和63年)に七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。


*乾めんの日
七夕の日にはアマの川に見立てたそうめんを食べる習慣が古くからあったとされることから、全国乾麺協同組合連合会が1982年(昭和57年)に制定。


*香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991年(平成3年)に、七夕にちなんで「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進のために提唱した。


*竹・たけのこの日
竹取物語のかぐや姫が生まれたのは7月7日との説から1986年(昭和61年)に全日本竹産業連合会が制定。


*冷やし中華の日
この日は二十四節気のひとつ小暑となることが多く、夏らしい暑さが始まるとされる。そこで、清涼感のある冷やし中華を食べて夏にそなえようと、冷やし中華の愛好家、料理人などが制定したもの。


*サマーバレンタインデー
サマーバレンタイン実行委員会が1986(昭和61)年に制定。






【今日の誕生花】
*未央柳(ビヨウヤナギ)→気高さ
*睡蓮(スイレン)→ 清純な心・信仰
*酸漿(ホオズキ)→自然美

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

盛岡・県北 / デリヘル(人妻・熟女)
Madonna盛岡店 (人妻・熟女 マドンナ盛岡)

PROFILE

石井奈緒実(42歳)
T:159
B:83(C)
W:58
H:86
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

14:00~27:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×